2014年10月18日

今日、改めて感じた事・・・

お疲れさまです!!

大久保です。

季節の変り目ですから体調管理に気をつけていきましょうね。







先日・・・とある所で食べた「ちゃんぽん」

何と、トンカツと唐揚げと海老フライがのっかっていました!!



完全にカロリーMAX、メタボ一直線。。。

でも炭水化物は美味しいですね〜!







今日感じたこと・・・

それは、良い品質を提供しないといけないということ。

当たり前のことなのですが、簡単ではありません。

なかなか本物を見極めるのは難しい。







本当に長いお付き合いをさせていただいているサーフ 様

ヘッドライトのリペアも3回目になりますでしょうか?

施工前





施工中(笑)



下地処理が重要です!!

施工後





いかがでしょうか?



コーティングメンテナンスも合わせて、外装バッチリですね!!

次回はフロントガラスをビシッと磨かせていただきます(^^)

長いご愛顧、心より有り難く思います!!

これからもよろしくお願いいたします。



ジュースまでいただいて、心より感謝です!!






クラウン 様

内装補修(リペア)



ゼロクラウンはダッシュボードが割れてきます。

交換するよりも、リペアが断然お安くなりますし、環境にも優しい。



こんな感じで補修していきます。

パテで補修したり・・・

秘密の作業をしたり・・・(笑)



色を合わせたり・・・(これが難しいのです)

いくつもの工程を経て・・・



このように仕上がります。

なかなか難しい作業ですよ〜(^^)



ご依頼、いつも有り難うございます!!

今後とも、よろしくお願いいたします。





皆様、毎日お仕事をいただいてスタッフ一同、心より感謝しております m(_ _)m












洗車工房・・・私たちの技術は、まだまだ発展途上です。

最高に技術や知識がある・・・そんな事はありません。

しかし、いつも最上、最高のモノを提供しようと目指して仕事をしています。

最高のサービスでおもてなししたいと思っています(まだまだ気が利かない事ばかりでスミマセン)

そうすれば、洗車であっても感動していただける品質になると確信しています。







積載車も連日、大活躍しておりますよ〜!





新車を納車前にコーティングされたい方は、ご連絡いただければ販売店様(ディーラー様)までお預かりにお伺いいたします。

洗車工房は、万が一の事も考えて、運搬時と施工時の賠償保険にも加入しておりますから、ご安心下さいませ。






こちらも「本物」の料理を出してくれるお店です。



やっぱり本物は真心と手間ひまと真剣味が違います!!

そういえばマスター、そろそろ洗車に入れて下さいね〜(^^)







よーし、明日も忙しいぞ〜!!

ってもう日付が変わっていましたので、今日ですね(^^)/

元気にがんばっていきましょう!!
  

2014年07月18日

いろいろな施工も・・・・・

お疲れさまです。

梅雨明けしましたね〜。

お蔭様で沢山のご依頼をいただきまして、皆様に感謝の毎日です。。。



本当にありがとうございます!!

洗車工房のメニューはいろいろとあるのですが・・・

新車のコーティング


(プリウスα 様 ドア周りやボンネット周りもバッチリ施工してありますよ〜)施工アップは担当スタッフが致しますので少々お待ち下さい。

中古車の磨き&コーティング

ワックス掛け

洗車・・・

ルームクリーニング・・・

ガラス磨き・・・








なかなか更新できずスミマセン。

今日は、色々な作業をアップさせていただきたいと思います。







まずは、ラッピングのご依頼です。

シビックタイプ R 様

火山灰でメッキが腐食したフロントグリルをラッピングゥ!



スポーツカーだけにカーボン柄がお似合いです(^^)





コーティングメンテナンスも合わせてバッチリ決まりました!!



ご依頼、いつもありがとうございます!!






ポルシェ 様 

ボンネットラッピングのご依頼です(^^)

H 様 ご紹介ありがとうございます!!





飛び石もありましたので、鈑金塗装と検討されていましたが今回はラッピングをお選びいただきました。










いかがでしょうか?

おしゃれ&スポーティ〜ですね!!







