2011年11月29日
感謝、ありがとう、ありがとうございます^^
お疲れ様です!
11月も下旬、今年もあと1月と少し、早いものです。
そろそろ、本格的に寒くなってきますね~。
うがい、手洗いで、体調管理に気をつけていきましょう!
ルークス さま
コーティング再施工です。

ナノ・プロテクト・ポリッシュで、もう一度ヴィカヴィカ仕様に!

オオッ、ビューティ~~~!
いつもご依頼、ありがとうございます^^
今後ともよろしくお願いいたします!
日曜日は「オイル交換」のご依頼も多いです^^

ご依頼、ありがとうございました!
クラウン 様
ボディ鏡面研磨加工&ナノ・プロテクト
拭き傷、クレーター、水シミ、トップクラスの付着状態^^
202の塗装はホントにお手入れが難しいですね!
ちょっとハードに磨いて何とかヴィカヴィカに!


コチラはビューティフゥ~~~~!
ご依頼、誠にありがとうございました!
シビックタイプR さま
ナノ・プロテクト・メンテナンス
ホンダのこだわりを感じさせる良い車です^^(個人的にホンダ車が好きなんです)

コチラもビューティ!
車がキレイになって、お店を出て行く姿を見るたびに、心が気持ち良いですね^^
施工している我々も清々しくなります!
差し入れまでいただき、誠にありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
プリウス さま
NPP(ナノ・プロテクト・ポリッシュの略です)&窓ガラス全面磨き

固着した水アカの除去も大変でした~。

今から、磨いて隼人店で最終確認を!
自宅の工房も全開で、今年の年末は乗り切ります!
コチラの工房の設備も素晴らしいので、活用していきます^^
洗車工房のお客様は、ホントに良い方ばかりで・・・
何か、しみじみと感謝の気持ちが湧き出てきます。
そうすると、やる気も沸々と湧いてきます!
うーーーし、今日も張り切っていきますか~!
それでは、またです!!
11月も下旬、今年もあと1月と少し、早いものです。
そろそろ、本格的に寒くなってきますね~。
うがい、手洗いで、体調管理に気をつけていきましょう!
ルークス さま
コーティング再施工です。
ナノ・プロテクト・ポリッシュで、もう一度ヴィカヴィカ仕様に!
オオッ、ビューティ~~~!
いつもご依頼、ありがとうございます^^
今後ともよろしくお願いいたします!
日曜日は「オイル交換」のご依頼も多いです^^
ご依頼、ありがとうございました!
クラウン 様
ボディ鏡面研磨加工&ナノ・プロテクト
拭き傷、クレーター、水シミ、トップクラスの付着状態^^
202の塗装はホントにお手入れが難しいですね!
ちょっとハードに磨いて何とかヴィカヴィカに!
コチラはビューティフゥ~~~~!
ご依頼、誠にありがとうございました!
シビックタイプR さま
ナノ・プロテクト・メンテナンス
ホンダのこだわりを感じさせる良い車です^^(個人的にホンダ車が好きなんです)
コチラもビューティ!
車がキレイになって、お店を出て行く姿を見るたびに、心が気持ち良いですね^^
施工している我々も清々しくなります!
差し入れまでいただき、誠にありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
プリウス さま
NPP(ナノ・プロテクト・ポリッシュの略です)&窓ガラス全面磨き
固着した水アカの除去も大変でした~。
今から、磨いて隼人店で最終確認を!
自宅の工房も全開で、今年の年末は乗り切ります!
コチラの工房の設備も素晴らしいので、活用していきます^^
洗車工房のお客様は、ホントに良い方ばかりで・・・
何か、しみじみと感謝の気持ちが湧き出てきます。
そうすると、やる気も沸々と湧いてきます!
うーーーし、今日も張り切っていきますか~!
それでは、またです!!
2011年11月23日
桜島、やってくれました~~
お疲れ様です!
桜島サン、やってくれました!!
久々のドカドカ灰^^
こりゃ、すごい!


