ミイラ取りがミイラに・・・・気を付けましょう。。。

洗車工房

2010年02月10日 22:58


こんばんは~。




今日の「あめ」も激しかったですね!!

降ったり、やんだりでしたが、ときどき、湯船のお湯をひっくり返したような強烈な雨が降りましたね!

ちょっと大げさかな???




朝から今日は大変でした



昨日、山道で親父が軽トラで動けなくなったとの事!!


日が暮れていたため、昨日の、軽トラ救出はあきらめ、本日の朝から救出大作戦開始です!



牧園の山奥へ早朝からレッツゴー



(何で、こんな道通るんだよ~~!?)



いつもは通れるそうなのですが(こんな道通るなよ~~!)

こりゃ無理ですね~~。

ズッポリとはまってます!




よーし!

張り切って・・・・

救出するぞォ~~!!!

って・・・

・・・・



なにやら、チェーンブロックという工具とロープで1人で救出してましたね・・・



はっきり言いまして・・・

「出番なし」といった感じでした。

やる事もないので!?携帯で記念写真をパシャリ!!






何とか、無事、軽トラを救出し!?仕事に向かいます!!



と。

あれッ!?

・・・・

うおぉ・・・

ギュウン、ギュウン、ギャギャギャギャ~~~。





今度はプレオ君が、ぬかるみにはまりましたぁ!!

まさしく「ミイラ取りがミイラに」なっちゃいました。。。




しかし、軽トラで引っ張り上げ無事に脱出。

何しに来たんだか?



送っただけ!?



「まぁ、いいか」ということで・・・・

しごと、仕事!!





洗車工房にようやく到着!!


ラーメン、つけ麺、50TAの沖田君が段取り良くお車を仕上てました!
(ありがとうございます!)



明日の納車にはバッチリ間に合います!


新車の「ツーハンドレッドツー」(202)コーティングです。




それでは、またっ!!


関連記事