このホイールもカッコイイですよね〜!

ご依頼、誠にありがとうございました!!

今後ともよろしくお願い致します。






ラッピングやプロテクションフィルムの施工は1年間の保証をお付けしております。

万が一、剥がれたり施工不良があった場合は、貼り直しか手直しをさせていただいていますので、ご安心下さいませ。







内装補修(内装リペア)などもアップしたかったのですが、時間が・・・・・・

またアップさせていただきますね〜!






暑い日が続きます。

体調管理と水分補給に気を付けて頑張っていきましょう!!

大久保でした(^^)  

2014年05月22日

フレッシュな感じ!!

お疲れさまです!!





内装リペア

クラウン さま

施工前の写真を撮り忘れて、下の写真は施工途中です。



深い線傷が数本目立っていましたので補修作業です。






ジャーン!

施工後はコチラ。



どうです〜!?

違和感、まったく無しですよね(^^)

ご依頼、ありがとうございました!!

施工後、気になる所がありましたら遠慮なくおっしゃってくださいネ。







今日は隼人店、忙しかったですね〜!



飛び込みの洗車や、その他の作業もご依頼いただき感謝です(^^)

新スタッフさんの新しい風がフレッシュな隼人店です。

施工はシッカリとしますからご安心くださいネ!!






86 様もありがとうございました!!



メンテナンスとコーティング再施工でヴィカヴィカですね!!

楽しいトークもありがとうございました!!

例のパーツもBRZ 様にお伝えしておきますね(^^)






姶良店では田島スタッフが「1台入魂」中です!!



仕上がりは、後ほどアップすると思いますのでお楽しみに(^^)






姶良店も、もうすぐ増員でパワーアップします。

もう少々お待ち下さいね!!






私の愛娘と愛車のコラボ(^^)



自然と相まって美しい(笑)

自分で言うからいかんですね(笑)

やっぱり車は最高〜ですね!!






いろいろと、お仕事が重なって凄まじい仕事量になっていますが(また自分で言いました(笑))楽しんでやっていきます。

それでは、また更新いたしますね。

大久保でした。  続きを読む

2013年12月09日

皆様 ありがとうございます!!! いろいろな作業(^^)

大久保です。

洗車工房に行ける時間が3分の1になりましたけれど、スタッフさんがよくがんばってくれています。

今日は、午後から隼人店、姶良店での勤務をさせていただきました。

久々に皆様の顔が見れて嬉しかったです。






わざわざ出水から来られたT 様…ありがとうございました。

優しいお客様とスタッフさんに感謝。




           <ご予約のお願い>

12月は、1年の中でも1番忙しい時期なので、お電話にてご予約をお願いできますでしょうか?

お断りするのは心苦しいので、ご協力お願いいたしますネ。

20日を過ぎると、3日前ぐらいでないとご予約が取れないと思います。

よろしくお願いいたします。






IS さま

カッコいいですね!!

ホイールが特にイケています!!







内装のカラーチェンジのご依頼でした!!

シートの色に合わせて黒の内装を明るくします。



黒からベージュへ







「新車からこの色だったみたいに自然です!!」

との嬉しいお言葉をいただきました!!

N さま 

大切な新車の施工をお任せいただきありがとうございました。

取り付け後のお披露目もお願いします。

N さまの理想のお車に近づくお手伝い、これからもさせて下さいね(^^)







86 S さま

いや〜、また進化されましたね!!



増留店長も笑顔・笑顔です(^^)



こだわりの車いじりが参考になります、というかすごいです!!



定期メンテナンス、誠にありがとうございました!




車っていいですよね?

私も大好きです!!












新車コーティングのみなさま







ご依頼、誠にありがとうございます!!

スタッフさんが詳細アップしてくれると思います。

少々お待ち下さいませ。






昨日、お客様から嬉しいメールをいただきました(^^)

Fさん、ご紹介させて下さいね。

「無事、ご出産おめでとうございます!それと、遠い所からのご来店ありがとうございました!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。

いつもかゆいところに手が届く洗車ありがとうございます!(^o^)
モールコーティングのおかげで車が新しくなった感じでとても喜んでます!

