2014年06月29日
感動品質の追求・・・
おはようございます!!
洗車工房 大久保です(^^)
先週もたくさんのご依頼、誠にありがとうございました。


今日も天候が良いようです・・・
U さん 昨日はパンをありがとうございました。
スタッフさんと美味しくいただきました(^^)
感動品質の追求・・・

ディズニー研修で学んできた事・・・
ディズニーでは衝撃を受けました。
零細企業の洗車工房にとっては、高い投資でしたので、ムダにはできません。
これからは自分自身と・・・
それから、もっと、もっと品質の向上に努めてまいります。
私自身、まだまだだなぁ〜と、思いました。
あと50年は働かなければなりません。
50年でどこまでできるか?

私の全てを伝授していきます(^^)

そういえば、とある雑誌で「洗車の伝道師」として、ご紹介をいただきました。

洗車歴は今年で20年・・・
よし、がんばろっと!!
突き詰めれば、技術とは・・・・・・・・・
私もたくさん現場にはいり、洗車とコーティング、その他作業の品質アップと安定に全力を尽くします。
「事件は現場で起きてるんだ」by 織田裕二さん

洗車工房のコーティングを知ってみたい、という方は「姶良店」に私の車がありますので遊びに来て下さい。
しばらくコーティングのデモカーとして置いておきますね(セコムしてますか?がありますから安心ですよ!)
1年前に「エクセレント・ガード」を施工して、その後は「純水の手洗い」のみです。
洗車は月に1回か2回。
ワックスやメンテナンスはしていません。
が・・・
すごくキレイですよ(^^)
先日、大雨の中を伊万里まで往復して、そのままなのですが・・・
ぜひ洗車工房のコーティングと洗車の威力を、その目でお確かめ下さいませ(^^)
猫ちゃんの爪は強力ですね(^^)

猫と鳥はキレイな車を狙います(困ったちゃんですね)

塗装の厚みを計り・・・
適正の塗装の厚さを削って・・・

再コーティング!!

角度は違いますが、92%除去できました。
少し残った部分はタッチアップで修正。

平均約6μmの塗装膜を削りました。
塗装の厚みは100μm前後なのですが、磨ける範囲のクリアーは30μm前後です。
100μmとは0.1ミリです。
塗装は約0.1ミリしかありませんから、磨きすぎるのは良くないのですね。
ですから塗装の厚さを残して磨く事が重要なのです。
そして、シッカリとしたコーティングで塗装膜を強化。
★ 施工とアクエリアスを3本もいただき、ありがとうございました。
暑い時期ですので助かります。
これからもよろしくお願い致します。
姶良店では馬場店長がボディ磨き中。

スクラッチシールドという、硬い塗装です。
みなさま、本当にご依頼 「ありがとうございます!!!」
たくさんの「ありがとう」があります。
いっぱい「ありがとう」と言いたい人がいます。
お客様のご期待以上の感動品質をお返しいたします(^^)
明日からも頑張っていきますね〜!
それでは、また更新いたします!!
洗車工房 大久保です(^^)
先週もたくさんのご依頼、誠にありがとうございました。
今日も天候が良いようです・・・
U さん 昨日はパンをありがとうございました。
スタッフさんと美味しくいただきました(^^)
感動品質の追求・・・
ディズニー研修で学んできた事・・・
ディズニーでは衝撃を受けました。
零細企業の洗車工房にとっては、高い投資でしたので、ムダにはできません。
これからは自分自身と・・・
それから、もっと、もっと品質の向上に努めてまいります。
私自身、まだまだだなぁ〜と、思いました。
あと50年は働かなければなりません。
50年でどこまでできるか?

私の全てを伝授していきます(^^)

そういえば、とある雑誌で「洗車の伝道師」として、ご紹介をいただきました。

洗車歴は今年で20年・・・
よし、がんばろっと!!
突き詰めれば、技術とは・・・・・・・・・
私もたくさん現場にはいり、洗車とコーティング、その他作業の品質アップと安定に全力を尽くします。
「事件は現場で起きてるんだ」by 織田裕二さん
洗車工房のコーティングを知ってみたい、という方は「姶良店」に私の車がありますので遊びに来て下さい。
しばらくコーティングのデモカーとして置いておきますね(セコムしてますか?がありますから安心ですよ!)
1年前に「エクセレント・ガード」を施工して、その後は「純水の手洗い」のみです。
洗車は月に1回か2回。
ワックスやメンテナンスはしていません。
が・・・
すごくキレイですよ(^^)
先日、大雨の中を伊万里まで往復して、そのままなのですが・・・
ぜひ洗車工房のコーティングと洗車の威力を、その目でお確かめ下さいませ(^^)
猫ちゃんの爪は強力ですね(^^)

猫と鳥はキレイな車を狙います(困ったちゃんですね)

塗装の厚みを計り・・・
適正の塗装の厚さを削って・・・
再コーティング!!
角度は違いますが、92%除去できました。
少し残った部分はタッチアップで修正。

平均約6μmの塗装膜を削りました。
塗装の厚みは100μm前後なのですが、磨ける範囲のクリアーは30μm前後です。
100μmとは0.1ミリです。
塗装は約0.1ミリしかありませんから、磨きすぎるのは良くないのですね。
ですから塗装の厚さを残して磨く事が重要なのです。
そして、シッカリとしたコーティングで塗装膜を強化。
★ 施工とアクエリアスを3本もいただき、ありがとうございました。
暑い時期ですので助かります。
これからもよろしくお願い致します。
姶良店では馬場店長がボディ磨き中。

スクラッチシールドという、硬い塗装です。
みなさま、本当にご依頼 「ありがとうございます!!!」
たくさんの「ありがとう」があります。
いっぱい「ありがとう」と言いたい人がいます。
お客様のご期待以上の感動品質をお返しいたします(^^)
明日からも頑張っていきますね〜!
それでは、また更新いたします!!
2014年06月28日
本日のご予約状況です(^^)
おはようございます(^^)
今日は晴れるようですね!!
本日の洗車のご予約状況です。。。
姶良店は午後からOK。
隼人店も午後からOKです(^^)
梅雨で汚れた愛車を車内から外装までバッチリ清掃しましょう!!
下記のメール会員にご入会いただけると「お・と・く」です(^^)
続きを読む
今日は晴れるようですね!!
本日の洗車のご予約状況です。。。
姶良店は午後からOK。
隼人店も午後からOKです(^^)
梅雨で汚れた愛車を車内から外装までバッチリ清掃しましょう!!
下記のメール会員にご入会いただけると「お・と・く」です(^^)
続きを読む
2014年06月27日
こっちのブログも(^^)
お疲れさまです(^^)
こちらのブログも更新してみました。
http://sensyakoubou.synapse-blog.jp/1/2014/06/post-20b6.html
以前のブログです。
たまに更新しています(笑)
本日も皆様・・・
本当にありがとうございます!!
スタッフ一同、真心を込めて感動品質をお届けさせていただきます。
明日、明後日は雨マークが付いておりませんので、梅雨で汚れた愛車の洗車は私たちにお任せ下さいネ(^^)
それでは、またです!!
こちらのブログも更新してみました。
http://sensyakoubou.synapse-blog.jp/1/2014/06/post-20b6.html
以前のブログです。
たまに更新しています(笑)
本日も皆様・・・
本当にありがとうございます!!
スタッフ一同、真心を込めて感動品質をお届けさせていただきます。
明日、明後日は雨マークが付いておりませんので、梅雨で汚れた愛車の洗車は私たちにお任せ下さいネ(^^)
それでは、またです!!
2014年06月23日
心機一転、がんばります!!
お疲れさまです(^^)
社員研修から昨日、帰って参りました。

去年は知覧の特攻基地に行きました。
今年はディズニーランドでの研修です。
目的は3つです。
① 日本1の顧客サービスを学んで洗車工房のこれからの活動に活かす。
② スタッフさん1人1人の人間力の向上。
③ 日頃、支えてくれる、ご家族への感謝の形として、今回はご家族もご招待。
総勢11名での参加となりました。
恥ずかしながら初めてのディズニーランドということで・・・

その壮大さに圧倒されました!!

