灰が降ったら早めに洗ってくださいね~~。

洗車工房

2010年01月24日 00:40


お疲れ様です。


暖かくなったと思ったら、急に真冬に逆戻り。
体調には充分気を付けていきたいですね~~。


ところで、最近は「灰」にお困りの方が多いのではないでしょうか!?
去年から急に、コチラ方面にも降ってきます。
洗ったら、降って、洗ったら、降っての繰り返し。


大変ですが、灰は早めに洗い流さないと塗装に良くありません。
灰は「酸性」であることが多く、雨が混じったりすると塗装トラブルになる場合がありますね。
特に「濃色系」のお車は注意が必要ですので、灰が降ったら早めの洗車をおすすめします。。。



昨年、コーティング施工の レクサス GS様




灰がタップリ乗っています・・・





高圧洗浄機で隙間に入った灰を掻き出します。
いきなり洗うと、灰の粒子は大きく硬いので「擦り傷」が入ります。
出来るかぎり高圧の水流で流しますよ~~。



高圧で流した後は、丁寧に水を掛けながら洗っていきます。



洗車後の GS です。
やっぱり、リアビューが格好良いですね!
いつも、ご依頼ありがとうございます。






コチラは、先日コーティングしていただいた、フィット 様
本日は、メンテナンス洗車です!
気合を入れて洗いますよ~~!!






しつこいぐらい、高圧で流します。
灰の上から水を強烈に弾いておりました!!
施工した自分たちが驚くぐらいのコーティング効果です。

やはり「ダイヤモンドキーパーハイブリッド」は灰に強いようです。




窓ガラスも下げてバイザーの裏や、ガラスのフチまでキッチリと拭き上げます。




洗車しただけで、先日納車したときと同じぐらいの仕上がりです!!
ヴィッカヴィカですね!!
お手入れでお困りの事があれば、いつでもご相談ください。

本日は、ありがとうございました。


関連記事