お世辞ではないですが、これだけ安心満足なサービスは洗車工房さんが唯一です。
車好きなお客さんの感動は一潮かと思います。

年末で何かと忙しくなりますが、身体には気を付けて元気でいてください!!

またお願いしますね(^_^)/~~

P.S.お腹の足しにしていただけて良かったです(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



安心、満足・・・・

何よりも、嬉しいです。

これからも、スタッフ一同あなたに喜んでいただけるようにがんばっていきます。






来週もよろしくお願い致します!!  

2013年11月23日

こんなキレイもできますよ! 内装補修&カラーチェンジ!

お疲れさまです!

大久保です。

11月も下旬、早いですね〜!

今年は「秋」を感じなかったような…

自分が、余裕がなかっただけでしょうか?








今週は、内装修理が多かったです。

ご紹介させていただきます。






RX450 さま

ダッシュボードの傷や、天井の汚れ、その他の補修でした!



同じ色を作るのは「感性」が大事です。

色の3原色はご存知ですよね?

そうです、赤・青・黄。

それに、白と黒を混ぜて、ほぼ全部の色を合わせます。



色を作るのに、最低でも1時間かかりますよ(^^)

ダッシュボードの色は車の種類、グレードで変わってきます。

このように、新品同様になりました!





ご依頼いただきまして、本当にありがとうございます!

仕上がりはいかがでしたでしょうか?

また、遊びに来て下さいネ!









アルテッツァ さま

ダッシュボードの修理&赤色にカラーチェンジ!




アルテッツァは、ダッシュボード周りの素材が弱いですね。

このように、熱と紫外線で表面が溶けてきます。



これは施工前です。



この溶けてしまった表面をキレイに削って・・・







こんな感じでキレイ&ビューティーに!



この鮮やかな赤、目の覚めるような赤、素敵だと思いませんか?



いっぱいあるお店の中から洗車工房を選んでいただいて、本当にありがとうございました!

「最初(純正)からの赤みたいに自然ですね」とのお言葉をいただきました!

また、よろしくお願いいたします。








ついでに、セルフ洗車場のテントにも「らくがき」を(^^)

この楽しそうな顔、どうですか?





計算まったく無し、フリーハンドで思いのままに描きました(笑)







九州初!! 「サイコーの水」

最初の水流しから、洗い、流しまで、純水手洗いができるセルフ洗車場は、九州では洗車工房だけ。

本当にサイコーですよ(^^)







今日は、ちょっとマイカーを洗ってみました(ちゃんとお金は払っていますよ)

高圧の純水でキレイに流して…



泡をかけて、優しく洗って…



高圧のサイコーの水で流して…



水が残ったまま運転してお帰り下さい。

家についた時は、乾いています。

シミはまったく付きません。

洗車歴19年の私が言うので、本当にいい水ですよ!

そう、19年の洗車歴、長いと思いませんか?

『今まで何千台、洗ったり、磨いたりしてきたのだろう?』







RX270さま

Gガード プラチナ

大切な「新車」を洗車工房に任せていただいて、本当にありがとうございます!

しかもサイコーのコーティングをご注文いただきました。



最近では、スタッフさんが施工することがほとんどですが、現場をさせてもらう時は真剣ですよ(^^)

グリル周りや細かい所はスプレーコーティングのGガードが1番です。




洗車工房のコーティングは、イリオス金沢さんのものをほとんど使っています。

3万台を超える施工実績のイリオスさんのコーティング剤とノウハウを取り入れております。

去年は、イリオスさんに勉強にもいってきましたよ。

ということで、ウチの実績と合わせて33,000台以上の施工実績!!というのは違いますね(笑)

ちなみに、Gガードが鹿児島で施工できるのは洗車工房だけです(内容も鹿児島スペシャルになっています)




技術的な師匠は、熊本のプロフィットさん

こちらは、毎度おなじみなので、省略させてもらいますが(笑)師匠の浅野さんに、今でも技術や知識は教えてもらっていますよ。

もちろん、独自に開発したコーティングや技術、知識もたくさんありますけれど、周りのみなさまの助けがあってこその「今」です。

1人で大きくなった訳ではありません。

ちょっと、話がそれてしまいました。



新車の場合、Gガードをご依頼いただくと、ドア周りやボンネット周り、給油口周りもコーティングできます。



新車を超えた輝きになりましたネ!

