2013年12月09日

皆様 ありがとうございます!!! いろいろな作業(^^)

大久保です。

洗車工房に行ける時間が3分の1になりましたけれど、スタッフさんがよくがんばってくれています。

今日は、午後から隼人店、姶良店での勤務をさせていただきました。

久々に皆様の顔が見れて嬉しかったです。






わざわざ出水から来られたT 様…ありがとうございました。

優しいお客様とスタッフさんに感謝。




           <ご予約のお願い>

12月は、1年の中でも1番忙しい時期なので、お電話にてご予約をお願いできますでしょうか?

お断りするのは心苦しいので、ご協力お願いいたしますネ。

20日を過ぎると、3日前ぐらいでないとご予約が取れないと思います。

よろしくお願いいたします。






IS さま

カッコいいですね!!

ホイールが特にイケています!!







内装のカラーチェンジのご依頼でした!!

シートの色に合わせて黒の内装を明るくします。



黒からベージュへ







「新車からこの色だったみたいに自然です!!」

との嬉しいお言葉をいただきました!!

N さま 

大切な新車の施工をお任せいただきありがとうございました。

取り付け後のお披露目もお願いします。

N さまの理想のお車に近づくお手伝い、これからもさせて下さいね(^^)







86 S さま

いや〜、また進化されましたね!!



増留店長も笑顔・笑顔です(^^)



こだわりの車いじりが参考になります、というかすごいです!!



定期メンテナンス、誠にありがとうございました!




車っていいですよね?

私も大好きです!!












新車コーティングのみなさま







ご依頼、誠にありがとうございます!!

スタッフさんが詳細アップしてくれると思います。

少々お待ち下さいませ。






昨日、お客様から嬉しいメールをいただきました(^^)

Fさん、ご紹介させて下さいね。

「無事、ご出産おめでとうございます!それと、遠い所からのご来店ありがとうございました!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。

いつもかゆいところに手が届く洗車ありがとうございます!(^o^)
モールコーティングのおかげで車が新しくなった感じでとても喜んでます!

お世辞ではないですが、これだけ安心満足なサービスは洗車工房さんが唯一です。
車好きなお客さんの感動は一潮かと思います。

年末で何かと忙しくなりますが、身体には気を付けて元気でいてください!!

またお願いしますね(^_^)/~~

P.S.お腹の足しにしていただけて良かったです(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



安心、満足・・・・

何よりも、嬉しいです。

これからも、スタッフ一同あなたに喜んでいただけるようにがんばっていきます。






来週もよろしくお願い致します!!  

2013年12月05日

こんな消臭剤は今までありました!? 快適空間

お疲れさまです!!

大久保です!



すごい消臭効果のあるメニューができましたよ!!



車はモチロン、ご家庭でも、職場でもどこでも使えます!!

お父さん、お母さん、ニオイで困っている事はないですか?

くつの臭いとか、お手洗いの臭いとか…お風呂も!

いや、おじいちゃん、おばあちゃんにも…

『おじいちゃん、くさーい♫』って、お孫さんに言われなくなるかも?

スポーツする人、とくに剣道、柔道…

剣道してる人だったら、小手とか面にいいかもね。

業務用だからちょっと量が多いんだけど…







今までこんな消臭剤があったかな?

いや、なかったな!

だいたいが、香りでごまかすタイプ…

今までのはね、無臭じゃないから、フローラルだか何だかの香りと、もともとの臭いが混ざって逆に臭くなるんだよね!

こりゃ、完全に無臭だよ。ベト付かないし。



しかも、分けも分からないモノが入っていないから、安心して使えるよ。

赤ちゃんとか、子供とか。

竹炭とちょっと秘密なんだけど、天然の成分が入っているんだ。

ウチのヴィグ(ビーグル)も最近歳とってきて、ちょっと臭いんだよな(笑)



犬にも加齢臭ってあるんだね。

ちょうどよかった。



お客さんにもサンプルで10本ぐらい配ったけど「これを待っていた!」とか「欲しい!」とか「タバコに効く」「目からウロコ」とかスゴく好評だぜ!!

オレ、たばこ吸わないから良くわかるんだよね。

においが・・・

来週ぐらいから、車内消臭メニューに加えよう。

コーティングでお世話になっている人には、特別価格にしようかな!!






それでは、また!!  

Posted by 洗車工房 at 19:33Comments(0)お店の情報車内クリーニング

2013年12月01日

馬場主任 田島君 おめでとう!!

さあ、12月が始まりましたね!!

今年も年末のお掃除がんばります!

