2010年08月30日

ナノ・プロテクト その他






こんばんは!


雨が降りましたね~~。

しかし、明日から天気も良くなるようです!

車が汚れている方は、早めに洗車されてくださいね~。




鹿児島の市内の方は、相変わらず「灰」がすごいようですね!

MBCのラジオを聞きながら仕事をしておりますが、市内の「降灰」の大変さが伝わってきます!






ちょうど、一ヶ月前にコーティングテストをした車両を今日洗ってみましたが「ナノ・プロテクト」を施工したパネルは「水シミ」ゼロでした!

他のコート剤はシミが付いておりましたが・・・・・

本当に良いですよ~。

汚れにくくて、撥水して、シミも付きにくい、ナノ・プロ!









ナノ・プロテクト&磨き

ヘッドライトリペア、ルームクリーニングでご入庫のプログレ さま


遠方からのお越しでした!

本当にありがとうございます!




まずは、ヘッドライトのリペア作業から。



マスキングして、ヘッドライトの黄ばみをキレイに磨き上げます!!



クリアー感がアップしました!!

ヘッドライトリペアは1年間の保証が付いております。

1年以内に黄ばみが再発しましたら、無料で再施工させていただきます!




お次は、塗装の磨き作業です!

前回はクリスタルキーパーのポリマータイプでした。

今回は、磨きとナノ・プロテクト施工です。



施工前





施工後





深い傷は残りますが、表面の小傷は埋まります!

塗装にとても優しい磨きといえますね!



全体に施工して・・・・・






オオッーーー!

クログロ!!(黒々!!)

漆黒のツヤです!!

遠方からのご来店、誠にありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。






コチラは、メッキ腐食のクリーニング&コーティング。

そして、ナノ・プロテクトαの施工でご入庫のデュエット さま



霧島の硫黄の酸で、メッキはこのようになってしまいます!



専用の溶剤でキレイにして・・・・




アフター写真を撮り忘れました・・・・・

コーティングもバッチリ!





塗装はナノ・プロαで仕上げます!!





「酸」には強いコート剤ですから硫黄にも耐性はあると思いますが、灰よりも「酸」が強烈ですから早目の洗車や小まめなメンテナンスが重要です。

また、状態を見せてくださいね!

仕上がり、とても喜んでいただけました。

ご依頼、ありがとうございました!

今後とも、よろしくお願いいたします!!









昨日の休みは某展望台で大地のパワーをいただきました!!






いや~、リフレッシュできました!


必殺の足湯にも・・・・



川にも行ったり・・・・





明日もガンバロウ!!  

2010年08月30日

ナノ・プロテクト その他






こんばんは!


雨が降りましたね~~。

しかし、明日から天気も良くなるようです!

車が汚れている方は、早めに洗車されてくださいね~。




鹿児島の市内の方は、相変わらず「灰」がすごいようですね!

MBCのラジオを聞きながら仕事をしておりますが、市内の「降灰」の大変さが伝わってきます!






ちょうど、一ヶ月前にコーティングテストをした車両を今日洗ってみましたが「ナノ・プロテクト」を施工したパネルは「水シミ」ゼロでした!

他のコート剤はシミが付いておりましたが・・・・・

本当に良いですよ~。

汚れにくくて、撥水して、シミも付きにくい、ナノ・プロ!









ナノ・プロテクト&磨き

ヘッドライトリペア、ルームクリーニングでご入庫のプログレ さま


遠方からのお越しでした!

本当にありがとうございます!




まずは、ヘッドライトのリペア作業から。



マスキングして、ヘッドライトの黄ばみをキレイに磨き上げます!!



クリアー感がアップしました!!

ヘッドライトリペアは1年間の保証が付いております。

1年以内に黄ばみが再発しましたら、無料で再施工させていただきます!




お次は、塗装の磨き作業です!

前回はクリスタルキーパーのポリマータイプでした。

今回は、磨きとナノ・プロテクト施工です。



施工前





施工後





深い傷は残りますが、表面の小傷は埋まります!