1つ1つが大きくて・・・


ゲストを楽しませようという、こだわりが細かな所にも感じられます。

ランド全体が”おもてなし”を表現しているようです。。。



家族も大喜びでした。

1番、感動したのはパレードです。

ホストの皆さんのお仕事へのハマりっぷりに感激しました。
熱心さ、この上ない・・・

この仕事への意欲、熱心さが何よりも大切なのだ、と感じました。

不景気なんて、増税なんてディズニーには関係ないのですね・・・
この来場者の多さ。。。
短パンとTシャツでハマって行ったのですが・・・

長男が最初にグロッキーに(^^)
ホテルも立派でした〜!


私の心配事といえば・・・

体重の増加です(^^)
食べ物が美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまいます(笑)
子供に「1番、楽しかったのは何だった?」と聞いたら・・・

予想はしていたものの・・・

ホテルの部屋で「戦いゴッコ」をして遊んだこと、と言っていました。。。
子供は正直で良いなぁ。
とはいっても遊びばかりの研修ではありません。
感謝とは何か?
謙虚さとは何か?
何のために仕事をするのか?
改めて社員さんには考えさせられた研修だったと思います。
つくづく人間は自分勝手な生き物なので、自己都合ばかり優先しがちです。
もちろん私もその1人なのです。
しかし世のため人のためという気持ちがなければ、仕事や人生で成功する事はできません。
今回、この研修に来られたこと・・・
たくさんの、たくさんの、たくさんの人達のお陰なのです。
今まで洗車工房を支えてくれた方々のお陰なのです。
ありがとうございます。
それを感謝の気持ちで受け取らなければいけません・・・
今この瞬間に感謝する習慣をもつことは、とても大切です。
感謝が無いと不平と不満がでます。
で、不平と不満がでると、妬みと嫉妬がでます。
私たちは日々、この瞬間にも自分で蒔いた種を、自分で大きくして収穫しています。
私自身、まだまだ、これからです。
今回の研修で学んだ事。
そして気付いた事。
それを世の中に対して、支えてくれている方々に対して、たくさんお返ししていきます。
ただ今、佐賀、伊万里のホテルにおります。

よし、今日もいっぱい勉強・勉強(^^)
本日、9時から洗車工房は通常営業です。
心機一転の感動品質をご体感下さいませ(^^)
それでは、また更新いたします!! 続きを読む
社員研修から昨日、帰って参りました。
去年は知覧の特攻基地に行きました。
今年はディズニーランドでの研修です。
目的は3つです。
① 日本1の顧客サービスを学んで洗車工房のこれからの活動に活かす。
② スタッフさん1人1人の人間力の向上。
③ 日頃、支えてくれる、ご家族への感謝の形として、今回はご家族もご招待。
総勢11名での参加となりました。
恥ずかしながら初めてのディズニーランドということで・・・
その壮大さに圧倒されました!!
1つ1つが大きくて・・・

ゲストを楽しませようという、こだわりが細かな所にも感じられます。
ランド全体が”おもてなし”を表現しているようです。。。

家族も大喜びでした。

1番、感動したのはパレードです。
ホストの皆さんのお仕事へのハマりっぷりに感激しました。
熱心さ、この上ない・・・
この仕事への意欲、熱心さが何よりも大切なのだ、と感じました。
不景気なんて、増税なんてディズニーには関係ないのですね・・・
この来場者の多さ。。。
短パンとTシャツでハマって行ったのですが・・・
長男が最初にグロッキーに(^^)
ホテルも立派でした〜!
私の心配事といえば・・・
体重の増加です(^^)
食べ物が美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまいます(笑)
子供に「1番、楽しかったのは何だった?」と聞いたら・・・

予想はしていたものの・・・
ホテルの部屋で「戦いゴッコ」をして遊んだこと、と言っていました。。。
子供は正直で良いなぁ。
とはいっても遊びばかりの研修ではありません。
感謝とは何か?
謙虚さとは何か?
何のために仕事をするのか?
改めて社員さんには考えさせられた研修だったと思います。
つくづく人間は自分勝手な生き物なので、自己都合ばかり優先しがちです。
もちろん私もその1人なのです。
しかし世のため人のためという気持ちがなければ、仕事や人生で成功する事はできません。
今回、この研修に来られたこと・・・
たくさんの、たくさんの、たくさんの人達のお陰なのです。
今まで洗車工房を支えてくれた方々のお陰なのです。
ありがとうございます。
それを感謝の気持ちで受け取らなければいけません・・・
今この瞬間に感謝する習慣をもつことは、とても大切です。
感謝が無いと不平と不満がでます。
で、不平と不満がでると、妬みと嫉妬がでます。
私たちは日々、この瞬間にも自分で蒔いた種を、自分で大きくして収穫しています。
私自身、まだまだ、これからです。
今回の研修で学んだ事。
そして気付いた事。
それを世の中に対して、支えてくれている方々に対して、たくさんお返ししていきます。
ただ今、佐賀、伊万里のホテルにおります。
よし、今日もいっぱい勉強・勉強(^^)
本日、9時から洗車工房は通常営業です。
心機一転の感動品質をご体感下さいませ(^^)
それでは、また更新いたします!! 続きを読む
2014年06月22日
社員研修に行って来ました(^^)
お疲れ様です!
スタッフの田島です(>_<)
本日、社員研修から無事に戻って来ました!
ディズニーランド、シーに行かせていだだきましたo(^▽^)o



都会の人の多さに面食らってしまいましたが、いっぱい楽しみました♬
スタッフさんの笑顔、元気、接客の良さ、さすが世界のディズニーだと思いました(o^^o)
その空間にいるだけで、ドキドキ、ワクワクする感じを洗車工房にも活かしていけるように、これから頑張っていきます!
何よりこうやって社員研修が出来たのも、いつも洗車工房に来て下さるお客様のおかげなので、本当に感謝しています!
本当にまだまだ未熟な私ですが、人として成長するためにどうしたらいいのか痛感させられた研修でした(^^;;
この経験を絶対に無駄にしないように、お客様にもっともっと喜んでいだだけるように精進していきますm(_ _)m


明日から通常営業になりますので、また元気に明るく頑張っていきます!
では、また更新しますね★彡
スタッフの田島です(>_<)
本日、社員研修から無事に戻って来ました!
ディズニーランド、シーに行かせていだだきましたo(^▽^)o



都会の人の多さに面食らってしまいましたが、いっぱい楽しみました♬
スタッフさんの笑顔、元気、接客の良さ、さすが世界のディズニーだと思いました(o^^o)
その空間にいるだけで、ドキドキ、ワクワクする感じを洗車工房にも活かしていけるように、これから頑張っていきます!
何よりこうやって社員研修が出来たのも、いつも洗車工房に来て下さるお客様のおかげなので、本当に感謝しています!
本当にまだまだ未熟な私ですが、人として成長するためにどうしたらいいのか痛感させられた研修でした(^^;;
この経験を絶対に無駄にしないように、お客様にもっともっと喜んでいだだけるように精進していきますm(_ _)m


明日から通常営業になりますので、また元気に明るく頑張っていきます!
では、また更新しますね★彡
2014年06月22日
☆社員研修☆
お疲れ様です!
スタッフの馬場です!
先週の金曜日から、今日までの3日間、社員研修の為お休みをいただきありがとうございました‼︎
研修先は、日本一の、接客おもてなしのテーマパーク…

「東京ディズニーランド」へ行かせていただきました!
スケールの大きさに、ビックリさせられ、なによりスタッフの方一人一人がスゴくイキイキしていてキラキラと輝いていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


お客様に喜んでいただきたい!という気持ちは私達も同じですが、まだまだ改善すべき点や、改めて気づかされ点など、たくさん、勉強になる研修でした‼︎
明日、月曜日からは通常営業です!
洗車業界のディズニーランドを目指し、お客様1人1人が、ワクワク、ドキドキしていただき、たくさんの笑顔になっていただけるよう頑張らせていただきます‼︎
雨も、だいぶ降っているようなので、お車の運転の際は、充分にお気をつけて下さいネ♫
また、更新させていただきます☆
スタッフの馬場です!
先週の金曜日から、今日までの3日間、社員研修の為お休みをいただきありがとうございました‼︎
研修先は、日本一の、接客おもてなしのテーマパーク…