もちろん、あなたの愛車の事ですよ(^^)





そういえば・・・

馬場君が主任になりましたよ!

先月の20日から。



馬場君・・・

じゃなかった馬場主任!

ありがとう、そしておめでとう!!

主任って主に任せるって書くんだよね。

これからも、協力してやっていこうね!





田島君も、入社から1年。

洗車工房初めての大卒は、洗車工房に新しい風を吹き込んでくれました。

どんな風か書けないのが残念ですが・・・(笑)



いつも、ありがとう!!

これからも、長いお付き合いをお願いしますネ!!



良いスタッフさんたちに恵まれて幸せです。



今日はこのへんで。
  

Posted by 洗車工房 at 21:53Comments(0)お店の情報人生勉強!

2013年11月19日

先週もお客さま、ありがとうございます♪ 新車コーティング

スタッフの増留です!

だいぶ冷え込みますね…

風邪が流行っているそうなので、皆様も気をつけて下さいね!

先週も沢山お仕事を頂きありがとうございました♪






コンテ様

しっかり磨き+エクセレントガードのご依頼ありがとうございました(^_^)

上手にお手入れされていて、お車への愛情がひしひしと伝わって来ました!!

下地処理とボディ磨きでビカビカにします!!

続いてはっ水(水を弾く)タイプのエクセレントガードをコーティングします♪



さらに赤外線ヒーターで焼き付け耐久力アーップ!!



そして完成です!

エクセレント・ガードは5年間のメンテナンスができることが一番のいい所。

メンテナンスについてはホームページのコチラの一番下をご覧下さい。

これからも洗車とメンテナンスで、しっかりとサポートさせて頂きますね!!

ナノ・プロテクト・ステッカーのご購入も嬉しかったです。

次回は、コーティングの仕上がりチェックの無料手洗いでお待ちしておりますネ!

ありがとうございました(^_^)







オッティ様

しっかり磨き+スタンダードガード+モールコートのご依頼ありがとうございました!!

黒のモール部分は、年数がたつと白くなりますよね!

白くなったモール部分…気になりませんか?

モールコートを施工すると…



ツヤツヤになりました♪

ボディもしっかり磨きとスタンダード・ガードでビカビカに!!

バッチリキレイになりました



ご依頼ありがとうございました(^_^)

T さま、ご紹介まことにありがとうございました!

仕上がりはいかがでしたでしょうか?






ゴルフ様

プレミアム・ガード+ガラス、ホイールコートのご依頼でした♪

この度は、新車のご購入おめでとうございます(^_^)

Hさま、ご紹介、本当にありがとうございます!

しっかりと施工させて頂きました!

大切な新車・・・

長くキレイに乗っていただく為にも、新車を買ったら、ボディ、ガラス、ホイールのフルコーティングがおすすめです!



おとくな、新車特典もございますよ(^^)



赤外線ヒーターでしっかり焼き付けます



そして完成です!



ピカピカですね♪

これからもしっかりとサポートさせて頂きますね(^o^)

新車コーティングは、洗車工房へお任せ下さい!!






先週は、沢山お仕事を頂きまして、本当にありがとうございました。






お客様への感謝を形にしました「ありがとうフェア」
皆様に受け取って頂ければスタッフ一同とても嬉しいです!\(^^)/







よ~し!今週もやるぞ!
それではまた更新しますね!  

2013年11月16日

6回目の「ありがとう!!」を「形」に・・・

お疲れさまです!

大久保です(笑)



洗車工房も6回目の年末です。

これも、いつも応援していただいているお客様のお陰です。

6回目の「ありがとう!!」企画

洗車工房史上最大の企画を考えました。



今回、お送りする、ハガキを持って洗車工房にお持ち下さい。

● 今までに、お葉書が届いている方が対象です(^^)ご住所を登録されていない方は対象外になります。

● 企画中にご来店いただいて、純水手洗い、コーティング、メンテナンス等の施工をして頂いた方。







ハガキが届いてから、2月の末日までです(^^)

準備は整いました!




隼人店でも・・・





姶良店でも・・・








お客様へのこれまでの、恩返しは3つ(^^)






● まずは、洗車工房から、施工されたみなさんへのプレゼント!

スタッフさん、ウチの家族も1個ずつ食べましたが『美味しいよ!』






● そして、これは『大久保』が個人的にプレゼントします。

あの話題の製品(^^)

何とスタッフさんにも全員用意しましたよ!

貯金がなくなっちゃいました(笑)

あっ、ハガキの中から『私が』抽選します!