塗装にとても優しい磨きといえますね!



全体に施工して・・・・・






オオッーーー!

クログロ!!(黒々!!)

漆黒のツヤです!!

遠方からのご来店、誠にありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。






コチラは、メッキ腐食のクリーニング&コーティング。

そして、ナノ・プロテクトαの施工でご入庫のデュエット さま



霧島の硫黄の酸で、メッキはこのようになってしまいます!



専用の溶剤でキレイにして・・・・




アフター写真を撮り忘れました・・・・・

コーティングもバッチリ!





塗装はナノ・プロαで仕上げます!!





「酸」には強いコート剤ですから硫黄にも耐性はあると思いますが、灰よりも「酸」が強烈ですから早目の洗車や小まめなメンテナンスが重要です。

また、状態を見せてくださいね!

仕上がり、とても喜んでいただけました。

ご依頼、ありがとうございました!

今後とも、よろしくお願いいたします!!









昨日の休みは某展望台で大地のパワーをいただきました!!






いや~、リフレッシュできました!


必殺の足湯にも・・・・



川にも行ったり・・・・





明日もガンバロウ!!  

2010年08月28日

ルームクリーニング キューブさま






お疲れ様です!!


今日の天気は微妙でした!

雨が降ったり、晴れたり、風が強かったり・・・・・

ルームクリーニングには適さないお天気でした~~。









キューブ さま

ルームクリーニングのご依頼です!

最近、ルームクリーニングのお問い合わせが多いですね~。




シートを取り外してのルームクリーニングとなりました!

シートを外すと、カーペットには汚れが溜まっていますね!





フロアカーペットはリンサーで清掃。

今回は、フロアカーペットの着脱清掃はありませんでした。





シートは丸洗いで洗浄した後、リンサーで水分をバキューム!!






ドア周りは妻が仕上げます!

灰がタップリ固着しますから、清掃も大変時間が掛かります!

清掃前




清掃後




ドア周りもバッチリとキレイに仕上がりました!!

全体的に「か~な~り」キレイになりましたね!






昼から晴れましたから、何とか夕方納車できました!

ご依頼、ありがとうございます!

また、お願いいたします!






ヘッドライトリペア再施工でご入庫のサーフさま。



施工後、1年の間に黄ばんだら保証で再施工いたします!

洗車もご依頼いただきまして、ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いいたします。






ナノ・プロテクト、初回特典付きの20セットが残り少なくなっております。

ご検討の方はお早めにお願いいたします。

ネットショップとは別に用意した、店頭での在庫は残り3個となりました。  

Posted by 洗車工房 at 21:43Comments(0)車内クリーニング

2010年08月28日

ルームクリーニング キューブさま






お疲れ様です!!


今日の天気は微妙でした!

雨が降ったり、晴れたり、風が強かったり・・・・・

ルームクリーニングには適さないお天気でした~~。









キューブ さま

ルームクリーニングのご依頼です!

最近、ルームクリーニングのお問い合わせが多いですね~。




シートを取り外してのルームクリーニングとなりました!

シートを外すと、カーペットには汚れが溜まっていますね!





フロアカーペットはリンサーで清掃。

今回は、フロアカーペットの着脱清掃はありませんでした。





シートは丸洗いで洗浄した後、リンサーで水分をバキューム!!






ドア周りは妻が仕上げます!

灰がタップリ固着しますから、清掃も大変時間が掛かります!

清掃前




清掃後




ドア周りもバッチリとキレイに仕上がりました!!

全体的に「か~な~り」キレイになりましたね!






昼から晴れましたから、何とか夕方納車できました!

ご依頼、ありがとうございます!

また、お願いいたします!






ヘッドライトリペア再施工でご入庫のサーフさま。



施工後、1年の間に黄ばんだら保証で再施工いたします!

