原点に・・・・
政治も混乱、日本も混乱。
デフレ・デフレで物価は下がるが、収入も下がるので暮らしは楽にならず。
牛丼値下げ合戦???
そんなに安くして大丈夫なの???
モノがあふれてるから、モノの価値が低くなってる。
選挙の対策じゃなくて、真に日本の今後のための対策を考えないと。
勝ったって、負けたっていいじゃないですか?
志で勝負してください。
そういう気概が大事です。
松下幸之助さんは「雨が降れば、何気に傘をさす」といいました。
その素直な行動が素直な心。
そう、当たり前の事です。
だけど、当たり前の事ができない。
ご飯を食べる前に「いただきます」と言いますが、大人になると「いただきます」と言わない人がいます。
恥ずかしいのか?照れくさいのか?
子供の頃は言えるのに。
ご飯が食べれる事への感謝
料理してくれた人への感謝
生産者の方への感謝(米・野菜・みそ・醤油・ソース・調味料等など、全部誰かが作ったものです)
それから、肉・魚・植物など生き物への感謝(当たり前の様に食べていますが)
外国の人が食事前に何か言うのかは知りませんが、日本の美しい習慣だと思います。
当たり前の事を、当たり前にしたいですね。
あいさつを自分からしよう。
ウソをつかない。
脱いだ靴をそろえよう。
悪い事をしたら「ごめんなさい」と素直にあやまろう。
後片付けをキチンとしよう。
他人に親切にしよう。
など、小学生に入る前に教えられそうな事ばかりですが、これがすごく大事な事だと思います。
お互いに、原点に立ち戻って今後の行き方を考えていきたいですね。
関連記事