「東京ディズニーランド」へ行かせていただきました!
スケールの大きさに、ビックリさせられ、なによりスタッフの方一人一人がスゴくイキイキしていてキラキラと輝いていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


お客様に喜んでいただきたい!という気持ちは私達も同じですが、まだまだ改善すべき点や、改めて気づかされ点など、たくさん、勉強になる研修でした‼︎
明日、月曜日からは通常営業です!
洗車業界のディズニーランドを目指し、お客様1人1人が、ワクワク、ドキドキしていただき、たくさんの笑顔になっていただけるよう頑張らせていただきます‼︎
雨も、だいぶ降っているようなので、お車の運転の際は、充分にお気をつけて下さいネ♫
また、更新させていただきます☆
2014年06月20日
★ 本日から3日間 社員研修のためお休みです。。。
おはようございます!!
今日のギリシャ戦、がんばれ日本!!
★ 今日から3日間、勝手ながら社員研修でお休みです。
ーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
研修中のご連絡、お問い合わせ、ご予約はこちらまで・・・
0995-42-0531 担当者に転送されます。
sensyakoubou@gmail.com メールの場合
23日(月)9時から通常営業なので、よろしくお願い致します。
86 様
いつもお世話になります。
猫の傷消しのご相談&施工でした(^^)

このような感じで、いろいろな所で猫ちゃんが、やらかしてくれました。。。

が・・・ご安心下さい(^^)

ボディ磨き&コーティング再施工で・・・

ヴィカヴィカ〜〜ン!!(ピッカピカの意味)
S 様 ご依頼ありがとうございました。これで新車復活です!!
いつも貴重な情報もありがとうございます。
同じ86乗りとしてこれからもよろしくお願い致します(^^)
先週も梅雨の中、たくさんご依頼いただきまして、心から感謝いたします。


先日のガラス研磨研修のN さん。

2日間でタップリとガラス磨きとガラスコーティング、洗車まで、プロの技術と知識を持って帰ってもらいました。
これからも、しっかりとサポートさせていただくので、ご安心くださいね!!

Nさんなら開業後も大丈夫(^^)
これからもよろしくお願い致します。
研修後は、スタッフ1同ますます頑張っていきます。

今年中に2つ、新しいビッグな展開を発表できると思います(^^)
本当の意味で、これから進化していく洗車工房をお楽しみに!!&ご支援、ご鞭撻よろしくお願い致します。
それではまた更新致します。。。
今日のギリシャ戦、がんばれ日本!!
★ 今日から3日間、勝手ながら社員研修でお休みです。
ーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
研修中のご連絡、お問い合わせ、ご予約はこちらまで・・・
0995-42-0531 担当者に転送されます。
sensyakoubou@gmail.com メールの場合
23日(月)9時から通常営業なので、よろしくお願い致します。
86 様
いつもお世話になります。
猫の傷消しのご相談&施工でした(^^)

このような感じで、いろいろな所で猫ちゃんが、やらかしてくれました。。。

が・・・ご安心下さい(^^)
ボディ磨き&コーティング再施工で・・・
ヴィカヴィカ〜〜ン!!(ピッカピカの意味)
S 様 ご依頼ありがとうございました。これで新車復活です!!
いつも貴重な情報もありがとうございます。
同じ86乗りとしてこれからもよろしくお願い致します(^^)
先週も梅雨の中、たくさんご依頼いただきまして、心から感謝いたします。
先日のガラス研磨研修のN さん。
2日間でタップリとガラス磨きとガラスコーティング、洗車まで、プロの技術と知識を持って帰ってもらいました。
これからも、しっかりとサポートさせていただくので、ご安心くださいね!!
Nさんなら開業後も大丈夫(^^)
これからもよろしくお願い致します。
研修後は、スタッフ1同ますます頑張っていきます。
今年中に2つ、新しいビッグな展開を発表できると思います(^^)
本当の意味で、これから進化していく洗車工房をお楽しみに!!&ご支援、ご鞭撻よろしくお願い致します。
それではまた更新致します。。。
2014年06月17日
今日は、姶良店ガラス磨きの研修です\(^o^)/
お疲れ様です!
スタッフの田島ですV(^_^)V
前回、紹介しきれなかったお客様のお車を、、、遅くなりすいません(^^;;
1年メンテナンス➕コーティング再施工
レクサス CT 様

いつも、遠方からの通勤ご苦労様です(>_<)
3年で9万キロほど走ってると言うことだったので、ビックリしました(>人<;)
1年メンテナンスでツヤをあげて、バチッと仕上げましたよ♬
鈑金されたところもキレイに磨いて、コーティングしたのでもう安心です!
これからも長距離通勤ですので、安全運転でお仕事頑張ってください( ̄^ ̄)ゞ
本当にありがとうございました。
純水手洗い コンテ 様

いつもご利用いただき、ありがとうございます(^з^)-☆
コンテ 様は、メール会員様だけのお得なサービスを活用して、あんなサービスやこんなサービスを☆(笑)
これは、メール会員様だけの特典ですよ!ホントにお得な情報ばかりですので、気になる方は是非お問い合わせください(^O^)
私が買う新しい車の話でも盛り上がり、楽しい時間をありがとうございました(≧∇≦)
納車したら、見に来て下さいね♬
3ヶ月メンテナンス ルーテシア 様

施工のご依頼ありがとうございます!
あっ!いつの間にかルーフにキャリアーが付いてる!( ̄▽ ̄)
やっぱり皆さん車が大好きなんですよね♬
僕も負けてられないですね(笑)
メンテナンス施工で鮮やかなイエローが更に鮮やかにo(^▽^)o
またのご来店お待ちしてます★彡
さてさて、今日は姶良店で個人のお客様にガラス磨きの研修をしています!

詳細は、後ほど大久保社長の方から(^^)

では、また更新しますね\(^o^)/
スタッフの田島ですV(^_^)V
前回、紹介しきれなかったお客様のお車を、、、遅くなりすいません(^^;;
1年メンテナンス➕コーティング再施工
レクサス CT 様

いつも、遠方からの通勤ご苦労様です(>_<)
3年で9万キロほど走ってると言うことだったので、ビックリしました(>人<;)
1年メンテナンスでツヤをあげて、バチッと仕上げましたよ♬
鈑金されたところもキレイに磨いて、コーティングしたのでもう安心です!
これからも長距離通勤ですので、安全運転でお仕事頑張ってください( ̄^ ̄)ゞ
本当にありがとうございました。
純水手洗い コンテ 様

いつもご利用いただき、ありがとうございます(^з^)-☆
コンテ 様は、メール会員様だけのお得なサービスを活用して、あんなサービスやこんなサービスを☆(笑)
これは、メール会員様だけの特典ですよ!ホントにお得な情報ばかりですので、気になる方は是非お問い合わせください(^O^)
私が買う新しい車の話でも盛り上がり、楽しい時間をありがとうございました(≧∇≦)
納車したら、見に来て下さいね♬
3ヶ月メンテナンス ルーテシア 様

施工のご依頼ありがとうございます!
あっ!いつの間にかルーフにキャリアーが付いてる!( ̄▽ ̄)
やっぱり皆さん車が大好きなんですよね♬
僕も負けてられないですね(笑)
メンテナンス施工で鮮やかなイエローが更に鮮やかにo(^▽^)o
またのご来店お待ちしてます★彡
さてさて、今日は姶良店で個人のお客様にガラス磨きの研修をしています!

詳細は、後ほど大久保社長の方から(^^)

では、また更新しますね\(^o^)/
2014年06月17日
ご予約状況です。梅雨だなぁ〜(^^)
お疲れさまです(^^)
夜は虫の鳴き声が凄いですね〜!
何ですかね?
セミ?
鈴虫?
いろいろ混ざって分かりません。。。
ワイパーの傷消しをご依頼のワゴンR さま

馬場店長の磨き&上原さんの仕上げコンピでバッチリ透明、クリアーなフロントガラスになりました(^^)
ご紹介&ご依頼、誠にありがとうございます!!
フィルム貼り&コーティング再施工をご依頼のBMW さま

赤はいいですよね〜(^^)

いつもご依頼ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
いつもお世話になっているN崎さんからのご紹介です。
ご紹介ありがとうございます!!
BMW さま 塗装ミスト除去のご依頼でした。

上原さん&大脇君のコンビでミストを徹底除去。

私も塗装をしますので、被害を掛けた方の気持ちも、被害にあわれた方の気持ちも分かります。。。
塗装は風にあおられて飛びますからね〜。
養生が大事です。

新車のようになりました。

M 社長、仕上がりにご満足いただけましたでしょうか?
ご依頼、本当にありがとうございます!!
姶良店
姶良店も、もう少しで1年半ですね(^^)
ホントに早いなぁ〜!


