ザイモールワックスの効果
こんばんは~。
お疲れ様です!
夕方から冷え込みだしましたね~。
昼間との気温の違いで体調など壊さないように気をつけてくださいね~~。
今日のヴィグ君は・・・・
ご飯を食べてました・・・
今日は・・・
コーティングやワックス施工後の「汚れ方」に違いがでるのか?の実験です!
比較するのは、ザイモールワックスとポリマーを二種類、合わせて3種類です。
「沖田君」のアリストのボンネットを借りました!
1週間前にそれぞれコーティング施工しており、条件は同じです。
向かって左側がザイモールワックス(ウォッシャーノズルの所が境目です)
真ん中、右側がポリマーです(名前は伏せますね~)
違いが写真で分かりますでしょうか???
ちょっとアップで撮影しました。
境目がクッキリと分かります。
ザイモールワックス施工部分が明らかに、汚れが少ないですね!
「灰」の固着も見た目には少ないようです。
ポリマー2種類はあまり違いがでませんでした。
施工後、初期状態は「ザイモールワックス」が飛びぬけて、1番といえると思います。
その後の経過、水シミの付着具合、洗った後の汚れの取れ具合などもトータル的に検証していきます。
「いろいろ、試してお客様に良いものを、提供していきます!」
その後の経過も、またアップしますね~。
それでは、またッ!!
関連記事