こちらは、全員ではございません(^^)3名様です。




● 最後に姶良店からのプレゼント! 内容はハガキを見て下さいネ!






あまりにも、お得なので、予約待ちになること間違いありません。

ですので、少々お待ちいただく事もあると思いますけど、ご協力いただけますでしょうか?

企画は企画、施工は施工なので手が抜けません。

ただ、お客様への感謝を「形」にしただけです。







ちょっと待って下さい。

もう一度かくにんです。

● 6回目の「ありがとう!!」ハガキが届いた人。

● ハガキを持って来てくれた人。

● 来年の2月末までに施工していただいた人。

が対象となります。






★ プレゼントは十分用意しておりますが、在庫切れの場合は、ご用意できましたら、お届けさせてもらいますネ(^^)

★ 私からのプレゼントは、毎月末に、『私が』責任を持って抽選させていただきます。

抽選風景をYouTubeでアップしましょう(笑)

スタッフさんにはプレゼントしましたが、私の分はありません!

欲しがりません、勝つまでは!(何に?)







車がキレイになると、嬉しい、楽しい、大満足!!

これからも、スタッフ一同よろしくお願いいたします。





P・S

16日から純水手洗いとメンテナンスの価格を変更いたしました。

HPの更新がまだ終わっておりません・・・すみません。






みなさま、ハガキでのご案内届いておりますでしょうか?
  


Posted by 洗車工房 at 10:55Comments(0)お店の情報人生勉強!

2013年11月12日

洗車工房ってなぁに!?

洗車工房ってなぁに!?






平成20年4月25日に、鹿児島県の霧島市隼人町で始まりました。

田んぼとキレイな山が近くにある静かな家のとなりです。

「日本で1番、お客様に喜んでもらえる洗車のお店」を目指しました。






今までのこと

2011年 5月 家から今の隼人店へ移りました。
(Sさんのお陰です。ありがとうございます)

2011年 8月 隼人店に、お客様が自分で洗う洗車場ができました。

2013年 1月 姶良店が旧10号線にできました。

2013年 10月 純水(すごい水)で洗う、手洗いを始めました。

約6年間、たくさんのお客様に応援されて、少しずつ成長してきました。

スタッフのみんなは、すごく喜んでいます!

ありがとうございます!







鹿児島は、世界の中でも珍しいところですよね。

いつも桜島が爆発していて、近くに街があって、火山灰がすごく降ってきます。

こんな大変なところは他にはありません。

鹿児島の人には、いつものことだけど、他の県の人が見たらビックリしますよね!

火山灰は、硫黄(いおう)が入った酸性の(すっぱい)小さな粒です。

ブツブツしていて、かたいので、こすると車やガラスに傷が入ります。

ゴムのすきまとかエンジンの中にも入りこんで、掃除がすごく大変です。







鹿児島の車は、東京・大阪・福岡・北海道、その他のところと、同じコーティングでいいのかな?






洗車工房が使っている「ナノ・プロテクト・システム」は「鹿児島のため」のコーティングです。

火山灰の中身を調べて、火山灰に負けないコーティングを作りました。






● 洗車工房の良いところ、お客様が喜んでくれるところ。

お客様には、鹿児島のためのコーティングが良い、といわれます。

それと、赤外線のヒーターを使ってコーティングを長持ちさせています。

サポートの間は、コーティングメンテナンスができて、ずっと車がキレイにできます。

そして、純水(すごい水)を使った手洗いができます(こちらを見て下さい)http://sensyakoubou.chesuto.jp/e1065717.html

さいごに、1番だいじなのが、コーティングと洗車の事を、たくさん知っていて、上手に車をキレイにできる、車が大好きな、心のやさしいスタッフ達がいいといわれます。






プレミアムより上のコーティングには「コーティングが効いているか?調べる無料の手洗い」もしていますよ!(10日前後に1回です)

その時には、美味しいプレゼントもあったりします(^^)

すごく喜んでもらえて「なんでこんなにしてくれるの?」とか「こんな事は初めてです」といわれます。







さいきん、気が付いたのですが、これが「日本で1番、お客様に喜んでもらえる洗車のお店」なのかなぁ、と思いました。

日本で1番、喜んでもらえる洗車のお店になったかな!?







でも、良いコーティングでもメンテナンスと洗車はしないといけません。

火山灰に負けないコーティングと、メンテナンス、手洗い、これが全部で「ナノ・プロテクト・システム」です。

洗車工房は、お客様に、ずーーっとキレイの約束をします。

「今の車(新車)から、その次の車も・・・」

「あなたに喜んでもらいたい!」

その気持ちをこめて、みんなでキレイにします!!