みなさま、沢山のご依頼、誠に感謝です。

先日は私の車を洗いました。

大脇君と一緒に洗いましたが・・・

結構、上手です(^^)
やるなぁ!!
梅雨の時期に徹底訓練。
梅雨明けに本領発揮でがんばろう!!
私の車は「エクセレント・ガード」が施工されています。
水を弾かない、親水のコーティングです。

実は、もうすぐ1年なのですが、ずっと純水手洗いだけです。

でもピッカピカなのは、コーティングと月に1回〜2回の純水手洗いのお陰です。
そろそろ「磨きメンテナンス」の時期ですが、必要なさそうな感じが・・・いや、チャンとします。
やっぱり「社長のオススメ」は伊達じゃないですね。。。
「νガンダムは伊達じゃない!!!」という声が聞こえてきそうです(分からない方はごめんなさい)
妻の車はプラチナ・ガード・・・

う〜ん、負けた・・・訳でもないか。
新車みたいになって、スゴいツヤです。

先日は父の日に子供達&妻からプレゼントをもらいました。。。
子供達からの手作りのプレゼントは心に響くぅ〜(^^)


可愛い子供達の姿は何よりも大切な宝物ですね。
勝手ながら今週の金曜〜日曜日まで社員研修のためお休みをいただきます。
スミマセン、研修後はものすごくパワーアップして帰ってきます。
お客様に最高の品質と最高の技術で対応できるように、これからも精進していきますね!!
明日のご予約状況です。
隼人店・姶良店共に洗車・コーティング、その他の施工OKです。
窓ガラスが汚れている方は今ならお得な特典がございます。
限定ですので、ご予約はお早めにお願いいたしますね。
よーし、明日は洗車研修の実施日です!!
洗車業で独立開業したい方の応援もしておりますよ(^^)

洗車の伝道師、ダメだし男としてがんばります(笑)
それではまたです(^^)
続きを読む
夜は虫の鳴き声が凄いですね〜!
何ですかね?
セミ?
鈴虫?
いろいろ混ざって分かりません。。。
ワイパーの傷消しをご依頼のワゴンR さま
馬場店長の磨き&上原さんの仕上げコンピでバッチリ透明、クリアーなフロントガラスになりました(^^)
ご紹介&ご依頼、誠にありがとうございます!!
フィルム貼り&コーティング再施工をご依頼のBMW さま
赤はいいですよね〜(^^)
いつもご依頼ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
いつもお世話になっているN崎さんからのご紹介です。
ご紹介ありがとうございます!!
BMW さま 塗装ミスト除去のご依頼でした。
上原さん&大脇君のコンビでミストを徹底除去。
私も塗装をしますので、被害を掛けた方の気持ちも、被害にあわれた方の気持ちも分かります。。。
塗装は風にあおられて飛びますからね〜。
養生が大事です。
新車のようになりました。
M 社長、仕上がりにご満足いただけましたでしょうか?
ご依頼、本当にありがとうございます!!
姶良店
姶良店も、もう少しで1年半ですね(^^)
ホントに早いなぁ〜!

みなさま、沢山のご依頼、誠に感謝です。
先日は私の車を洗いました。

大脇君と一緒に洗いましたが・・・

結構、上手です(^^)
やるなぁ!!
梅雨の時期に徹底訓練。
梅雨明けに本領発揮でがんばろう!!
私の車は「エクセレント・ガード」が施工されています。
水を弾かない、親水のコーティングです。
実は、もうすぐ1年なのですが、ずっと純水手洗いだけです。
でもピッカピカなのは、コーティングと月に1回〜2回の純水手洗いのお陰です。
そろそろ「磨きメンテナンス」の時期ですが、必要なさそうな感じが・・・いや、チャンとします。
やっぱり「社長のオススメ」は伊達じゃないですね。。。
「νガンダムは伊達じゃない!!!」という声が聞こえてきそうです(分からない方はごめんなさい)
妻の車はプラチナ・ガード・・・
う〜ん、負けた・・・訳でもないか。
新車みたいになって、スゴいツヤです。
先日は父の日に子供達&妻からプレゼントをもらいました。。。
子供達からの手作りのプレゼントは心に響くぅ〜(^^)
可愛い子供達の姿は何よりも大切な宝物ですね。
勝手ながら今週の金曜〜日曜日まで社員研修のためお休みをいただきます。
スミマセン、研修後はものすごくパワーアップして帰ってきます。
お客様に最高の品質と最高の技術で対応できるように、これからも精進していきますね!!
明日のご予約状況です。
隼人店・姶良店共に洗車・コーティング、その他の施工OKです。
窓ガラスが汚れている方は今ならお得な特典がございます。
限定ですので、ご予約はお早めにお願いいたしますね。
よーし、明日は洗車研修の実施日です!!
洗車業で独立開業したい方の応援もしておりますよ(^^)

洗車の伝道師、ダメだし男としてがんばります(笑)
それではまたです(^^)
続きを読む
2014年06月11日
ありがとうございます!!
お疲れさまです。
大久保です。
セミの声でしょうか?
もう夏の雰囲気です。
今年の夏は、特に暑くなりそうですね。
梅雨時期の今でも、みなさん熱中症には充分気を付けて下さい。
天候が悪い中、お仕事をいただきまして、本当にありがとうございます!!


ゴージャスなツヤですね〜!


感謝です。
洗車工房の看板犬 ヴィグ君も、ちょっとお疲れ気味。
暑いのは苦手なのです。

でも、相変わらず愛嬌いっぱいです(^^)

犬はいいよなぁ〜。
明日のご予約状況です。
隼人店は洗車・メンテナンス・コーティング、OKです。 代車もあります。
姶良店は洗車・メンテナンスの対応が可能です。
スタッフさんを増員しましたので、いつでも洗車やメンテナンスができる体制を整えていきますネ。
すごく新スタッフさんも成長していますよ(^^)
仕上がりのチェックとフォローはキチンとしますので、ご安心下さいね。
うーし、明日も気合い入れていきましょーーう!!
それでは、また更新させていただきます!!
続きを読む
大久保です。
セミの声でしょうか?
もう夏の雰囲気です。
今年の夏は、特に暑くなりそうですね。
梅雨時期の今でも、みなさん熱中症には充分気を付けて下さい。
天候が悪い中、お仕事をいただきまして、本当にありがとうございます!!
ゴージャスなツヤですね〜!
感謝です。
洗車工房の看板犬 ヴィグ君も、ちょっとお疲れ気味。
暑いのは苦手なのです。
でも、相変わらず愛嬌いっぱいです(^^)
犬はいいよなぁ〜。
明日のご予約状況です。
隼人店は洗車・メンテナンス・コーティング、OKです。 代車もあります。
姶良店は洗車・メンテナンスの対応が可能です。
スタッフさんを増員しましたので、いつでも洗車やメンテナンスができる体制を整えていきますネ。
すごく新スタッフさんも成長していますよ(^^)
仕上がりのチェックとフォローはキチンとしますので、ご安心下さいね。
うーし、明日も気合い入れていきましょーーう!!
それでは、また更新させていただきます!!
続きを読む
2014年06月06日
2014年06月05日
訓練・練習・技術アップ(^^)
お疲れさまです!!
そろそろ「あじさい」がキレイな時期ですね〜!
今度、ココに行ってみたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nippon-no-ajisai.net
あじさいの名所”東雲の里さん”
子供達も花より団子でなく、たまにはユックリ花を見てみるのも良いかも。
たぶん、落ち着きなさそうな感じだなぁ。
只今、新人の2人の特訓中です(^^)
チャレンジャー田島の厳しい特訓が・・・(ほう、そんな1面もあったのね)