降り始めから、ものの10分ぐらいでこの通り!!
昨日のご予約は、オールキャンセル。
洗っても、ナノ・プロテクトしてもこの降灰の状態ではどうしうようもありませんから・・・・・・
一雨来て、雨が灰を洗い流してから、キレイにするのがいいですね^^
昨日は降灰の影響がありましたので、スタッフを帰して一人で看板作り。

犬の足跡はご愛嬌(ヴィグ君の肉球を取り入れました)
今回はかわいい看板をイメージ、ご予約優先の看板です^^
塗装で作りたかったですが、今回はカッティングシートで!
ナノ・プロテクト・ポリッシュでどこまで濃色車の傷が埋まるのか?
ヒマな時は、こんな実験というか、結構やってます^^
これが施工前の画像(ボンネット)

施工後

結構、埋まるんですね~!!
ちょっと、押し込み気味に磨かないといけませんよ~(コツがあります)
しかし、実車で良く見ると、埋まりきらない傷がチラチラと見えます^^
別の角度から



マスキングして磨いていないので、境目はハッキリと磨けておりませんが右側が施工後です。
研磨剤は入っておりませんので、塗装を削るイメージでは無く、埋める感じです^^
重度の塗装劣化、酸性クレーター、深い線傷・拭き傷は消えません。
しかし、ツヤが上がって、傷は確実に埋まります!
次は研磨剤を使った鏡面研磨加工。

コチラは、線傷は全て除去しました^^
鏡面研磨といっても、ガンガン磨く訳ではなく、塗装を数ミクロン削るだけです。
高性能ボディコートの下地磨きの場合はコチラの鏡面研磨を施工します!
雨が降ってきました!
昨日の灰を洗い流してくれ~~~ッ!
それでは、またです!!
桜島サン、やってくれました!!
久々のドカドカ灰^^
こりゃ、すごい!
降り始めから、ものの10分ぐらいでこの通り!!
昨日のご予約は、オールキャンセル。
洗っても、ナノ・プロテクトしてもこの降灰の状態ではどうしうようもありませんから・・・・・・
一雨来て、雨が灰を洗い流してから、キレイにするのがいいですね^^
昨日は降灰の影響がありましたので、スタッフを帰して一人で看板作り。
犬の足跡はご愛嬌(ヴィグ君の肉球を取り入れました)
今回はかわいい看板をイメージ、ご予約優先の看板です^^
塗装で作りたかったですが、今回はカッティングシートで!
ナノ・プロテクト・ポリッシュでどこまで濃色車の傷が埋まるのか?
ヒマな時は、こんな実験というか、結構やってます^^
これが施工前の画像(ボンネット)
施工後
結構、埋まるんですね~!!
ちょっと、押し込み気味に磨かないといけませんよ~(コツがあります)
しかし、実車で良く見ると、埋まりきらない傷がチラチラと見えます^^
別の角度から
マスキングして磨いていないので、境目はハッキリと磨けておりませんが右側が施工後です。
研磨剤は入っておりませんので、塗装を削るイメージでは無く、埋める感じです^^
重度の塗装劣化、酸性クレーター、深い線傷・拭き傷は消えません。
しかし、ツヤが上がって、傷は確実に埋まります!
次は研磨剤を使った鏡面研磨加工。
コチラは、線傷は全て除去しました^^
鏡面研磨といっても、ガンガン磨く訳ではなく、塗装を数ミクロン削るだけです。
高性能ボディコートの下地磨きの場合はコチラの鏡面研磨を施工します!
雨が降ってきました!
昨日の灰を洗い流してくれ~~~ッ!
それでは、またです!!
2011年11月21日
ゆったりとした朝、しかし寒い。
お疲れ様です!
今朝は、とっても寒いですね~!
霜が降りてます^^
ようやく冬の気配がしてきましたね~!
今日は月曜で定休日、ゆったりとした朝です。
先週もたくさんお仕事をいただきまして、誠にありがとうございます^^









皆様、誠にありがとうございました!
年末時期は、洗車屋にとりましては、一番の繁忙期。
今でもなのですが、12月は特に「ご予約優先」となりますので、何卒ご了承くださいませ!
よし!
太陽が顔を出してきました^^
ヴィグの散歩に行ってこよう!
それでは、またです!
今朝は、とっても寒いですね~!
霜が降りてます^^
ようやく冬の気配がしてきましたね~!
今日は月曜で定休日、ゆったりとした朝です。
先週もたくさんお仕事をいただきまして、誠にありがとうございます^^
皆様、誠にありがとうございました!
年末時期は、洗車屋にとりましては、一番の繁忙期。
今でもなのですが、12月は特に「ご予約優先」となりますので、何卒ご了承くださいませ!
よし!
太陽が顔を出してきました^^
ヴィグの散歩に行ってこよう!
それでは、またです!
2011年11月18日
ネットショップに新商品^^
お疲れ様です!
明日まで雨のようですが・・・・・
日曜日から晴れ続きのようですね^^
来週は忙しくなりそうです。
施工のご予約はお早めに連絡いただけると非常に助かります(いつも無理を言いましてスミマセン)
ところでネットショップに新商品が登場しました!
ポリッシャーや車磨き用照明、その他です。
まだまだ商品を用意しておりますので、続々とアップしていきます!(いつもスローペースですが・・・・)
ポリッシャーもmetaboのミニタイプやギアアクション、色々と出していきますね!
それでは、またです^^
明日まで雨のようですが・・・・・
日曜日から晴れ続きのようですね^^
来週は忙しくなりそうです。
施工のご予約はお早めに連絡いただけると非常に助かります(いつも無理を言いましてスミマセン)
ところでネットショップに新商品が登場しました!
ポリッシャーや車磨き用照明、その他です。
まだまだ商品を用意しておりますので、続々とアップしていきます!(いつもスローペースですが・・・・)
ポリッシャーもmetaboのミニタイプやギアアクション、色々と出していきますね!
それでは、またです^^
2011年11月17日
お手数ですが、ご予約お願いいたします^^
お疲れ様です!
すっかり、朝晩寒くなってまいりました!
久しぶりの更新です^^
部分傷消し研磨 ジムニーさま
施工前