洗車もご依頼いただきまして、ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いいたします。






ナノ・プロテクト、初回特典付きの20セットが残り少なくなっております。

ご検討の方はお早めにお願いいたします。

ネットショップとは別に用意した、店頭での在庫は残り3個となりました。  

Posted by 洗車工房 at 21:43Comments(0)車内クリーニング

2010年08月27日

みぃ!がぁ!きぃぃ!!







お疲れさまです!!


ここ2・3日、暑い中にも秋っぽさを感じられるようになってきました!!

もう少しで、涼しくなりますね!

今月は、本当に沢山のお仕事を頂きまして、この場を借りましてお礼を申し上げます。

皆様、本当にありがとうございます!






やっぱり「み・が・き」です!


何のコッチャ!?





いえ、やっぱり車は磨かないと輝きません!!

程よく磨く!

これが大事です!!









まぁ、全部の傷を消さなくても良いと思うのですが、程よくツヤを出して車は乗りたいですね!!







ヴィカリました!!

ご依頼、誠にありがとうございます!!






コチラも「磨き」ました!



同じくヴィカリましたね!

ご依頼、ありがとうございます!!






今月、大活躍のシングルアクションポリッシャー。。。



開業当時からお世話になっている機械です!

いろいろと、機械も揃えましたが、基本はやっぱりコレです!!

いつも、ありがとうッ!!





それでは、またッ!!  

Posted by 洗車工房 at 21:40Comments(0)鏡面研磨加工

2010年08月27日

みぃ!がぁ!きぃぃ!!







お疲れさまです!!


ここ2・3日、暑い中にも秋っぽさを感じられるようになってきました!!

もう少しで、涼しくなりますね!

今月は、本当に沢山のお仕事を頂きまして、この場を借りましてお礼を申し上げます。

皆様、本当にありがとうございます!






やっぱり「み・が・き」です!


何のコッチャ!?





いえ、やっぱり車は磨かないと輝きません!!

程よく磨く!

これが大事です!!









まぁ、全部の傷を消さなくても良いと思うのですが、程よくツヤを出して車は乗りたいですね!!







ヴィカリました!!

ご依頼、誠にありがとうございます!!






コチラも「磨き」ました!



同じくヴィカリましたね!

ご依頼、ありがとうございます!!






今月、大活躍のシングルアクションポリッシャー。。。



開業当時からお世話になっている機械です!

いろいろと、機械も揃えましたが、基本はやっぱりコレです!!

いつも、ありがとうッ!!





それでは、またッ!!  

Posted by 洗車工房 at 21:40Comments(0)鏡面研磨加工

2010年08月25日

続 ランエボ さま Gガードプラチナガラスコート 他






こんばんは!


今日も、暑かったですね!






ランエボ さま

Gガードプラチナガラスコート





コチラはワイパーアーム。



塗装が薄くなってきておりました。

錆びも出ていましたので、磨いて塗装しておきました!





樹脂部分も黒々!

アームも塗装バッチリです!




ドア周りは「妻」がバリッと仕上げてくれました!

いつの間にか、写真まで取っていましたよ!

清掃前






清掃後





キレイになりましたね!

ドアを開けて、ドア周りが汚れていると「うん!?」と思いますよね!





3層のプラチナガラスコート完成です!







ご依頼、誠にありがとうございました!

仕上がり満足いただけたようで安心いたしました。

今後とも、洗車・メンテナンス等でお付き合いお願い申し上げます。







もう、今月はシングル全開!?です!(何のコッチャ?)

  

Posted by 洗車工房 at 22:19Comments(0)コーティング

2010年08月25日

続 ランエボ さま Gガードプラチナガラスコート 他






こんばんは!


今日も、暑かったですね!






ランエボ さま

Gガードプラチナガラスコート





コチラはワイパーアーム。



塗装が薄くなってきておりました。

錆びも出ていましたので、磨いて塗装しておきました!





樹脂部分も黒々!

アームも塗装バッチリです!




ドア周りは「妻」がバリッと仕上げてくれました!

いつの間にか、写真まで取っていましたよ!

清掃前






清掃後





キレイになりましたね!

ドアを開けて、ドア周りが汚れていると「うん!?」と思いますよね!