濱屋君はガソリンスタンドの店長経験もあるので、飲み込みが早いですね。
しかし、洗車工房のスタイルとガソリンスタンドさんのやり方は違う所が多いので、そこは修正。
お客様からの目線で、安全にシッカリと仕上げられるように練習を繰り返すのです。
技術はとても大事です。
私たちの「技術」はラーメン屋さんでいえば「味」
せっかく食べに行くんだったら、美味しいラーメンが食べたいです。
ですので、美味しいラーメンを作る技術を身につけるように、私たちも日々技術を高めているのです。
お客様の気になる点をキレイにしつつ、お客様がご自宅で洗車されるよりも数段キレイに仕上げなければ、ご依頼していただく理由がありません。
純水器やプロの溶剤、その他の機材の力だけに頼らず、技術と心構えの点でもお客様の予想を超える仕上がりを目指します(^^)
大脇君も未経験者ながら、熱意と若さで着々と能力を高めています。

ルームクリーニング、ハットトリック達成中の隼人店です(^^)
みなさま、ご紹介、並びにご依頼ありがとうございます。
Mail会員さまのご登録を予想以上の皆様にいただいて感謝です(^^)
沢山の特典がございますので、ぜひご入会お願いしますネ。
下にご入会方法は書いてあります。
今回のメルマガはキチンと更新しています、放置プレイはありません(笑)
それから・・・
ご遠慮なく特典をお使い下さいませ。
よーし、今日もはりきっていきましょう!!
それでは、また更新いたします。
大久保でした。 続きを読む
そろそろ「あじさい」がキレイな時期ですね〜!
今度、ココに行ってみたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nippon-no-ajisai.net
あじさいの名所”東雲の里さん”
子供達も花より団子でなく、たまにはユックリ花を見てみるのも良いかも。
たぶん、落ち着きなさそうな感じだなぁ。
只今、新人の2人の特訓中です(^^)
チャレンジャー田島の厳しい特訓が・・・(ほう、そんな1面もあったのね)

濱屋君はガソリンスタンドの店長経験もあるので、飲み込みが早いですね。
しかし、洗車工房のスタイルとガソリンスタンドさんのやり方は違う所が多いので、そこは修正。
お客様からの目線で、安全にシッカリと仕上げられるように練習を繰り返すのです。
技術はとても大事です。
私たちの「技術」はラーメン屋さんでいえば「味」
せっかく食べに行くんだったら、美味しいラーメンが食べたいです。
ですので、美味しいラーメンを作る技術を身につけるように、私たちも日々技術を高めているのです。
お客様の気になる点をキレイにしつつ、お客様がご自宅で洗車されるよりも数段キレイに仕上げなければ、ご依頼していただく理由がありません。
純水器やプロの溶剤、その他の機材の力だけに頼らず、技術と心構えの点でもお客様の予想を超える仕上がりを目指します(^^)
大脇君も未経験者ながら、熱意と若さで着々と能力を高めています。
ルームクリーニング、ハットトリック達成中の隼人店です(^^)
みなさま、ご紹介、並びにご依頼ありがとうございます。
Mail会員さまのご登録を予想以上の皆様にいただいて感謝です(^^)
沢山の特典がございますので、ぜひご入会お願いしますネ。
下にご入会方法は書いてあります。
今回のメルマガはキチンと更新しています、放置プレイはありません(笑)
それから・・・
ご遠慮なく特典をお使い下さいませ。
よーし、今日もはりきっていきましょう!!
それでは、また更新いたします。
大久保でした。 続きを読む
2014年06月01日
1台入魂!! 美しい車は「ロマン」です!!
お疲れさまです!
ホントに早いです。
今年も12分の5が終りました。
今日から6月です。
さらに集中してやっていきましょう!!
私たちのお仕事は「集中力」が大切です。
1人、1人のお客様、1台、1台のお車に「集中」すること。


集中力って言葉にすると簡単に聞こえますけれど、行うとなると難しいのです。

集中とは、その作業に没頭することではなくて、「今、この瞬間にハッキリとした意識を持ってくる」ことです。
没頭する集中もあるのでしょうが、それでは心がとらわれてしまいます。
私たちは、洗車であろうとコーティングであろうと、ルームクリーニングであろうと1つの「芸術作品」を作り上げている訳です。
ちょっと腕時計で例えて考えてみましょう。
たくさんありますよね。
Gショックだったり、グランドセイコーだったり、ロレックスだったり、タグホイヤーだったり・・・
電波時計もあれば、電池式もありますし、ソーラー電池もあるし、機械式もあります。
1番お手軽なのは、どの腕時計でしょうか?
そうです。
ソーラー電池で電波時計です。
精度も高くて狂いません。
壊れにくいし。
腕時計の本体価格もお手頃です。
では・・・
1番手がかかるのは、どの腕時計でしょうか?
そうです。
機械式です。
とにかく手間がかかりますよね。
値段も高額なモノが殆どです。
メンテナンスとオーバーホールには出さないといけません、しかも高額です。
精密機械だから何かと気を使うし。
自動巻でも時刻合わせも必要だし、ゼンマイも巻かないといけません。
しかし・・・
なぜ、こんなに手間がかかるのに機械式の腕時計に魅力を感じるのでしょうか?
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/about/index.html
たくさん理由はありますけれど、一言でいえば「ロマン」だと思うのです。
理由は必要ないと感じます。
私は、洗車やコーティングも「ロマン」だと思っています。
「ロマン」と同時に「必要なこと」でもあります。
「芸術作品」という言葉には、そのような意味が込められているのです。
ですから集中し1台入魂で芸術作品を作り上げること、それが私たちのお仕事なのです。

大げさでしょうか?
いや、そんなことはありません。
お客様からお代を頂くのですから、私たちはプロです。
頂いた料金よりも、高い価値をお客様にお返ししなければなりません。
ですから真剣にするのは当たり前。

ですが真剣と深刻は全く違いますので、真剣に楽しくお仕事ができれば・・・と思っています。
感動していただく品質はモチロンですが、お客様が気軽に遊びに来れる雰囲気。
輝く愛車と笑顔で出て行かれるお客様を見送ると本当に幸せを感じます。
お客様の後ろ姿(車)を見ながら、いつも思います「キレイやなぁ〜、光ってんなぁ〜」(笑)って。
品質にお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくおっしゃって下さいね。
キチンと手直しをさせていただきます。
平日にコーティングのご入庫をいただくと只今「特典」がございますよ。
詳しくはメールかお電話で。
大久保でした。
続きを読む
ホントに早いです。
今年も12分の5が終りました。
今日から6月です。
さらに集中してやっていきましょう!!
私たちのお仕事は「集中力」が大切です。
1人、1人のお客様、1台、1台のお車に「集中」すること。
集中力って言葉にすると簡単に聞こえますけれど、行うとなると難しいのです。
集中とは、その作業に没頭することではなくて、「今、この瞬間にハッキリとした意識を持ってくる」ことです。
没頭する集中もあるのでしょうが、それでは心がとらわれてしまいます。
私たちは、洗車であろうとコーティングであろうと、ルームクリーニングであろうと1つの「芸術作品」を作り上げている訳です。
ちょっと腕時計で例えて考えてみましょう。
たくさんありますよね。
Gショックだったり、グランドセイコーだったり、ロレックスだったり、タグホイヤーだったり・・・
電波時計もあれば、電池式もありますし、ソーラー電池もあるし、機械式もあります。
1番お手軽なのは、どの腕時計でしょうか?
そうです。
ソーラー電池で電波時計です。
精度も高くて狂いません。
壊れにくいし。
腕時計の本体価格もお手頃です。
では・・・
1番手がかかるのは、どの腕時計でしょうか?
そうです。
機械式です。
とにかく手間がかかりますよね。
値段も高額なモノが殆どです。
メンテナンスとオーバーホールには出さないといけません、しかも高額です。
精密機械だから何かと気を使うし。
自動巻でも時刻合わせも必要だし、ゼンマイも巻かないといけません。
しかし・・・
なぜ、こんなに手間がかかるのに機械式の腕時計に魅力を感じるのでしょうか?
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/about/index.html
たくさん理由はありますけれど、一言でいえば「ロマン」だと思うのです。
理由は必要ないと感じます。
私は、洗車やコーティングも「ロマン」だと思っています。
「ロマン」と同時に「必要なこと」でもあります。
「芸術作品」という言葉には、そのような意味が込められているのです。
ですから集中し1台入魂で芸術作品を作り上げること、それが私たちのお仕事なのです。