施工後


気になる擦り傷を除去いたします^^
ナノ・プロメンテも同時施工でヴィカヴィカです!
いつもありがとうございます!!

お陰様で年末に掛けて、非常に繁忙時期となります^^
お手数をお掛けしますが、洗車・コーティングなどご予約が優先となりますので、ご了承くださいませ。

すぐに洗車・その他の施工に取り掛かれない場合もありますので、ご予約が確実です。
能力を超えて、お仕事を一杯抱えるよりは、良い物をお客様に提供させていただきたいと思っております。
ご予約・お問い合わせは
0995-42-0531か0995-73-3496までお願いいたします^^
メールでのご予約は、返信が遅くなる場合もありますが、こちらまでお願いいたします。
yu-so-hi-bb@po3.synapse.ne.jp
寒くなってきましたので、体調管理に気をつけてくださいね^^
それでは、またです!
すっかり、朝晩寒くなってまいりました!
久しぶりの更新です^^
部分傷消し研磨 ジムニーさま
施工前
施工後
気になる擦り傷を除去いたします^^
ナノ・プロメンテも同時施工でヴィカヴィカです!
いつもありがとうございます!!
お陰様で年末に掛けて、非常に繁忙時期となります^^
お手数をお掛けしますが、洗車・コーティングなどご予約が優先となりますので、ご了承くださいませ。
すぐに洗車・その他の施工に取り掛かれない場合もありますので、ご予約が確実です。
能力を超えて、お仕事を一杯抱えるよりは、良い物をお客様に提供させていただきたいと思っております。
ご予約・お問い合わせは
0995-42-0531か0995-73-3496までお願いいたします^^
メールでのご予約は、返信が遅くなる場合もありますが、こちらまでお願いいたします。
yu-so-hi-bb@po3.synapse.ne.jp
寒くなってきましたので、体調管理に気をつけてくださいね^^
それでは、またです!
2011年11月10日
お陰さまで^^
お疲れ様です!
昨日、今日、明日、雨続きで洗車屋にとっては、厳しい天候です^^
しかし、薩摩川内方面に出張があったり、急遽、コーティング、その他のお仕事をいただいたりで、感謝・感謝です!
ホントにありがたい事です!
ナノ・プロテクトをお取り扱いしていただける業者様も増えてまいりました。
ナノ・プロテクトの販売時は、キチンとした下地処理や磨き技術、使用方法をレクチャーさせていただいてから、購入していただきます。
興味のある業者様はご連絡くださいませ^^
タイトルの「お陰様で」という言葉。
一番好きな言葉です。
全て、周りの人たちのサポートと先人の智恵があってこそ。
それでは、またです!
昨日、今日、明日、雨続きで洗車屋にとっては、厳しい天候です^^
しかし、薩摩川内方面に出張があったり、急遽、コーティング、その他のお仕事をいただいたりで、感謝・感謝です!
ホントにありがたい事です!
ナノ・プロテクトをお取り扱いしていただける業者様も増えてまいりました。
ナノ・プロテクトの販売時は、キチンとした下地処理や磨き技術、使用方法をレクチャーさせていただいてから、購入していただきます。
興味のある業者様はご連絡くださいませ^^
タイトルの「お陰様で」という言葉。
一番好きな言葉です。
全て、周りの人たちのサポートと先人の智恵があってこそ。
それでは、またです!
タグ :お陰様
2011年11月07日
HPにお得情報!
HPにお得情報です。
新着情報に今度の折込チラシの内容がPDFで入っています!
サービス券が入っていますので、印刷してご利用くださいませ!
12月15日までの期間限定となっております^^
洗車工房ホームページ
ぜひ、ご利用くださいませ!
お客様の声も新着あります^^
新着情報に今度の折込チラシの内容がPDFで入っています!
サービス券が入っていますので、印刷してご利用くださいませ!
12月15日までの期間限定となっております^^
洗車工房ホームページ
ぜひ、ご利用くださいませ!
お客様の声も新着あります^^
2011年11月07日
ハートフル^^
お疲れ様です!
11月、中旬に入ろうとしていますが、まだ温かいですね!
急に寒くなるんだろうなぁ~。
NYでは、すさまじい寒波が来ているようですが・・・・・
寒いのは苦手です。。。
何か雲がキレイでした^^