3層のプラチナガラスコート完成です!







ご依頼、誠にありがとうございました!

仕上がり満足いただけたようで安心いたしました。

今後とも、洗車・メンテナンス等でお付き合いお願い申し上げます。







もう、今月はシングル全開!?です!(何のコッチャ?)

  

Posted by 洗車工房 at 22:19Comments(0)コーティング

2010年08月24日

ランエボ さま  Gガードプラチナガラスコート






こんばんは~~!

今日も、暑かったですね~!



でも、朝晩は少し涼しくなってきています。

少しずつ秋が近づいてきていますね~。

しかし、あと4ヶ月で今年も終わっちゃいますね!早すぎます!!




お陰様で忙しくさせていただいております。

本当に、ありがとうございます!!

(26日は出張施工で工房に降りませんのでご了承くださいませ)







Gガードプラチナガラスコートご依頼のランエボ さま


何とか、下地処理、研磨、コーティングまで本日完了しました!!





明日、最終の仕上げとチェックで完成です!!



3層のガラス被膜でもうヴィカヴィカです!!!



ヘッドライトのリペアも同時にお申し込みでした!

施工前





表面のハードコートがまばらに剥がれています。



施工後





ハードコートを完全除去して、コーティング!

コチラは1年間の保証をお付けしますので、1年以内に再度劣化した場合は再施工いたします!




明日、お待ちしております。







ナノ・プロテクト初回ご用意分のセットが残り少なくなりました!



ご自分で洗車される方で、車が好きな方にはお勧めのコート剤です!

ご購入はコチラまで

http://sensyakoubou.ocnk.net/




ナノ・プロテクトはSS(ガソリンスタンド)様にもご使用いただいておりますが、好評頂いております。

定期的な施工で、いつもお車をキレイに保てます!

キーパーに代わるコート剤で灰が降っても、耐久します!!

深いツヤと強烈なはっ水も魅力です!!



ご自分で洗車されない方は「洗車工房」に「ナノ・プロテクトを」と、ぜひご用命ください!

初回の方はα(アルファ)タイプがお勧めです。




それでは、またっ。。。

  

Posted by 洗車工房 at 22:31Comments(0)コーティング

2010年08月24日

ランエボ さま  Gガードプラチナガラスコート






こんばんは~~!

今日も、暑かったですね~!



でも、朝晩は少し涼しくなってきています。

少しずつ秋が近づいてきていますね~。

しかし、あと4ヶ月で今年も終わっちゃいますね!早すぎます!!




お陰様で忙しくさせていただいております。

本当に、ありがとうございます!!

(26日は出張施工で工房に降りませんのでご了承くださいませ)







Gガードプラチナガラスコートご依頼のランエボ さま


何とか、下地処理、研磨、コーティングまで本日完了しました!!





明日、最終の仕上げとチェックで完成です!!



3層のガラス被膜でもうヴィカヴィカです!!!



ヘッドライトのリペアも同時にお申し込みでした!

施工前





表面のハードコートがまばらに剥がれています。



施工後





ハードコートを完全除去して、コーティング!

コチラは1年間の保証をお付けしますので、1年以内に再度劣化した場合は再施工いたします!




明日、お待ちしております。







ナノ・プロテクト初回ご用意分のセットが残り少なくなりました!



ご自分で洗車される方で、車が好きな方にはお勧めのコート剤です!

ご購入はコチラまで

http://sensyakoubou.ocnk.net/




ナノ・プロテクトはSS(ガソリンスタンド)様にもご使用いただいておりますが、好評頂いております。

定期的な施工で、いつもお車をキレイに保てます!

キーパーに代わるコート剤で灰が降っても、耐久します!!

深いツヤと強烈なはっ水も魅力です!!



ご自分で洗車されない方は「洗車工房」に「ナノ・プロテクトを」と、ぜひご用命ください!

初回の方はα(アルファ)タイプがお勧めです。




それでは、またっ。。。

  

Posted by 洗車工房 at 22:31Comments(0)コーティング

2010年08月22日

レクサス IS 様 ナノ・プロテクトα




おはようございます!!