この度は、本当にありがとうございます!

コーティングが効いているか?チェックさせてもらう無料の純水手洗いでお待ちしております。

今後とも、末永くお付き合いくださいませ。






新車からのコーティングが、すごく増えてきました。

鹿児島で暮らす人のためのコーティング「ナノ・プロテクト・システム」

「ずっとキレイ」の喜びと感動をあなたにお約束いたします!!





6回目のありがとう企画でプレゼント予定の「iPod」

スタッフさんには先行して、プレゼント。

さっそく、マッサン(増留店長)が使いこなしています?





機械に使われないようにネ(笑)







6回目のありがとう企画、じつは追加のプレゼントがあります!

なんと!!

おどろきの2等が毎月、抽選で当たります!!

こちらも、YouTubeで抽選風景を流しましょう(^^)

お楽しみに!!







ちょっと、今日のブログは長くなりましたが、最後までお付き合いいただいてありがとうございました!

それでは、またです!  


2013年09月29日

KKB 様 スーパーJチャンネル10月7日(月) 放送です

お疲れさまです。

大久保です。

突然ですが、10月7日、KKB様 スーパーJチャンネルで洗車工房が放送されます!

内容は…「あれこれ暮らし塾」の…

「プロに聞く、火山灰に負けない 車のお手入れ方法」です。

心を込めてお伝え致します!

来週、取材予定なので、またお知らせ致しますネ!








ロードスター 様

ありがとうございました!

増留店長!

渾身の仕上げです^^



オープン、かっこいいです!

ここ、最近、スタッフさんの技術レベルがスゴくアップしました!

いいですね〜!

そう!

何よりも心を込めた施工です!







クラウン 様

内装補修(リペア)の一枚

ダッシュボード上の糊跡、両面テープ? 接着剤?



これを…

ああして…

こうして…



このとおり、補修いたしました!

ご依頼、誠にありがとうございます!






エスティマ 様

タバコの焦げ穴 修理

ビフォー



アフター



いかがでしょうか?

普通に見る分には、違和感が無い程度までは復活できました!

100%、新品に直る訳ではないのですが、心を込めて丁寧に作業し、補修のレベルを100%に近づけます!

ご依頼、誠にありがとうございました!







皆様、その他、内装修理、色々とご依頼、ありがとうございました!







それでは、また更新指せていただきます!  

Posted by 洗車工房 at 05:24Comments(0)お店の情報内装補修・リペア

2013年09月16日

色々な作業

お疲れさまです!

昨日の保育園の運動会で筋肉痛の大久保です^^

何とか、今日のお仕事を無事終えられました〜

途中、若干、足がプルプル来ておりましたが…








9月も中旬、本当に早いです。

今年もあと3ケ月と半月…

時間がグングン加速度を増しています!








今日は隼人店での勤務でしたが、またまた沢山の差し入れを戴き…



ありがとうございます!&どうかお気遣いなさらないようお願い致します。

お客様には、ただ頭が下がるだけです。









先日は、姶良店にてボディラッピングの講習をしていただきました!



洗車工房ラッピングの使用フィルムは、一流メーカーの長耐候性フィルムです。

カラーリングは50種類以上、人気のカーボンブラック、マットブラック、メタリックやブラッシュド…色々なヴァリエーションが楽しめます!

このような感じで!

只今、長期お預かり中のインスパイアさま



火山灰の酸性成分でメッキが錆びてきますが…



このように、ピカピカな状態に回復致します!

新品交換の半額以下で施工できました^^

「ウーン!マンダム!」

このように、美観の回復はモチロンですが、下地の保護、イメージチェンジに最適なラッピングをぜひお試し下さいませ!

姶良店にて、カーボンブラックのボンネット、ルーフ施工のフェアを致しますので興味のある方はご連絡お待ちしております!