仕事場から見える光景。
何となく、ハートフル。
しかし、日本の風景って電線と電信柱が多いですよね~~。
電気が無いと、どうすることもできませんが・・・・・
今日もお仕事いただきまして、ありがとうございました!

鏡面研磨加工中です!
2工程の磨きで仕上げます。
窓ガラス磨きは、毎日の日課になりましたね~!

窓ガラスのウロコやシミをシッカリと除去します!
クリアーな窓ガラスだと、運転も安心・安全!
これは、本当に良いです!
定休日の前日ですので、いつもよりシッカリと工房とお店の周りを清掃して退社します。


お店や掃除道具、機械など等・・・・・
それが汚れた分だけ、お客さんの車がキレイになる訳ですので、汚れる事は良い事です。
その汚れに感謝しつつ掃除します。
掃除機にありがとう!
ポリッシャーにありがとう!
高圧洗浄機にありがとう!
お客さんにありがとう!
車の掃除屋なので、掃除は大事ですね!
よし!
来週もボチボチといきましょう!
ほどほどが大事。
それでは、またです!!
11月、中旬に入ろうとしていますが、まだ温かいですね!
急に寒くなるんだろうなぁ~。
NYでは、すさまじい寒波が来ているようですが・・・・・
寒いのは苦手です。。。
何か雲がキレイでした^^
仕事場から見える光景。
何となく、ハートフル。
しかし、日本の風景って電線と電信柱が多いですよね~~。
電気が無いと、どうすることもできませんが・・・・・
今日もお仕事いただきまして、ありがとうございました!
鏡面研磨加工中です!
2工程の磨きで仕上げます。
窓ガラス磨きは、毎日の日課になりましたね~!
窓ガラスのウロコやシミをシッカリと除去します!
クリアーな窓ガラスだと、運転も安心・安全!
これは、本当に良いです!
定休日の前日ですので、いつもよりシッカリと工房とお店の周りを清掃して退社します。
お店や掃除道具、機械など等・・・・・
それが汚れた分だけ、お客さんの車がキレイになる訳ですので、汚れる事は良い事です。
その汚れに感謝しつつ掃除します。
掃除機にありがとう!
ポリッシャーにありがとう!
高圧洗浄機にありがとう!
お客さんにありがとう!
車の掃除屋なので、掃除は大事ですね!
よし!
来週もボチボチといきましょう!
ほどほどが大事。
それでは、またです!!
2011年11月04日
~~~と秋の空
お疲れ様です!
今日は、とってもヒマな一日でした^^
たまにはこんな日もあります!
開業した頃は、毎日が暇・ひま・ヒマ(泣)
今では、たくさんのお客様に支えられておりますので感謝・感謝です^^
いつも、ありがたく思います!!
ナノ・プロ・メンテ
ルークス さま
どんなコーティングも定期的なメンテナンスが大事ですね!
いつもありがとうございます!!
ヴィッツ さま
鏡面研磨加工&ナノ・プロテクト
同じ車が2台入りました!(色違い)
ご依頼、誠にありがとうございます^^
今後ともよろしくお願いいたします!!
ヴォクシー さま
プレミアムウォッシュ
いつも、ありがとうございます!!
また、お願いいたします!
プリウス さま
フロントガラスの磨き 傷の除去
施工前
施工後
ワイパー傷と???な傷がたくさんでしたが、何とか除去しました!!
これで、雨の日や夜間走行も安心ですね^^
ガラス交換よりもとってもお得!
今後ともよろしくお願いします!
ありがとうございました!
明日、明後日(土・日)はご予約に空きがありますので、お問い合わせ、ご相談お待ちしております!
それでは、またっ!!