今日も暑そうな予感ですね!


梅干食べてスッパマン!じゃなかった・・・・

梅干食べて、頑張りましょう!!







ナノ・プロテクトαでご入庫のIS さま




キレイなゴールド色です!

しかし、このような水シミがポツポツと・・・・




αタイプは機械での磨きは入りませんが、専用溶剤と技術で塗装の上に固着した凸状のシミを取り除きます!!



(重度のシミや陥没したクレーター凹状のシミはポリッシャーでの研磨が必要です)

今回は、αタイプでヴィカリました!!



ナノ・プロテクトは定期的な施工で、お車を長期的にキレイに保てます!



洗車方法をお伝えするのを忘れておりまして、誠にスミマセンでした。

洗車方法を郵送しましたので、参考にされて下さい。

また、分からない事などありましたら、いつでもご連絡くださいませ。

ご依頼、ありがとうございます!!

また、よろしくお願いいたします!!







クイックリンサールームクリーニングでご入庫のムーヴさま



シートのシミもスッキリとしましたね!

ありがとうございます!!  

2010年08月22日

レクサス IS 様 ナノ・プロテクトα




おはようございます!!

今日も暑そうな予感ですね!


梅干食べてスッパマン!じゃなかった・・・・

梅干食べて、頑張りましょう!!







ナノ・プロテクトαでご入庫のIS さま




キレイなゴールド色です!

しかし、このような水シミがポツポツと・・・・




αタイプは機械での磨きは入りませんが、専用溶剤と技術で塗装の上に固着した凸状のシミを取り除きます!!



(重度のシミや陥没したクレーター凹状のシミはポリッシャーでの研磨が必要です)

今回は、αタイプでヴィカリました!!



ナノ・プロテクトは定期的な施工で、お車を長期的にキレイに保てます!



洗車方法をお伝えするのを忘れておりまして、誠にスミマセンでした。

洗車方法を郵送しましたので、参考にされて下さい。

また、分からない事などありましたら、いつでもご連絡くださいませ。

ご依頼、ありがとうございます!!

また、よろしくお願いいたします!!







クイックリンサールームクリーニングでご入庫のムーヴさま



シートのシミもスッキリとしましたね!

ありがとうございます!!  

2010年08月20日

S・K コート ハリアー さま





続・続アップです!

いや、書けるときに書いておかないと!




夕方、遠方からご来店いただいた I さま・・・

納車時間が迫っておりまして、キチンとお話しが出来なくてスミマセンでした。

また、お願いいたします。。。






ハリアー さま

S・K コート (1年サポートヴァージョン)



コーティングは、下地の処理が命!

ツヤをドンドン上げていきます!



しかし、磨く前の下地処理も大事なんですよ~。



足回り、タイヤホイールの清掃。

ドア周りの洗浄。

洗車。

細部(エンブレムやその他)の洗浄。

粘土を使っての異物除去。

水シミの除去。

必要ならマスキング。




コレだけの工程を経てから磨く訳です。

いきなり磨く訳ではありませ~~ん!




で、磨き前画像です!



磨き後。





コチラもビフォー



アフター





ビフォー



アフター





久々に、シングルアクションポリッシャーでガンガン磨きました。

磨きの時はエアコンをONにします。

施工者にとっても施工車にとっても大事な事です。

塗装温度が上がり過ぎると、磨くのが大変なんです。

コンパウンドが焼きついたり、コーティングが早く固まりすぎたり。





コーティングはアクリル樹脂の1層コート。

丁寧に塗りこみます!






黒々とヴィカリました!

黒はこうでないといけないですね!お手入れ大変ですが。

H さま、遠方からのご来店、ご依頼、誠にありがとうございました!

今後とも、よろしくお願い申し上げます。  

Posted by 洗車工房 at 22:28Comments(2)コーティング

2010年08月20日

S・K コート ハリアー さま





続・続アップです!