大げさでしょうか?
いや、そんなことはありません。
お客様からお代を頂くのですから、私たちはプロです。
頂いた料金よりも、高い価値をお客様にお返ししなければなりません。
ですから真剣にするのは当たり前。
ですが真剣と深刻は全く違いますので、真剣に楽しくお仕事ができれば・・・と思っています。
感動していただく品質はモチロンですが、お客様が気軽に遊びに来れる雰囲気。
輝く愛車と笑顔で出て行かれるお客様を見送ると本当に幸せを感じます。
お客様の後ろ姿(車)を見ながら、いつも思います「キレイやなぁ〜、光ってんなぁ〜」(笑)って。
品質にお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくおっしゃって下さいね。
キチンと手直しをさせていただきます。
平日にコーティングのご入庫をいただくと只今「特典」がございますよ。
詳しくはメールかお電話で。
大久保でした。
続きを読む
2014年05月28日
ホームページ リニューアルいたしました!!
お疲れさまです!!
早速ですけれども・・・
ホームページリニューアルいたしました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sensyakoubou.com
ようやくですが・・・
税込みの金額に訂正しました(スミマセン)
ぜひ、ご覧くださいませ(^^)
よーし、忙しくなってきましたよ〜!
詳細はスタッフさんがアップすると思いますので少々お待ち下さいませ。
本当にみなさま、ありがとうございます!!
みなさまのご期待に応えられるよう1台入魂の精神で施工させていただきます!!
タントさま プレミアム・ガード しっかり磨き 全面ガラス磨き

フィットさま エクセレント・ガード しっかり磨き


プリウスさま プレミアム・ガード しっかり磨き
写真、撮り忘れました、田島スタッフがアップしてくれると思います(^^)
姶良店
馬場店長が本気モードで施工中です。



こちらも詳細は馬場店長がアップしてくれると思います(^^)

みなさま、本当にありがとうございます!!
仕上げ、品質管理は2重、3重に行いますが、もし不具合やお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくおっしゃってください。
お客様がご納得されるまで、キチンと手直しをさせていただきます!!
それがプロの仕事だと思っております。
明日もお互いに最高の1日でありますように!!
それでは、また!! 続きを読む
早速ですけれども・・・
ホームページリニューアルいたしました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sensyakoubou.com
ようやくですが・・・
税込みの金額に訂正しました(スミマセン)
ぜひ、ご覧くださいませ(^^)
よーし、忙しくなってきましたよ〜!
詳細はスタッフさんがアップすると思いますので少々お待ち下さいませ。
本当にみなさま、ありがとうございます!!
みなさまのご期待に応えられるよう1台入魂の精神で施工させていただきます!!
タントさま プレミアム・ガード しっかり磨き 全面ガラス磨き
フィットさま エクセレント・ガード しっかり磨き
プリウスさま プレミアム・ガード しっかり磨き
写真、撮り忘れました、田島スタッフがアップしてくれると思います(^^)
姶良店
馬場店長が本気モードで施工中です。
こちらも詳細は馬場店長がアップしてくれると思います(^^)
みなさま、本当にありがとうございます!!
仕上げ、品質管理は2重、3重に行いますが、もし不具合やお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくおっしゃってください。
お客様がご納得されるまで、キチンと手直しをさせていただきます!!
それがプロの仕事だと思っております。
明日もお互いに最高の1日でありますように!!
それでは、また!! 続きを読む
2014年05月25日
第2回 洗車教室 & ラッピング
お疲れさまです(^^)
大久保です!!
昨日は姶良店で「洗車教室」を行いました。


今回の担当は田島スタッフ。
洗車って簡単そうですけど、簡単ではないのです。

第1に水道水で洗うのが大変です。
水道の中のカルキとミネラルが塗装の表面に残ると「ツヤ」が無くなります。
お風呂場の鏡と同じで、付いてしまった、ミネラルのシミは、なかなか取れません。
かといって、ご自宅で「純水」手洗いをすることも難しいので、水道水を使った洗い方をお伝えしているのです。
「コーティング後の愛車のツヤを長持ちさせたい」
お客様のそんな気持ちにお応えするための「洗車教室」です。
洗車工房は「売りっぱなし」はしません。
キチンと責任を持って愛車のキレイをサポートさせていただくのが我々のお仕事なのです!
プリウス 様
ルーフラッピングのご依頼です。
ご依頼、誠にありがとうございました!!
お客様のご希望で今回は「ホワイトパール」
良いチョイスですね!
おそらく可愛く変身しそう!!
ラッピング前プリウスちゃん。



ラッピング後のプリちゃん(^^)


細かな所もこの通り、ビシッと貼り込みます。


そういえば、2面なんだよなぁ〜、プリウスは・・・
1面分の料金で施工してしまいました(笑)
お客様にとってはラッキーでしたネ!

ウーン、ビューティ〜〜〜ィ!!
変わりましたね〜(^^)
お孫さんも、喜ばれるのではないでしょうか?
ルーフの色が変わるとガラッとイメージが変わります。
オススメするのは↓↓↓↓↓こんな方です。
● ちょっとイメチェンしたいなぁ〜。
● 今の車に飽きてきたな〜、でも欲しい車もないし・・・
● とにかく目立ちたいなぁ。
● おしゃれに車を変身させたい。
● 可愛くしたい!!
● かっこ良くスポーティにしたい!!
この中のどれかに当てはまる場合はルーフラッピングを検討してみて下さいネ。
明日、最終確認をさせていただいてから納車しますね!!
楽しみにお待ち下さいませ。
馬場店長のグロリアが「カーサ」に入っていました。

セダン系は前後が出ますけれど、窓ガラスはキッチリ覆ってくれるので灰が降ってもガラスがキレイなので安全に走れますよ。
みなさま、先週も沢山のご依頼、誠にありがとうございました。
明日からも、あなたに喜んでいただくため、1台入魂で仕上げさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
それでは、また更新いたしますね!!
続きを読む
大久保です!!
昨日は姶良店で「洗車教室」を行いました。

今回の担当は田島スタッフ。
洗車って簡単そうですけど、簡単ではないのです。

第1に水道水で洗うのが大変です。
水道の中のカルキとミネラルが塗装の表面に残ると「ツヤ」が無くなります。
お風呂場の鏡と同じで、付いてしまった、ミネラルのシミは、なかなか取れません。
かといって、ご自宅で「純水」手洗いをすることも難しいので、水道水を使った洗い方をお伝えしているのです。
「コーティング後の愛車のツヤを長持ちさせたい」
お客様のそんな気持ちにお応えするための「洗車教室」です。
洗車工房は「売りっぱなし」はしません。
キチンと責任を持って愛車のキレイをサポートさせていただくのが我々のお仕事なのです!
プリウス 様
ルーフラッピングのご依頼です。
ご依頼、誠にありがとうございました!!
お客様のご希望で今回は「ホワイトパール」
良いチョイスですね!
おそらく可愛く変身しそう!!
ラッピング前プリウスちゃん。
ラッピング後のプリちゃん(^^)
細かな所もこの通り、ビシッと貼り込みます。
そういえば、2面なんだよなぁ〜、プリウスは・・・
1面分の料金で施工してしまいました(笑)
お客様にとってはラッキーでしたネ!
ウーン、ビューティ〜〜〜ィ!!
変わりましたね〜(^^)
お孫さんも、喜ばれるのではないでしょうか?
ルーフの色が変わるとガラッとイメージが変わります。
オススメするのは↓↓↓↓↓こんな方です。
● ちょっとイメチェンしたいなぁ〜。
● 今の車に飽きてきたな〜、でも欲しい車もないし・・・
● とにかく目立ちたいなぁ。
● おしゃれに車を変身させたい。
● 可愛くしたい!!
● かっこ良くスポーティにしたい!!
この中のどれかに当てはまる場合はルーフラッピングを検討してみて下さいネ。
明日、最終確認をさせていただいてから納車しますね!!
楽しみにお待ち下さいませ。
馬場店長のグロリアが「カーサ」に入っていました。
セダン系は前後が出ますけれど、窓ガラスはキッチリ覆ってくれるので灰が降ってもガラスがキレイなので安全に走れますよ。
みなさま、先週も沢山のご依頼、誠にありがとうございました。
明日からも、あなたに喜んでいただくため、1台入魂で仕上げさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
それでは、また更新いたしますね!!
続きを読む
2014年05月22日
フレッシュな感じ!!
お疲れさまです!!
内装リペア
クラウン さま
施工前の写真を撮り忘れて、下の写真は施工途中です。

深い線傷が数本目立っていましたので補修作業です。
ジャーン!
施工後はコチラ。

どうです〜!?
違和感、まったく無しですよね(^^)
ご依頼、ありがとうございました!!
施工後、気になる所がありましたら遠慮なくおっしゃってくださいネ。
今日は隼人店、忙しかったですね〜!

