2014年09月09日

ポイントラッピング他 お得な特典フェアも

お疲れさまです。

昨日は、隼人店のとなり「ヒマラヤ」さんに長渕剛さんが来ていたようですね。

ああ、会いたかった。。。

昨日は十五夜、月もキレイでしたね〜!

今日は最後に9月末までの、お得な特典のご案内をいたしますので、よろしくお願いします。






86 さま コーティングメンテ、ポイントラッピングなど



いつも、ご依頼ありがとうございます!!

定期メンテナンスで、この通り・・・いつもピッカピカですね(^^)

お客様のセンスが光ります!

ビフォーアフターでご覧下さい。



まずはフロントバンパーのグリル下。





いや〜、おっしゃれ〜(^^)



次は、リアバンパーとゲートの付け根です。

ここは傷つき防止にいいですネ!!





シブく決まったリアヴューが更にシブくなりました。



ポイント・ラッピングにはこんな使い方もいいですね。

参考になりました、ありがとうございます m(_ _)m

私の愛車も、もっともっと遊んで貼ろうっと。



いつも、ご依頼ありがとうございます。

今日納車時にお会いできませんが、これからもよろしくお願い致します。






今日も、沢山のお仕事を頂いています。



本当にありがとうございます。

感謝です。

嬉しいです(^^)



この気持ちはスタッフ一同、ピッカピカの感動品質でお返し致します。





★ メール会員様 9月限定フェア

運動の秋?「ワックスプレゼント」フェアをメール会員様の皆様に、ご案内いたします。

その内容は・・・
メール会員様に送られてくるメールをご覧下さい。

コーティングやルームクリーニング、窓ガラス磨きをご検討の方には、超お得な内容ですよ(^^)





洗車工房メール会員ご入会方法はこちらまで

メール会員ご登録画面をスタッフまで見せていただければ特典が受けられます。

<ご入会の方法>
あなたのお名前を「フルネーム」でご記入下さい。
メールの件名は「メール会員」でお願いします。
下のメールアドレスまで送信して下さい。
ご入会は今すぐに、お願いいたしますネ(^^)
sensyakoubou@icloud.com
↑↑↑
こちらまでメールを下さいませ。お名前はフルネームでお願いいたしますネ!!






朝晩、涼しくなりましたが、まだまだ日中は暑くなります。

人間の身体の7割は水分です。

水をキチッと飲んで、体調に気を付けていきましょう。

大久保でした(^^)

それでは、また。  

2014年08月06日

貼るのも一つの選択です(^∇^)

お疲れさまです^_^

雨続きの8月ですね〜(≧∇≦)

でも涼しいから良いですかね〜?





先日は長男の誕生日祝い(^-^)でした。

末吉にある「愛の里さん」。





オススメは地鶏焼きと、おにぎりです(≧∇≦)



長男ももう8歳、早いですね〜(^^;;

今日が本当の誕生日。



地鶏料理の他にも岩盤浴があったり、そうめん流しがあったりします。





ここの池には鯉が一杯います。

池に落ちないで下さいね〜(笑)



人生訓がお手洗いに沢山ありました(^-^)




なんとドラゴンボールに子供達はハマっています。

世代を超えて人気ですね〜(≧∇≦)



子供へのプレゼントで一緒に遊んだりしてて(^^;;

「ん、戦闘力120。なかなか、やりますね」。




・・・・・

本題です。

メッキ、その他のパーツが痛んだ場合の事です。
パーツ交換するのも一つのやり方ですが、ラッピング(専用シートで覆う)のもいいかと思います。



メッキパーツは火山灰で痛みます。

というのも、メッキ塗装には目に見えない穴が無数にあります。

その小さな穴から酸性成分が侵入して、メッキの中から腐食していくのです。

だからメッキのサビの初期症状は小さい白い粒つぶなのです。それから小さな茶色いサビになり、どんどん進行してしまいます。
専用コーティングをして防ぐか、マメにお手入れをするかでサビは防止できますが、1度サビがでてしまったら、基本的にパーツ交換になってしまいます。


今回は交換せずに美観を回復させる方法をご紹介します。

メッキグリルです。



細かいサビが沢山です(^^;;

これをラッピングで包み込みます。



いかがでしょうか?