さらに、コアな作業の連続ですが…

インスパイアさまのドアピラーの塗装です!

このように、ドアピラーの塗装が劣化しておりました。



それを…



途中割愛^^



半ツヤで自然な感じに仕上げました!

クゥーーーーール!!

オォーーーーケェイ!

シートリペアもさせて頂きましたが、次回ご紹介させて頂きますね!

洗車工房の強みは、車の塗装を知っているという事。

自分で全面塗装した経験もありますので、塗装とは!?という事を分かっています。

「鈑金の大変さ」も実感しています。

塗装は以外に薄いので「その場だけキレイになれば良い」というような磨き方はしません。

本当に薄いんですよ(約0.1ミリです)

塗装の厚みを測る機械で計測すれば、塗装の厚みが分かります。



ドアのデントリペアもバッチリ仕上がりましたので、ボディ磨きとコーティングを残すのみとなりました!

来週末に納車予定ですので楽しみにお待ち下さいませ!








先週も沢山のご依頼、ありがとうございました!



スタッフさんが、施工詳細はブログアップしますので、少々お待ち下さい。



私もチャンとお仕事しております^^

いつもは、磨き、コーティング、その他、コアな作業(マニアックな作業^^)ばっかりしているのですが、久しぶりに洗車しました。

やっぱり洗車は楽しいですね!

そして、大変です。

いつも洗車や下地処理をしてくれるスタッフさんに感謝です!








明日は、定休日。

しかし、やる事一杯。

来週もハードな週になりそうです^^







それではまたです!  

2013年05月31日

パーツ塗装!

お疲れさまです!

大久保です^^

梅雨入りして、湿気が高いですね〜!

しかし、心は爽快にいきましょう^^

5月も今日で最終日!

スゴく、早すぎます。






梅雨前にアーケードを設置したサンキューさん^^

さすがです!

雨の中、濡れずに笑顔でアーケードを歩いているお客様の笑顔が印象的でしたよ。










ステアリング補修&ボディ磨き、ボディコーティング&窓ガラス磨き、全面コーティング

モコ さま



ご依頼、誠にありがとうございます!

こだわりのボディ磨き、コーティングで最高のツヤと輝きになりましたよ!

本日の納車、楽しみにお待ち下さいませ!




ステアリングの補修もバッチリです^^

補修前





補修後







バッチリ、仕上がりました!

かなりの大手術になりました〜!

施工後、手直しがありましたら、いつでもご連絡下さいませ。



エルグランドもお任せください!

お待ちしております^^






オデッセイさま

グリル塗装^^

メッキの剥げが気になる、との事で今回は塗装に!





このような感じでした!

それを・・・



このように塗装して・・・







いや〜、感じが全然違いますね〜!

フロント周りが引き締まって見えます。

ホイールの黒とマッチングが良く、違和感は全くありませんね^^

手直しがありましたら、ご連絡下さいませ。

ご依頼、誠にありがとうございました!

(ご紹介も本当にありがとうございました)

今後とも、よろしくお願い致します!







内装、小物の塗装、ラッピングフィルムでのラッピング。

ご相談ください。

パーツ交換もできますが、補修、ラッピングのご提案もさせていただきます。

感じが変わって、気分転換に最高ですよ^^

劣化したパーツを補修して使えば、何よりのエコです^^

お気軽にご相談下さいませ!






また、更新致します!

今日も、気張っていきましょう!


  

Posted by 洗車工房 at 06:39Comments(0)内装補修・リペア

2012年11月10日

革シート補修^^

お疲れ様です!!

明日から、天気が下り坂になるようですね!

しかし、洗車のご予約を頂いておりますので、特に念入りに洗車させていただきますネ!!

洗車大好き!!






今日は満車スタートの、満車終了で感謝の一日でした!!



本当に、ありがとうございます!!



もうヴィカヴィカになりました!!

増留主任、入魂の仕上げ!!

技術が、かなり高まってきましたね~!



明日、納車させていただきます(もう日付変わってしまったから今日ですね)






空き時間に、革シート補修の為に、自宅工房へ!