これからも、ずっーーーと、よろしくお願いします。




                         洗車工房 スタッフより
  

2013年11月12日

お客様感謝祭(^^)

お疲れさまです!

大久保です。

朝晩が冷え込んでまいりましたね。

風邪を引かないよう何卒ご自愛を!






洗車工房は、6回目の年末を向かえます。

本当にありがたく思います!

ありがたいとは(有り難し)滅多に無い事、こんな事が有るのは難しい事、そういう意味らしいです。

皆様のお陰で、ここまで来れました。

そこで…

今月の中旬か下旬ぐらいから、お客様感謝フェアを行います。

何と!!

「美味しいもの」のプレゼントです(^^)

次回、画像をアップしますね!



フェアは開始から3ケ月間。

来年の2月末ぐらいまで。

対象のお客様

● 今までに、お葉書が届いている方(^^)ご住所を登録されていない方は対象外になります。

● フェア中にご来店いただいて、洗車、メンテナンス等の施工をして頂いた方。

● 改めて、ご案内のハガキを送りますので、そのハガキを持ってご来店下さい。






洗車工房は、お客様とずっーーーーと、お付き合いさせて頂きたいと思っております。

今の車も、次の車も…またその次の車も。

そして、お子様が大きくなったら、またお付き合いしたいです(^^)

今まで洗車工房が運営できてきたのは、お客様のお陰です。





約6年前、自宅でスタートした頃と、場所、規模、やり方は全く変わりました。

しかし、お客様に喜んで頂きたい、感動を届けたい!!

その気持ちには全く変わる所がありません!!

どうか、洗車工房の「価値」を認めていただいて、今まで通り洗車工房を可愛がって下さい。

今後とも、よろしくお願い致します!





それでは、また更新させていただきます!

今日も頑張っていきましょう!!  


Posted by 洗車工房 at 05:38Comments(0)お店の情報人生勉強!

2013年11月04日

九州初!もちろん鹿児島初!純水セルフ洗車場!

お疲れさまです!

今日は月曜日で洗車工房は定休日です!

11月に入り、ずいぶん涼しくなりました。







ところで皆様、ご存知でした!?

隼人店の、セルフ洗車場も「純水」使用になっているんですよ(^^)



セルフ洗車場の「純水」使用は、九州初、全国的にも数件もありません!







初期洗浄、足回りの洗浄、洗い流しの水、全てが「純水」

水道水のカルキ分やミネラル、その他の不純物の除去。

何と放射能まで98%程度、除去してくれるんですよ〜!

医療用、半導体製造、宅配用のサーバーの水…

飲料販売で換算すると3,000円〜4,000円の逆浸透膜浄水装置を通過した価値ある水。







このように高価な水、価値のある水で愛車を洗うと…意外な効果が!!

その効果をご自分で体感してみてください。

何と…

お試し価格で…

11月15日までは…

今までの価格で純水セルフ洗車場がご利用いただけます!!

もちろん、スポンジ、クロス、その他の貸し出しも今まで通りです。






たかが水、されど水、純粋な「H2O」の効果をお確かめ下さい(^^)

(セルフ洗車場は隼人店だけですのでご了承下さいませ)

混み合う事もありますので、お電話にてご予約いただけますとスムーズです。







「取れない汚れ」「ガラスの水シミ」「ツヤが無くなって来た」など車の綺麗は、手洗い、コーティングの専門店、洗車工房にご相談ください!

それでは、またです!  


Posted by 洗車工房 at 16:38Comments(0)洗車お店の情報

2013年11月03日

価格改訂のお知らせ 16日〜

いつもブログをご覧になっている方々、ありがとうございます!

そして、洗車工房でコーティング、手洗い、その他メニューを施工いただいている方々、ありがとうございます!

洗車工房 大久保です。







早速ですが、11月16日から、施工価格の改訂をさせて頂く事になりました。

価格についての考え方は色々とあると思います。

「高いなぁ」と思われる価値観の方もいらっしゃると思います。

その場合は遠慮なくおっしゃってください。

洗車工房は「車を綺麗にするプロ集団」です。

「全てのモノは極めれば深い…」

車を洗う、簡単に思われる方も多いと思います。







自動車整備関係の1時間あたりの工賃をご存知でしょうか?

7,000円〜8,000円が平均の時間あたりの工賃です。

美容院、アロマ・・・10分で1,000円ぐらいですね。

時間にすると、6,000円〜7,000円/時間でしょうか?

