キレイに保つには、メンテナンスが大事ですね~!

洗車工房

2010年09月16日 23:34





お疲れ様です!!


今日も、夜は涼しいですね~。

日中は暑いですが、朝晩はホントに涼しくなりました!


夜は冷えますから、タオルケットや毛布を準備したほうがよさそうです。。。

風邪を引かないように気をつけてくださいね~~。








車をキレイに保つには、定期的な洗車やメンテナンスが1番です。


こちらは、いつもザイモールワックスを施工させていただく、フィット さま



ザイモールワックスは、クセが少ないですね!

水シミが固着したりすることが少ないです。

バリッとキレイになりましたね~。



いつも、ありがとうございます!

今後とも、よろしくお願いいたします!!

タイヤの方もぜひご検討くださいませ!

(来月からタイヤ交換、オイル交換も実施させていただきます、興味のある方はお問い合わせくださいませ)

あっ、それとHIDの装着も施工します!!






こちらは、磨きメンテナンスでご入庫のレクサスGS さま

非常に繊細なカラー№202のソリッドブラックです!

しかし、正直に言います!

お手入れ上手ですね~。

深い傷など、殆ど入っていませんでした。

浅い傷、少しの水シミ、これぐらいは202だったら当たり前に付いちゃいます。

それよりも、お手入れの丁寧さに驚きますね!



しかし、微細な傷は付いておりましたから、できる限り除去しました。



ヴィカリましたね~。

太陽光の最終確認でもピッカピカです!





今回は、磨きメンテでしたので、磨きとトップコートの補充です!

トップコートには「ナノ・プロ」を施工しておきました!

ご依頼、誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。





P・S

ガラス研磨バフと研磨剤の、もう一つの使い方がありました。

ヘッドライトの黄ばみ取り、ハードコート除去の際、ペーパーでハードコートを除去した後の、ペーパー目を消すのに重宝します。

ペーパーの深い傷が残っても、楽に消せます。

その後、ウレタンと微粒子コンパウンドで仕上げると決まります!(マスキングはしっかりとお願いします)

ぜひ、お試しを。

関連記事