迷いの原因・・・・とは!?

洗車工房

2011年04月29日 22:17



お疲れさまです!

GWに突入しましたが・・・・

いかがお過ごしでしょうか?

今日はバタバタでした!

バタバタといっても、1台あたりの施工時間が長いので、さほど台数が多いわけではありません。



ヘッドライトリペアも施工が多いですね~!



コチラは、ヘッドライトが良く似合う「中丸主任」です!

ストリーム N 様いつも本当にありがとうございます!

プレミアム会員ご入会も誠にありがとうございました!

今後も精一杯愛車のキレイをフォローさせていただきます!!







今日は、嬉しいお客様が!

気軽に遊びに来れる感じの仕事場では無いのですけれど、遊びに来店いただきました!

長い付き合いの方で、非常に温かいお客様。





いきなり飛び込みで、お客様が来られると、ビックリするんですね!

普通のお店だと、お客様が来られるのが普通なので「いらっしゃいませ!」という感じなのですが、ウチの場合は「ウン!?営業の人かな?お客様かな?」といった感じなんです。

殆どが予約を頂いてからのご来店なので、ビックリするんです。いや本当です。

たぶん中丸主任は今でも「こんな所に良くお客様が来るなぁ~」と思っているはず。







来月の移転オープンに向けて、悩みと迷いで葛藤の日々です。

あれはどうするか!?これはどうするか!?

いつも、頭で鳴り響いているわけですが・・・・・・

さっき答えに近い考えがでました。

肝を決めきらない中途半端な考え方に原因があると。

だから、とにかく決めて実行に移す事。

お客様に不便の無いようにする事が第一だな、と。








今までも一人でやってきた訳ではなくいろいろな人の助けがあってやってきたことばかり・・・・

だから、大丈夫、何とかなるだろう!と思いました。





よしっ!

明日も頑張ろう!

それでは、またです。

関連記事