あきらめないで下さい。

革シートのスレ。

ビシッと補修します!!



こちらは補修前、ちょっと分かりにくいですか・・・・



こちらが補修後







アップで補修前



補修後



仕上がりは、いかがでしょうか?

ご依頼、誠にありがとうございます!!

明日、納車させていただきますね!!






細かな作業は大好きなので、ライフワークになりそうです^^

シートだけでなく、様々なパーツが補修可能です。

ステアリングのスレ、シフトノブのスレ、ダッシュボードの割れ、穴の補修。

革シートの破れ(大きな破れは張替えをお勧めします)

ドア内張りの補修、タバコのコゲ穴の補修・・・・・







時代は「エコ」です。

新品よりも割安で、補修できます。

愛車で気になる所がありましたら、ぜひご相談くださいませ!!






週末、天気悪いけど、洗いまくります!!

それではまたです!  

Posted by 洗車工房 at 00:21Comments(0)内装補修・リペア

2012年10月21日

ハンドル補修&ドア内張補修

お疲れ様です(^-^)/

ゆうきゃんでございます。

天気の良い日曜日、遊びに出かけると気持ちが良さそうですね~!!





今日は内装リペア(補修)を!

ステアリングリペア

ハンドルのスレ、塗装の剥がれを補修しました。




今回は、補修だけでなく色変えまで(*^^*)



いかがでしょうか!?

イメージがガラリと変わりましたね。

モチロン純正色が基本ですが、色は何色にも変更可能です(^-^)/









次は、ドア内張補修をアップいたします(*^^*)



ドア内張はシートベルトで傷める事が多いですヽ(´o`;

新品に交換するよりも、お得に補修出来ます!

ご依頼、誠にありがとうございます!!





Tさま

プレミアム会員、ご入会誠にありがとうございます(^-^)/






洗車工房では、施工だけで無く勉強会も定期的にしております。



まずは、人間をつくる。

それからだと思います。




皆様、良い日曜日を!

  

Posted by 洗車工房 at 09:45Comments(2)内装補修・リペア

2012年10月13日

新しいキレイ

おはようございます!

朝晩は涼しいですが、昼間は暑いですね~!

もう、すぐに寒くなるんだろうなぁ~。。。

子供の頃は冬が好きだったんですが、今はあまり好きではありません。








先日は、福岡に「自動車内装の補修、リペア」の勉強にいってまいりました!!







天気も良かったので、気持ちの良いドライブとなりました(^^)/







WAG、内装修理の匠、Tさんからマンツーマンでビッシリ教えてもらいましたよ!!








このような、ダッシュボードの切れ、ひび割れを・・・・



このように補修します!







こちらは本皮

破れた穴を補修です(画面左上の黄色いところ)



自分が見ても仕上がりOK!

我ながらアッパレ!



本皮の色の塗り分け、塗り替え、スレの補修もOKです。

ベージュ等から、ブラックレザーに変更もできます^^






シートのタバコのコゲ穴の補修



施工後



隼人工業、インテリア科出身なものですから、こういうのは大好き&大得意!

お任せください。

素材も進化してきているようで、補修後の耐久性もバッチリです!!






夜はコレの研修(^^)/



CWM、途中参戦の鶴ちゃん、色々とありがとうございました!



これは、どこにいても一緒でした(笑)






Tさん、WAGの皆様、2日間、ありがとうございました!!







それから、クリーンクラブの伊藤社長の所へ・・・・・!

都市高速と車の多さに「目が回りそう」でした~!


こちらも貴重な情報を沢山いただき、すごく勉強になりましたよ!!

内装リペアのきっかけ作りをいただいて、ありがとうございました!!

出会いに、信頼に、感謝^^







内装のダメージでお困りの方、ぜひご相談くださいませ!

内装補修は、松永の工房でじっくりと行います。

大体、1泊2日から2泊3日で仕上がります^^

お見積もりは、隼人店、お電話、メールにて承ります。

よろしくお願いいたします!!



  

Posted by 洗車工房 at 07:21Comments(2)内装補修・リペア