マジェスタ 様 クリスタルキーパー
こんばんは!
お疲れ様です。
今日も「雨」でしたね!
ところで、今日は甘くてビターな「バレンタイン」
「チョコっとチョコをもらいました!」
なんて駄洒落が通用しないぐらいの「0個」の新記録。
さみしいっす!
マジェスタ 様
クリスタルキーパー(ポリマータイプ)
ヘッドライトリペア(ヘッドライト黄ばみ取り)
車内クリーニング
のご依頼です。
車内クリーニングを済ませ、ヘッドライトのリペア作業です。
施工前の画像です。
施工後画像です。
コチラも施工前
施工後
かなり、透明度が上がりましたね!!
黄ばみの除去後、再度劣化しないように専用のコーティングをしてあります。
次は、ボディです。
クリスタルキーパーにはガラスタイプとポリマータイプガあります。
ガラスタイプは耐久力はありますが、コーティング重視で下地の磨きがありません。
(ご希望の場合、磨きの追加も出来ますが、そうなるとダイヤモンドキーパーを施工した方がお得!?)
新車にはおすすめできますが、経年車にはポリマータイプのクリスタルキーパーをおすすめします。
ポリマータイプは、機械での磨きと同時にキーパーコーティングが出来るメニューです。
機械で施工する事により、手磨きでは出せない深いツヤがでます。
どのぐらい、ツヤが上がるのか!?
それは、コチラをご覧下さい!
左側が施工後、右側が施工前です。
深い傷は残りますが、表面の微細な、傷は埋まります。
コーティングの境目がクッキリと分かるツヤです!
特に「濃色車」におすすめですね!
と、全体を磨きまして・・・・
ヴィカヴィカのツルツル仕上げです。
コーティングの耐久力は6ヶ月ほどですが、繰り返しの施工でいつもキレイな状態です。
この度は、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
昨日のヴィグ君です。
久々の晴れで、太陽が気持ち良かったようですね!!
関連記事