ピカピカです(^∇^)

交換に比べるとリーズナブルな価格で施工できます。




こちらはベンツのメッキモールです。



これは表面に塗装がされているタイプです。メッキではありません。





ラッピングでこのように変身です(^∇^)







いかがでしょうか?

費用も交換よりも格安です。

ベンツのモールの場合、磨いても回復できない場合もあります。

お困りの場合は是非、ご相談下さいませm(_ _)m




他にもオシャレで貼ることもできます。



このダクトがカーボン調に変身です^o^





カッコいいですね〜(≧∇≦)





よ〜し、今日も張り切って、元気いっぱいで頑張ります(^-^)/

それでは、また更新させていただきますね(^-^)


皆様、いつもありがとうございますm(_ _)m






















  

Posted by 洗車工房 at 06:24Comments(0)カーラッピング

2014年07月18日

いろいろな施工も・・・・・

お疲れさまです。

梅雨明けしましたね〜。

お蔭様で沢山のご依頼をいただきまして、皆様に感謝の毎日です。。。



本当にありがとうございます!!

洗車工房のメニューはいろいろとあるのですが・・・

新車のコーティング


(プリウスα 様 ドア周りやボンネット周りもバッチリ施工してありますよ〜)施工アップは担当スタッフが致しますので少々お待ち下さい。

中古車の磨き&コーティング

ワックス掛け

洗車・・・

ルームクリーニング・・・

ガラス磨き・・・








なかなか更新できずスミマセン。

今日は、色々な作業をアップさせていただきたいと思います。







まずは、ラッピングのご依頼です。

シビックタイプ R 様

火山灰でメッキが腐食したフロントグリルをラッピングゥ!



スポーツカーだけにカーボン柄がお似合いです(^^)





コーティングメンテナンスも合わせてバッチリ決まりました!!



ご依頼、いつもありがとうございます!!






ポルシェ 様 

ボンネットラッピングのご依頼です(^^)

H 様 ご紹介ありがとうございます!!





飛び石もありましたので、鈑金塗装と検討されていましたが今回はラッピングをお選びいただきました。










いかがでしょうか?

おしゃれ&スポーティ〜ですね!!







このホイールもカッコイイですよね〜!

ご依頼、誠にありがとうございました!!

今後ともよろしくお願い致します。






ラッピングやプロテクションフィルムの施工は1年間の保証をお付けしております。

万が一、剥がれたり施工不良があった場合は、貼り直しか手直しをさせていただいていますので、ご安心下さいませ。







内装補修(内装リペア)などもアップしたかったのですが、時間が・・・・・・

またアップさせていただきますね〜!






暑い日が続きます。

体調管理と水分補給に気を付けて頑張っていきましょう!!

大久保でした(^^)  

2014年05月25日

第2回 洗車教室 & ラッピング

お疲れさまです(^^)

大久保です!!

昨日は姶良店で「洗車教室」を行いました。





今回の担当は田島スタッフ。

洗車って簡単そうですけど、簡単ではないのです。










第1に水道水で洗うのが大変です。

水道の中のカルキとミネラルが塗装の表面に残ると「ツヤ」が無くなります。

お風呂場の鏡と同じで、付いてしまった、ミネラルのシミは、なかなか取れません。







かといって、ご自宅で「純水」手洗いをすることも難しいので、水道水を使った洗い方をお伝えしているのです。

「コーティング後の愛車のツヤを長持ちさせたい」

お客様のそんな気持ちにお応えするための「洗車教室」です。

洗車工房は「売りっぱなし」はしません。

キチンと責任を持って愛車のキレイをサポートさせていただくのが我々のお仕事なのです!







