2013年09月29日
鹿児島の車をキレイにしたい……!
お疲れさまです!
大久保です。
明日は月曜日で洗車工房は定休日です。
なので、本日が月末の最終日!
今月も、皆様のお陰で無事に終える事ができました。
ありがとうございます!!
スタッフさんも毎日、本当によく頑張ってくれています!!!
今月は、忘れられない月になりました。
何といっても「鹿児島県 経営革新承認企業」になった事です。
去年から取り組んでいたのですが、私の悪い癖でなかなか進まず…
関係者様のご協力のお陰で、私の誕生日に認可していただいて…ありがとうございます!!
感謝・感激・雨あられ!!とはこの事です!
平成25年の9月は、思い出深い、勉強になった月でした!
感謝報恩、人間として一番大事な事だと思います!
両親への感謝、ご先祖への感謝…
走り回る我が子を、時に叱って、時に調子に乗せて、時におだてて、時に抱きしめて…
親になって初めて分かる「親の気持ち」
だからこそ、親への感謝は何よりも深くて当然の事と思います。
私の親は一度も「勉強しなさい!」とか「早くしなさい!」とか言った事はありません。
放任とは違います、愛情はタップリとそそいでくれましたし、今も健在です。
ただ、親であった、そういう事だと思います。
色々と教えてもらったのは世間であり、先生方、友達、先輩、後輩、同僚、お客様…です。
自分もそうでありたいけど、なかなか難しいですね。
母は、ここ6年の間に2度、救急車で運ばれ、九死に一生をえて、奇跡的に復活しました。
もともと視力が悪いのですが、今でも来られたお客様に、と手作りの小物を作ってくれています。
父は、満州生まれの九州男児です。
今日、姶良店の看板を作っていたのですが…
ふと考えると「鹿児島の車をキレイにしたい!」という言葉を使っていました。
あれっ!?
自分の事ながら、ようやく気がつきました。
「そうか、俺は鹿児島の皆様の車をキレイにしたいんだな」
考えてみると、自然にチラシ、その他広告、ホームページ、ブログ、全部に、この「鹿児島の車をキレイにしたい!」が入っている。
これは偶然ではなく、心の、魂の叫びなんだな、と思い至って、深く納得しました。
感謝、報恩。
自分を生み、育ててくれた、この鹿児島。
鹿児島が大好きで、車も大好き。
自分たちに出来る事で、鹿児島、鹿児島の皆様に恩返ししたい!
これこそが自分の命の使い方「使命」なんだな、と改めて得心しました。
本当に鹿児島が好きです、大好きです!
車はもちろん大好きです!
ちょっとビックリするぐらい好きです。

いかがですか!?
この楽しそうな姿!!
自分の86にステッカーを貼っているのですが…

「車バカ」とは私の事です^^


車って本当にいいですよね〜!
楽しいなぁ〜!
火山灰でいたんだピラーの補修 アクア 様
火山灰の酸性濃度が高い時は、すぐに洗車しましょう!
灰が降るとき硫黄のニオイがしたら要注意です!
このように、表面が浸食され、少し陥没してしまいます!
ビフォー


ひょぇ〜〜〜!
アフター


いかがでしょうか?
全く違和感無く、仕上がりました^^
1年間の保証をお付けしますので、施工後も安心ですネ!
ご依頼、ありがとうございました!!
よし、来月も洗車工房をよろしくお願い致します!
それでは、また更新させていただきます!
大久保です。
明日は月曜日で洗車工房は定休日です。
なので、本日が月末の最終日!
今月も、皆様のお陰で無事に終える事ができました。
ありがとうございます!!
スタッフさんも毎日、本当によく頑張ってくれています!!!
今月は、忘れられない月になりました。
何といっても「鹿児島県 経営革新承認企業」になった事です。
去年から取り組んでいたのですが、私の悪い癖でなかなか進まず…
関係者様のご協力のお陰で、私の誕生日に認可していただいて…ありがとうございます!!
感謝・感激・雨あられ!!とはこの事です!
平成25年の9月は、思い出深い、勉強になった月でした!
感謝報恩、人間として一番大事な事だと思います!
両親への感謝、ご先祖への感謝…
走り回る我が子を、時に叱って、時に調子に乗せて、時におだてて、時に抱きしめて…
親になって初めて分かる「親の気持ち」
だからこそ、親への感謝は何よりも深くて当然の事と思います。
私の親は一度も「勉強しなさい!」とか「早くしなさい!」とか言った事はありません。
放任とは違います、愛情はタップリとそそいでくれましたし、今も健在です。
ただ、親であった、そういう事だと思います。
色々と教えてもらったのは世間であり、先生方、友達、先輩、後輩、同僚、お客様…です。
自分もそうでありたいけど、なかなか難しいですね。
母は、ここ6年の間に2度、救急車で運ばれ、九死に一生をえて、奇跡的に復活しました。
もともと視力が悪いのですが、今でも来られたお客様に、と手作りの小物を作ってくれています。
父は、満州生まれの九州男児です。
今日、姶良店の看板を作っていたのですが…
ふと考えると「鹿児島の車をキレイにしたい!」という言葉を使っていました。
あれっ!?
自分の事ながら、ようやく気がつきました。
「そうか、俺は鹿児島の皆様の車をキレイにしたいんだな」
考えてみると、自然にチラシ、その他広告、ホームページ、ブログ、全部に、この「鹿児島の車をキレイにしたい!」が入っている。
これは偶然ではなく、心の、魂の叫びなんだな、と思い至って、深く納得しました。
感謝、報恩。
自分を生み、育ててくれた、この鹿児島。
鹿児島が大好きで、車も大好き。
自分たちに出来る事で、鹿児島、鹿児島の皆様に恩返ししたい!
これこそが自分の命の使い方「使命」なんだな、と改めて得心しました。
本当に鹿児島が好きです、大好きです!
車はもちろん大好きです!
ちょっとビックリするぐらい好きです。
いかがですか!?
この楽しそうな姿!!
自分の86にステッカーを貼っているのですが…
「車バカ」とは私の事です^^
車って本当にいいですよね〜!
楽しいなぁ〜!
火山灰でいたんだピラーの補修 アクア 様
火山灰の酸性濃度が高い時は、すぐに洗車しましょう!
灰が降るとき硫黄のニオイがしたら要注意です!
このように、表面が浸食され、少し陥没してしまいます!
ビフォー
ひょぇ〜〜〜!
アフター
いかがでしょうか?
全く違和感無く、仕上がりました^^
1年間の保証をお付けしますので、施工後も安心ですネ!
ご依頼、ありがとうございました!!
よし、来月も洗車工房をよろしくお願い致します!
それでは、また更新させていただきます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。