飛び込みの洗車や、その他の作業もご依頼いただき感謝です(^^)
新スタッフさんの新しい風がフレッシュな隼人店です。
施工はシッカリとしますからご安心くださいネ!!
86 様もありがとうございました!!

メンテナンスとコーティング再施工でヴィカヴィカですね!!
楽しいトークもありがとうございました!!
例のパーツもBRZ 様にお伝えしておきますね(^^)
姶良店では田島スタッフが「1台入魂」中です!!

仕上がりは、後ほどアップすると思いますのでお楽しみに(^^)
姶良店も、もうすぐ増員でパワーアップします。
もう少々お待ち下さいね!!
私の愛娘と愛車のコラボ(^^)

自然と相まって美しい(笑)
自分で言うからいかんですね(笑)
やっぱり車は最高〜ですね!!
いろいろと、お仕事が重なって凄まじい仕事量になっていますが(また自分で言いました(笑))楽しんでやっていきます。
それでは、また更新いたしますね。
大久保でした。 続きを読む
内装リペア
クラウン さま
施工前の写真を撮り忘れて、下の写真は施工途中です。

深い線傷が数本目立っていましたので補修作業です。
ジャーン!
施工後はコチラ。
どうです〜!?
違和感、まったく無しですよね(^^)
ご依頼、ありがとうございました!!
施工後、気になる所がありましたら遠慮なくおっしゃってくださいネ。
今日は隼人店、忙しかったですね〜!
飛び込みの洗車や、その他の作業もご依頼いただき感謝です(^^)
新スタッフさんの新しい風がフレッシュな隼人店です。
施工はシッカリとしますからご安心くださいネ!!
86 様もありがとうございました!!
メンテナンスとコーティング再施工でヴィカヴィカですね!!
楽しいトークもありがとうございました!!
例のパーツもBRZ 様にお伝えしておきますね(^^)
姶良店では田島スタッフが「1台入魂」中です!!
仕上がりは、後ほどアップすると思いますのでお楽しみに(^^)
姶良店も、もうすぐ増員でパワーアップします。
もう少々お待ち下さいね!!
私の愛娘と愛車のコラボ(^^)
自然と相まって美しい(笑)
自分で言うからいかんですね(笑)
やっぱり車は最高〜ですね!!
いろいろと、お仕事が重なって凄まじい仕事量になっていますが(また自分で言いました(笑))楽しんでやっていきます。
それでは、また更新いたしますね。
大久保でした。 続きを読む
2014年05月21日
ヘッドライトリペア!新人研修(^ ^)
お疲れ様です!
スタッフの馬場です♫
今日から、新しいスタッフが2名入社されました(^^)

今日は、新人研修♫
お二人とも、スゴく熱意がある方なので、研修にもついつい力が入ってしまいます(≧∇≦)笑
別れがあれば、出会いがある‼︎
本当に、出会えた事に感謝です(^^)
今日は、ヘッドライトリペアのご依頼もいただきました(^^)
ゴルフ様!ご依頼いただきありがとうございます♫
施工前

ヘッドライトは、愛車の顔!
黄ばんでいると、気になりますよね(^^)
ヘッドライトリペアで、バッチリ蘇りますよぉ〜‼︎
施工後

どうです⁉︎このクリアー感‼︎(≧∇≦)

お客様にも、「プロに頼むと全然違いますねぇ‼︎悩みがスッキリ解決しましたよぉ〜‼︎」と喜んでいただきました(^^)
やっぱり、お客様に喜んでいただけるって最高ですねぇ〜♫この仕事をしていて1番の醍醐味です(^^)
ご依頼いただき、本当にありがとうございました‼︎
明日も、全力で一日頑張るぞぉ♫
また、更新させていただきますネ☆
続きを読む
スタッフの馬場です♫
今日から、新しいスタッフが2名入社されました(^^)

今日は、新人研修♫
お二人とも、スゴく熱意がある方なので、研修にもついつい力が入ってしまいます(≧∇≦)笑
別れがあれば、出会いがある‼︎
本当に、出会えた事に感謝です(^^)
今日は、ヘッドライトリペアのご依頼もいただきました(^^)
ゴルフ様!ご依頼いただきありがとうございます♫
施工前

ヘッドライトは、愛車の顔!
黄ばんでいると、気になりますよね(^^)
ヘッドライトリペアで、バッチリ蘇りますよぉ〜‼︎
施工後

どうです⁉︎このクリアー感‼︎(≧∇≦)

お客様にも、「プロに頼むと全然違いますねぇ‼︎悩みがスッキリ解決しましたよぉ〜‼︎」と喜んでいただきました(^^)
やっぱり、お客様に喜んでいただけるって最高ですねぇ〜♫この仕事をしていて1番の醍醐味です(^^)
ご依頼いただき、本当にありがとうございました‼︎
明日も、全力で一日頑張るぞぉ♫
また、更新させていただきますネ☆
続きを読む
2014年05月16日
もう1回、もう1回。メール会員様 募集中です(^^)
お疲れさまです。
お得情報!!
洗車工房にメール会員が再登場!!
洗車工房メール会員とは!?
下のメールアドレスにお名前を登録していただくことで沢山の特典が受けられます。
お店の情報やスタッフさんの独り言など“楽しめる”メールマガジンサービスを始めさせていただきます。
<メール会員の特典>
● 初回大サービス特典としまして2つから、どちらかをお選び下さい。
★セルフ洗車場のご利用半額サービス
★純水手洗いを(プレミアムも可)1000円引き メンテナンスもお使いになれます。
メール会員ご登録画面をスタッフまで見せていただければ初回特典が受けられます。
<その他の特典は・・・>
● 今月のお得なお知らせ
● 優待情報のメールご案内
<ご入会の方法>
あなたのお名前を「フルネーム」でご記入下さい。
メールの件名は「メール会員」でお願いします。
下のメールアドレスまで送信して下さい。
ご入会は今すぐに、お願いいたしますネ(^^)
sensyakoubou@icloud.com
↑↑↑
こちらまでメールを下さいませ。お名前はフルネームでお願いいたしますネ!!
送信から1日経っても返信が無い場合は、お電話にてご連絡下さいませ。
☎ 0995-73-7155まで
以前にあったメール会員は中途半端に終ってしまいました〜。
スミマセン。
今度はチャンと継続していきますのでご登録、お願いいたしますネ〜!
隼人店では新旧のクラウン 様