プリウス 様 

ルーフラッピングのご依頼です。

ご依頼、誠にありがとうございました!!

お客様のご希望で今回は「ホワイトパール」

良いチョイスですね!

おそらく可愛く変身しそう!!





ラッピング前プリウスちゃん。












ラッピング後のプリちゃん(^^)





細かな所もこの通り、ビシッと貼り込みます。





そういえば、2面なんだよなぁ〜、プリウスは・・・

1面分の料金で施工してしまいました(笑)

お客様にとってはラッキーでしたネ!



ウーン、ビューティ〜〜〜ィ!!







変わりましたね〜(^^)

お孫さんも、喜ばれるのではないでしょうか?

ルーフの色が変わるとガラッとイメージが変わります。

オススメするのは↓↓↓↓↓こんな方です。

● ちょっとイメチェンしたいなぁ〜。

● 今の車に飽きてきたな〜、でも欲しい車もないし・・・

● とにかく目立ちたいなぁ。

● おしゃれに車を変身させたい。

● 可愛くしたい!!

● かっこ良くスポーティにしたい!!

この中のどれかに当てはまる場合はルーフラッピングを検討してみて下さいネ。




明日、最終確認をさせていただいてから納車しますね!!

楽しみにお待ち下さいませ。







馬場店長のグロリアが「カーサ」に入っていました。



セダン系は前後が出ますけれど、窓ガラスはキッチリ覆ってくれるので灰が降ってもガラスがキレイなので安全に走れますよ。







みなさま、先週も沢山のご依頼、誠にありがとうございました。

明日からも、あなたに喜んでいただくため、1台入魂で仕上げさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

それでは、また更新いたしますね!!




  続きを読む


2014年01月19日

カーラッピング‼︎

お疲れ様です!

スタッフの馬場です(^_^)v

先日は、姶良店で、カーラッピングを
施工いたしました♫


ボンネット、ラッピングご依頼いただきましたアクア様!

まずは、施工前!



今から、変身していきますよ(^^)笑



ラッピングは、貼り付けていくので、施工後、もし戻したくなったら、剥がしてしまえばOK(^_^)v

塗装とは違い、お車の資産価値を下げずに、イメージチェンジと塗装保護ができます!






お車の雰囲気が、ガラッと変わりましたネ(^○^)

スポーティーな、雰囲気に変身しました♫

もちろん、ボンネット以外の所も、施工可能なので、お気軽にお問い合わせください(^○^)


コーティングのご依頼も、いただきました!
スタンダード•ガード➕しっかり磨き、ご依頼のムーヴ様!



しっかり磨き、施工で、お車のツヤが戻りました!

娘さんに譲りたいとの事で、今後も、定期的なメンテナンス、洗車でバッチリ、サポートいたしますね(^^)



純粋手洗い、ご依頼のプリウスα様!



遠方からの、ご来店ありがとうございます!!
スタッフの上原さんが、ビシッと施工いたしました♫



「キレ〜イ‼︎スゴイ!やっぱり、仕上がり違うなぁ!」 と、喜んでいただきましたよ♫

また、いつでも遊びに来て下さいネ(^○^)

愛車が、キレイになると嬉しくて、いっぱい笑顔になりますよね(^^)

その姿を見れるのが、スゴく幸せです♫

もっともっと、たくさんのお客様に笑顔になっていただけるよう、頑張っていきます!V(^_^)V

また、更新いたしますね☆






  

Posted by 洗車工房 at 17:42Comments(0)カーラッピング

2013年09月29日

鹿児島の車をキレイにしたい……!

お疲れさまです!

大久保です。

明日は月曜日で洗車工房は定休日です。

なので、本日が月末の最終日!

今月も、皆様のお陰で無事に終える事ができました。

ありがとうございます!!

スタッフさんも毎日、本当によく頑張ってくれています!!!