いや、書けるときに書いておかないと!




夕方、遠方からご来店いただいた I さま・・・

納車時間が迫っておりまして、キチンとお話しが出来なくてスミマセンでした。

また、お願いいたします。。。






ハリアー さま

S・K コート (1年サポートヴァージョン)



コーティングは、下地の処理が命!

ツヤをドンドン上げていきます!



しかし、磨く前の下地処理も大事なんですよ~。



足回り、タイヤホイールの清掃。

ドア周りの洗浄。

洗車。

細部(エンブレムやその他)の洗浄。

粘土を使っての異物除去。

水シミの除去。

必要ならマスキング。




コレだけの工程を経てから磨く訳です。

いきなり磨く訳ではありませ~~ん!




で、磨き前画像です!



磨き後。





コチラもビフォー



アフター





ビフォー



アフター





久々に、シングルアクションポリッシャーでガンガン磨きました。

磨きの時はエアコンをONにします。

施工者にとっても施工車にとっても大事な事です。

塗装温度が上がり過ぎると、磨くのが大変なんです。

コンパウンドが焼きついたり、コーティングが早く固まりすぎたり。





コーティングはアクリル樹脂の1層コート。

丁寧に塗りこみます!






黒々とヴィカリました!

黒はこうでないといけないですね!お手入れ大変ですが。

H さま、遠方からのご来店、ご依頼、誠にありがとうございました!

今後とも、よろしくお願い申し上げます。  

Posted by 洗車工房 at 22:28Comments(2)コーティング

2010年08月20日

ナノ・プロテクトいかがですか~!?





続アップです!


ナノ・プロテクト、好評です!

コチラは、ナノ・プロテクトでのポリッシャー磨き!





クリスタルキーパーのポリマータイプと同額で施工できます。

お好みでお選びくださいませ。



ヴィカリましたね!!

ご依頼、誠にありがとうございます!!






コチラも、ナノ・プロテクトでのポリッシャー磨き!

RX-8 さま です!





細かい傷が埋まって、ツルツル・ツヤツヤのボディに生まれ変わりました!!

ご依頼、ありがとうございます。

また、お願いいたします!  

2010年08月20日

ナノ・プロテクトいかがですか~!?





続アップです!


ナノ・プロテクト、好評です!

コチラは、ナノ・プロテクトでのポリッシャー磨き!





クリスタルキーパーのポリマータイプと同額で施工できます。

お好みでお選びくださいませ。



ヴィカリましたね!!

ご依頼、誠にありがとうございます!!






コチラも、ナノ・プロテクトでのポリッシャー磨き!

RX-8 さま です!





細かい傷が埋まって、ツルツル・ツヤツヤのボディに生まれ変わりました!!

ご依頼、ありがとうございます。

また、お願いいたします!  

2010年08月20日

ナノ・プロ&ヘッドライト&ルームクリーニング






続けてアップです!

今、ヴィグが外にでて、晩ご飯を食べだしました!

花火が終わったのが分かるのですね!

すごい!!






EKワゴン さま

ナノ・プロテクト

ヘッドライトリペア

クイックリンサールームクリーニング(ネーミングが長い!)のご依頼です!



まずはヘッドライトから始めます!

コチラは施工前画像。





表面のハードコートが剥がれています。


コチラは施工後。





透明感あふれる仕上がりになりました!!

我ながら、感激!!




次は、クイックリンサールームクリーニングです!!







全シート、フロアマット、フロアカーペットをリンサーで清掃。

内装専用洗剤を噴霧してから、リンサー掛けをします。




洗浄後の排水はコチラ!!







ウーーン、お湯で清掃するから汚れが浮いてきますね~。

排水が汚れる分だけ、車内はキレイになっています!!





外装は、ナノ・プロテクト!

αタイプではありませんので、水シミまでは取れませんが、キレイに仕上がりました!!



水の弾きもバツグンです!

灰が降っても、簡単には取れませんよ~。




ご依頼、誠にありがとうございました!

奥さま、仕上がり満足されましたでしょうか!?

