貼るのも一つの選択です(^∇^)

洗車工房

2014年08月06日 06:24

お疲れさまです^_^

雨続きの8月ですね〜(≧∇≦)

でも涼しいから良いですかね〜?





先日は長男の誕生日祝い(^-^)でした。

末吉にある「愛の里さん」。





オススメは地鶏焼きと、おにぎりです(≧∇≦)



長男ももう8歳、早いですね〜(^^;;

今日が本当の誕生日。



地鶏料理の他にも岩盤浴があったり、そうめん流しがあったりします。





ここの池には鯉が一杯います。

池に落ちないで下さいね〜(笑)



人生訓がお手洗いに沢山ありました(^-^)




なんとドラゴンボールに子供達はハマっています。

世代を超えて人気ですね〜(≧∇≦)



子供へのプレゼントで一緒に遊んだりしてて(^^;;

「ん、戦闘力120。なかなか、やりますね」。




・・・・・

本題です。

メッキ、その他のパーツが痛んだ場合の事です。
パーツ交換するのも一つのやり方ですが、ラッピング(専用シートで覆う)のもいいかと思います。



メッキパーツは火山灰で痛みます。

というのも、メッキ塗装には目に見えない穴が無数にあります。

その小さな穴から酸性成分が侵入して、メッキの中から腐食していくのです。

だからメッキのサビの初期症状は小さい白い粒つぶなのです。それから小さな茶色いサビになり、どんどん進行してしまいます。
専用コーティングをして防ぐか、マメにお手入れをするかでサビは防止できますが、1度サビがでてしまったら、基本的にパーツ交換になってしまいます。


今回は交換せずに美観を回復させる方法をご紹介します。

メッキグリルです。



細かいサビが沢山です(^^;;

これをラッピングで包み込みます。



いかがでしょうか?

ピカピカです(^∇^)

交換に比べるとリーズナブルな価格で施工できます。




こちらはベンツのメッキモールです。



これは表面に塗装がされているタイプです。メッキではありません。





ラッピングでこのように変身です(^∇^)







いかがでしょうか?

費用も交換よりも格安です。

ベンツのモールの場合、磨いても回復できない場合もあります。

お困りの場合は是非、ご相談下さいませm(_ _)m




他にもオシャレで貼ることもできます。



このダクトがカーボン調に変身です^o^





カッコいいですね〜(≧∇≦)





よ〜し、今日も張り切って、元気いっぱいで頑張ります(^-^)/

それでは、また更新させていただきますね(^-^)


皆様、いつもありがとうございますm(_ _)m























関連記事