今月は、忘れられない月になりました。

何といっても「鹿児島県 経営革新承認企業」になった事です。

去年から取り組んでいたのですが、私の悪い癖でなかなか進まず…

関係者様のご協力のお陰で、私の誕生日に認可していただいて…ありがとうございます!!

感謝・感激・雨あられ!!とはこの事です!

平成25年の9月は、思い出深い、勉強になった月でした!










感謝報恩、人間として一番大事な事だと思います!

両親への感謝、ご先祖への感謝…

走り回る我が子を、時に叱って、時に調子に乗せて、時におだてて、時に抱きしめて…

親になって初めて分かる「親の気持ち」

だからこそ、親への感謝は何よりも深くて当然の事と思います。

私の親は一度も「勉強しなさい!」とか「早くしなさい!」とか言った事はありません。

放任とは違います、愛情はタップリとそそいでくれましたし、今も健在です。

ただ、親であった、そういう事だと思います。

色々と教えてもらったのは世間であり、先生方、友達、先輩、後輩、同僚、お客様…です。

自分もそうでありたいけど、なかなか難しいですね。

母は、ここ6年の間に2度、救急車で運ばれ、九死に一生をえて、奇跡的に復活しました。

もともと視力が悪いのですが、今でも来られたお客様に、と手作りの小物を作ってくれています。

父は、満州生まれの九州男児です。










今日、姶良店の看板を作っていたのですが…

ふと考えると「鹿児島の車をキレイにしたい!」という言葉を使っていました。

あれっ!?

自分の事ながら、ようやく気がつきました。

「そうか、俺は鹿児島の皆様の車をキレイにしたいんだな」

考えてみると、自然にチラシ、その他広告、ホームページ、ブログ、全部に、この「鹿児島の車をキレイにしたい!」が入っている。

これは偶然ではなく、心の、魂の叫びなんだな、と思い至って、深く納得しました。

感謝、報恩。

自分を生み、育ててくれた、この鹿児島。

鹿児島が大好きで、車も大好き。

自分たちに出来る事で、鹿児島、鹿児島の皆様に恩返ししたい!

これこそが自分の命の使い方「使命」なんだな、と改めて得心しました。

本当に鹿児島が好きです、大好きです!








車はもちろん大好きです!

ちょっとビックリするぐらい好きです。



いかがですか!?

この楽しそうな姿!!

自分の86にステッカーを貼っているのですが…



「車バカ」とは私の事です^^





車って本当にいいですよね〜!

楽しいなぁ〜!









火山灰でいたんだピラーの補修 アクア 様

火山灰の酸性濃度が高い時は、すぐに洗車しましょう!

灰が降るとき硫黄のニオイがしたら要注意です!

このように、表面が浸食され、少し陥没してしまいます!

ビフォー





ひょぇ〜〜〜!

アフター





いかがでしょうか?

全く違和感無く、仕上がりました^^

1年間の保証をお付けしますので、施工後も安心ですネ!

ご依頼、ありがとうございました!!








よし、来月も洗車工房をよろしくお願い致します!

それでは、また更新させていただきます!  

2013年09月18日

カーボン ラッピング フェアは明日19日から

お疲れさまです!

大久保でございます^^

朝晩は、涼しくなりましたけれど、昼間はまだまだ暑いですね!

こんな時期は体調を壊しやすいので、無理しないように気をつけていきましょうネ!









早速ですけれども、明日19日から、カーボンラッピングフェアを「姶良店」で行います!

明日、明後日で姶良市を中心に折込チラシが入りますので、お楽しみに!

(新車コーティング特典も付いておりますよ〜)

好みが分かれると思いますが、ラッピングもなかなか面白いデス^^

私の86ちゃんのルーフ(屋根)もマットブラックからカーボンブラックに様変わりいたしました!





このような感じです!

細かな部分の仕上がりもバッチリ!(自分で言うな、という声が聞こえてきそうです)







貼っている感を出さず、純正のようなナチュラルな仕上がりを目指して施工します!