ピッカピカ仕上げ中です(^^)
それでは、またです!!
お得情報!!
洗車工房にメール会員が再登場!!
洗車工房メール会員とは!?
下のメールアドレスにお名前を登録していただくことで沢山の特典が受けられます。
お店の情報やスタッフさんの独り言など“楽しめる”メールマガジンサービスを始めさせていただきます。
<メール会員の特典>
● 初回大サービス特典としまして2つから、どちらかをお選び下さい。
★セルフ洗車場のご利用半額サービス
★純水手洗いを(プレミアムも可)1000円引き メンテナンスもお使いになれます。
メール会員ご登録画面をスタッフまで見せていただければ初回特典が受けられます。
<その他の特典は・・・>
● 今月のお得なお知らせ
● 優待情報のメールご案内
<ご入会の方法>
あなたのお名前を「フルネーム」でご記入下さい。
メールの件名は「メール会員」でお願いします。
下のメールアドレスまで送信して下さい。
ご入会は今すぐに、お願いいたしますネ(^^)
sensyakoubou@icloud.com
↑↑↑
こちらまでメールを下さいませ。お名前はフルネームでお願いいたしますネ!!
送信から1日経っても返信が無い場合は、お電話にてご連絡下さいませ。
☎ 0995-73-7155まで
以前にあったメール会員は中途半端に終ってしまいました〜。
スミマセン。
今度はチャンと継続していきますのでご登録、お願いいたしますネ〜!
隼人店では新旧のクラウン 様
ピッカピカ仕上げ中です(^^)
それでは、またです!!
2014年05月16日
水について考える
お疲れさまです(^^)
大久保です。
明日の朝(あっもう今日か・・・)は放射冷却で冷え込むようですね。
身体が冷えないように気を付けて下さいネ。
ふだん何気なく飲んでいる「水」について今日は語りたいと思います。
私も以前は水道水はキレイだと思っておりました。
しかし、ご存知の通り水の中にはミネラルやカルキ、鉄分やその他がいろいろと入っています。
みなさまに不安に思って欲しくないので、水道水については、これ以上は書きません。
もちろん日本の水道水は安全です(^^)
ただ姶良店、隼人店に「純水装置」を入れたら自宅で洗車ができなくなってしまいました(笑)

あまりにも純水が良すぎて・・・
さらに水道の水も飲めなくなっちゃったので困りものです。
参考までに・・・
<姶良店の水>

水の不純物を計ってみました。
183 PPM これはかなり不純物が入っています。
(100万分の183という意味です)
単純に数値が高ければ悪い水という訳ではありません。
しかし洗車に使うとシミが付き易いのは間違いありません。
純水装置でキレイにしたあとの水は・・・

なっ、何と 5 PPM です!!
97.2%の不純物を濾過しています。
これはスゴい!!
これなら全くシミが付きません。
しかも汚れが取れやすい。
この原理を理解するのは簡単です。
純水は溶解力が高いから、汚れを取り込む能力が高いのです。
小学生のころ、水に塩を溶かす実験をしましたよね。
飽和状態まで溶かす実験を覚えています。
水がキレイであれば、塩の溶ける量が多くなります。
それと同じで純水は水自体が汚れを取り込む能力が高いのです。
鹿児島の火山灰から愛車を守る専門店だから愛車を洗う「水」にもトコトンこだわるんですよ〜。
「純水」を使った洗車の威力は、お客様が1番良く知っています。
ちなみに自宅の水は 59 PPM でした。

これは水道管に直結の浄水器を入れてあるから、そのお陰もあるのかも?

しかし子供達も口に入れるものなので・・・
ちょっとした魔法を使って・・・

「ハイッ、じゅんすい」
なんと、こちらも 3 PPM に(^^)
これで安心・安全・最高の水が、いつでも飲めるようになりました!!
洗車工房に純水を入れなければ自宅の水が気になる事はなかったのですが・・・
ともあれ、山に水汲みに行ったり、ミネラルウォーターを買ったりの手間はなくなりました。
姶良店のコーティングのご入庫が熱くなってきました。

しかし奢ること無く、真摯にお客様の愛車に1台入魂で仕上げさせていただきます。

そうです、1台入魂なのです。
高校野球児のような熱さで(1球入魂のように)気持ちを込めて丁寧に仕上げるのですよ。
お客様が来ていただけるのは本当にありがたい・・・
馬場店長が気合いの施工です。
といっても、磨きすぎたりすることは(99%)ありませんのでご安心下さい。
(99%というのは今までに失敗もありましたので、ですがお客様にお詫びして、説明して、やり直しか補修をさせていただいております)
とにかく本気で仕上げます。

安心して愛車をお任せください。
よーし、明日もがんばろう!!
それでは皆様、また今度です。
大久保です。
明日の朝(あっもう今日か・・・)は放射冷却で冷え込むようですね。
身体が冷えないように気を付けて下さいネ。
ふだん何気なく飲んでいる「水」について今日は語りたいと思います。
私も以前は水道水はキレイだと思っておりました。
しかし、ご存知の通り水の中にはミネラルやカルキ、鉄分やその他がいろいろと入っています。
みなさまに不安に思って欲しくないので、水道水については、これ以上は書きません。
もちろん日本の水道水は安全です(^^)
ただ姶良店、隼人店に「純水装置」を入れたら自宅で洗車ができなくなってしまいました(笑)

あまりにも純水が良すぎて・・・
さらに水道の水も飲めなくなっちゃったので困りものです。
参考までに・・・
<姶良店の水>

水の不純物を計ってみました。
183 PPM これはかなり不純物が入っています。
(100万分の183という意味です)
単純に数値が高ければ悪い水という訳ではありません。
しかし洗車に使うとシミが付き易いのは間違いありません。
純水装置でキレイにしたあとの水は・・・
なっ、何と 5 PPM です!!
97.2%の不純物を濾過しています。
これはスゴい!!
これなら全くシミが付きません。
しかも汚れが取れやすい。
この原理を理解するのは簡単です。
純水は溶解力が高いから、汚れを取り込む能力が高いのです。
小学生のころ、水に塩を溶かす実験をしましたよね。
飽和状態まで溶かす実験を覚えています。
水がキレイであれば、塩の溶ける量が多くなります。
それと同じで純水は水自体が汚れを取り込む能力が高いのです。
鹿児島の火山灰から愛車を守る専門店だから愛車を洗う「水」にもトコトンこだわるんですよ〜。
「純水」を使った洗車の威力は、お客様が1番良く知っています。
ちなみに自宅の水は 59 PPM でした。
これは水道管に直結の浄水器を入れてあるから、そのお陰もあるのかも?

しかし子供達も口に入れるものなので・・・
ちょっとした魔法を使って・・・

「ハイッ、じゅんすい」
なんと、こちらも 3 PPM に(^^)
これで安心・安全・最高の水が、いつでも飲めるようになりました!!
洗車工房に純水を入れなければ自宅の水が気になる事はなかったのですが・・・
ともあれ、山に水汲みに行ったり、ミネラルウォーターを買ったりの手間はなくなりました。
姶良店のコーティングのご入庫が熱くなってきました。
しかし奢ること無く、真摯にお客様の愛車に1台入魂で仕上げさせていただきます。

そうです、1台入魂なのです。
高校野球児のような熱さで(1球入魂のように)気持ちを込めて丁寧に仕上げるのですよ。
お客様が来ていただけるのは本当にありがたい・・・
馬場店長が気合いの施工です。
といっても、磨きすぎたりすることは(99%)ありませんのでご安心下さい。
(99%というのは今までに失敗もありましたので、ですがお客様にお詫びして、説明して、やり直しか補修をさせていただいております)
とにかく本気で仕上げます。

安心して愛車をお任せください。
よーし、明日もがんばろう!!
それでは皆様、また今度です。
2014年05月12日
がらるっど

お疲れ様です〜(^.^)
「がらるっど」鹿児島県人なら分かると思いますが・・・
そうです(^-^)
怒られるよ〜、という意味です。
美味しすぎて呑みすぎて怒られるよ(^.^)っていう意味らしいです。
樽で仕込んでいるのでウィスキーのような味がします。
芋焼酎っていう感じでは無いですね〜(*^_^*)
居酒屋関係の方、こういう焼酎を入れたらプレミアム感が出ると思いますよ^o^
この人は焼酎ばっかり呑んでんな〜、と思われたあなた。
いや、そんなに量は呑まないんですよ。
1合は呑まないぐらいです(^.^)
そんなに呑まないんですがお腹がヤバいです!!
朝と夜のダンベル体操を遂行中(笑)
やっぱり炭水化物は敵だよなぁ〜。

今日のメニューは野菜炒め2品に、なぜかチキンラーメン!?の組み合わせ(*^_^*)
「がらるっど」1度ご賞味下さいませ
今日も一日お疲れ様でした〜(^-^)/