今後とも、よろしくお願いいたします。  

2010年08月20日

ナノ・プロ&ヘッドライト&ルームクリーニング






続けてアップです!

今、ヴィグが外にでて、晩ご飯を食べだしました!

花火が終わったのが分かるのですね!

すごい!!






EKワゴン さま

ナノ・プロテクト

ヘッドライトリペア

クイックリンサールームクリーニング(ネーミングが長い!)のご依頼です!



まずはヘッドライトから始めます!

コチラは施工前画像。





表面のハードコートが剥がれています。


コチラは施工後。





透明感あふれる仕上がりになりました!!

我ながら、感激!!




次は、クイックリンサールームクリーニングです!!







全シート、フロアマット、フロアカーペットをリンサーで清掃。

内装専用洗剤を噴霧してから、リンサー掛けをします。




洗浄後の排水はコチラ!!







ウーーン、お湯で清掃するから汚れが浮いてきますね~。

排水が汚れる分だけ、車内はキレイになっています!!





外装は、ナノ・プロテクト!

αタイプではありませんので、水シミまでは取れませんが、キレイに仕上がりました!!



水の弾きもバツグンです!

灰が降っても、簡単には取れませんよ~。




ご依頼、誠にありがとうございました!

奥さま、仕上がり満足されましたでしょうか!?

今後とも、よろしくお願いいたします。  

2010年08月20日

今の時期の洗車は早朝がおすすめです!!





こんばんは~~!


今日も暑い1日でした!!


桜島、相変わらず活発のようですね~。

そういえば、今日はかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会ですね~!

行かれた方も多いのではないでしょうか!?

すごいですよね~!

って、もう何年も行っておりませんが・・・・・

犬は敏感ですね~。

音も光も全く分かりませんが、外に出たがらないので遠くの花火に気がついているのでしょう。







ところで、今の時期の「洗車」は早朝がおすすめです!

何故か!?

昼間は、暑くて水がすぐに乾いてしまいます。

夕方も濃色車は特にですが、ボディの温度、室内の温度が下がりきりません。

朝は!?

そう!

早朝なら大丈夫!!

塗装の温度も低いので水シミが付きにくいし、太陽が出る前だったら涼しいので汗もかかずに終わります!






という事で・・・・

太陽が出る前に終わらせました!



いつも、ありがとうございます!

朝の一汗運動、いかがですか!?

5時半ぐらいのスタートだったらOKです。



仕上げには「ナノ・プロ」塗りこんでくださいね~!

http://sensyakoubou.ocnk.net/



ご依頼、ありがとうございました!

いつも、お世話になります!
  

Posted by 洗車工房 at 21:43Comments(0)洗車

2010年08月20日

今の時期の洗車は早朝がおすすめです!!





こんばんは~~!


今日も暑い1日でした!!


桜島、相変わらず活発のようですね~。

そういえば、今日はかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会ですね~!

行かれた方も多いのではないでしょうか!?

すごいですよね~!

って、もう何年も行っておりませんが・・・・・

犬は敏感ですね~。

音も光も全く分かりませんが、外に出たがらないので遠くの花火に気がついているのでしょう。







ところで、今の時期の「洗車」は早朝がおすすめです!

何故か!?

昼間は、暑くて水がすぐに乾いてしまいます。

夕方も濃色車は特にですが、ボディの温度、室内の温度が下がりきりません。

朝は!?

そう!

早朝なら大丈夫!!

塗装の温度も低いので水シミが付きにくいし、太陽が出る前だったら涼しいので汗もかかずに終わります!






という事で・・・・

太陽が出る前に終わらせました!



いつも、ありがとうございます!

朝の一汗運動、いかがですか!?

5時半ぐらいのスタートだったらOKです。



仕上げには「ナノ・プロ」塗りこんでくださいね~!

http://sensyakoubou.ocnk.net/



ご依頼、ありがとうございました!

いつも、お世話になります!
  

Posted by 洗車工房 at 21:43Comments(0)洗車