フェアの内容は…

ボンネット、ルーフ、トランクをカーボンラッピングでイメチェン&保護しよう!!フェアです(ネーミング長過ぎ)

限定15名様!!

施工価格から5%OFF&スペシャル洗車のサービス付き!

さあ、先着ご予約、15名様のみです!

チラシも入りますので、お問い合わせ、ご予約はお早めにお願い致しますネ!









昨日の姶良店は、朝から夜まで「洗車ラッシュ」でした!



やっぱり洗車は楽しいです^^

磨きやその他の作業も好きですが、洗車が「洗車工房」の原点です!

皆様、ご依頼ありがとうございました!







新車コーティングご依頼のアクアさま

エクセレント・ガード&新車セット(ホイールコーティング&窓ガラス全面コーティング)



ご依頼、誠に有り難うございます!

担当の馬場スタッフが施工詳細アップいたしますね。






今日も皆様に感謝!

よし、明日も頑張るぞ〜!

それでは、またです!  

Posted by 洗車工房 at 23:26Comments(0)カーラッピング

2013年09月05日

とりあえず3分の1完成!

お疲れさまです!

台風一過、涼しい一日でした!








暑さが過ぎれば…

寒くなって…

年の瀬で…

春が来て…

梅雨が来て…

また暑い夏がやって来て…








繰り返しのようですが、繰り返しではない現実が!

人生の残り時間は確実に減っていきます。

今日の一日、今年の1年は取り返す事ができませんので、精一杯やりたいと思います!!








毎日、沢山のお仕事をいただき、誠に感謝です!

施工、ご依頼のお客様、ありがとうございます!

増留店長、馬場スタッフがブログにて毎日のお仕事をアップいたします!







先日、コーティングさせていただいた「セルシオさま」

向かって左側のドアが粗磨き後、右側が磨き前の状態です!



いかがですか? 

左側の方がツヤがありますよね。

この後、もう一度仕上げ磨きをし、コーティング作業に入ります。

ご依頼、ありがとうございました!

詳しくは、馬場スタッフが、ブログにて更新してくれると思います!








空き時間を使って「Z君」をラッピング!



いやー、上面はバッチリです!

残り、側面と前後バンパーです!

あと3分の2か…

しばらく、施工のご予約でお預けになるとおもいますが、ゆっくりと仕上げたいと思います^^

当たり前ですが、お客様、最優先でございます!








コアな作業(塗装やラッピング、内装リペア)が立て続けに入って来ておりますので、腕がなります!

頑張っていっど〜〜〜〜〜〜〜ぉ!

ウッシャーァーーーーー!!

やっどーーーーー!

いっどーーーーー!

きばっどーーーー!








鹿児島弁丸出しで、頑張ります!

それでは、またです!  

2013年09月01日

貼るのもあり!?

お疲れさまです!

スゴい雷と雨でしたね!

運転するのも怖いぐらいの雨でした。

皆様、大丈夫だったでしょうか?









暑かった8月も終わり、9月に入りました。

今年もあと4ケ月。

月日が経つのは本当に早い。

人生は「今」しかなく、「今」が人生。

とにかくやろう、がんばろう!









ところで、ボディラッピングが面白いです^^

これは、趣味みたいなモノなのです…

ビフォー





アフター





なかなか、いい感じですよ〜!








こちらは、Z君。

ヒマヒマで、フルラッピングを施工いたします^^

今日、空き時間に…

まずは、手の込みそうな、ゲートから!

ビフォー





アフター









いかがでしょうか?

3Dカーボン調の黒とマットブラックの組み合わせ!!

アクセントも入れていきますから、面白い仕上がりになると思います!

空き時間に、少しずつ施工しますので、気長に完成をお待ち下さいませ、








ラッピングはオシャレ&ビューティー!

だと思います^^








それでは、またです^^  

Posted by 洗車工房 at 23:04Comments(0)カーラッピング