16日からは6,000円の時間工賃にさせていただきます。






手洗いで洗車をする事。

車が好きな方なら分かると思いますが、大変ですよね!

手がけのワックスも大変ですよね!

好きな人には労働になりませんが(笑)






洗車機と比べてもらっても結構です。

その他の洗車サービスと比べて頂いても結構です。






我々は、専門知識、専門技術、専門設備を備えて、訓練されたスタッフが手と、心で洗います。

どうか、その価値をご理解願いたいと思います。






我々の本当の願いは「お客様に喜んでいただきたい」という事です。

車を綺麗にする…目の前の、お客様に喜んでいただく…

そして、社会に貢献する永続企業を目指しています。

今の車も、次の車も、そのまた次の車でもお付き合いさせて頂きたいと思います(空飛ぶ車でも^^)

さらに、車が綺麗になる以上の価値を、お客様に提供する事を目指して、社員が一体になってサービスを提供させて頂く事をお約束いたします。






これからも、よろしくお付き合いお願い致します。

大久保 優一  

Posted by 洗車工房 at 07:18Comments(0)お店の情報

2013年10月28日

隼人店! 純水装置入りました(^^)

お疲れさまです!

大久保です。

朝晩は冷え込む様になってきましたね〜!









皆様に、素晴らしくハッピーなお知らせがあります!

昨日は…

何と…!

隼人店に…!!

「純水装置」が入りました(^^)

ズドーーーーーーーン!!





純水(RO水)は…す・ご・い…ですよ!

何がスゴいって!







● まず、水自体が対象物を洗浄するようになります。

これが不思議なんですけれども、実は不思議ではありません。

● そして、汚れにくい車になります!

これも不思議ではありません。理由があります。

●コーティングの「のり」が良くなる!

新車時は特に実感できる事と思います、貴方の新車をピュアな水で優しく洗う所を想像してみて下さい^^

● さらに…水を浄化していますから、水シミが付きません^^

ミネラル、カルキ、不純物を取り除くからですね!

● 捨て水が発生するので、水道代が上がります(笑)

捨て水が半分〜3分の2ですので、2倍から3倍の水道料金になりますね。

● 最後に設置費用が高額…(笑)

かなりの投資ですが、高品質手洗い、高品質コーティングには「純水」が欠かせません!








水道水で洗うのと「全然」違います!

断然、違います!!

昨日、隼人店の工房の床掃除に純水を使っていましたけれど…

床が「綺麗」なんです!

いつもと違う!










高圧での予備洗浄と、洗い、洗い流し、全てに純水を使っているのは鹿児島初!です(洗車工房調べ)

純水といっても、何やら「すすぎ」だけ純水装置を使っている所があるようです。

それは純水で洗ったという事になりますでしょうか?

予備洗浄、洗いの水まで純水じゃないと、純水手洗いと呼べないのではないでしょうか?








1台、車を洗うのに60L〜70Lの純水を使います。

サーバーの飲み水で換算すると、3000円〜4000円の価値のある「純水」で車を洗うので、ひじょーーーーに贅沢です。

洗車工房は、手洗い、コーティングの専門店として、お客様に高品質な商品を提供したいのです。

全くもって、水道水とは違います!

新車から、次にお車を買い替えるまで、ずーーーーっと「純水」で洗ったら、もうスゴい事になりますね。

姶良店に先に「純水」が入りましたので、あまりの違いに「かんどーーーーう!」

で、言いにくいのですが、私の86は隼人店で洗いたく無くなりました(笑)

隼人店にも年内設置ができて良かった〜!

だから、お客様に、この純水手洗いの感動を味わっていただきたい!

ちょっと高いですが…(笑)

しかし、純水で洗う「価値」は間違いなく、あります!








お試し期間という事で、11月15日まで、今までの価格で「純水」のサービスを提供させて頂きます。

隼人店はセルフ洗車場も「純水」なんですよ〜!

11月16日から機械導入費用、水道代の増額分だけ、お客様に若干のご負担をお願いできますでしょうか?








洗車工房の「こ・だ・わ・り」を感じてみて下さいネ!!

29日、火曜日から「純水」でのサービス提供開始です^^

それでは、またです!
  


Posted by 洗車工房 at 10:44Comments(0)お店の情報

2013年10月24日

姶良店 ゴルフトーナメント 前売りチケットプレゼント

お疲れさまです。

大久保です^^

台風、接近中ですね。

予報はあくまで予報なので気を付けていきましょう!









早速ですが、姶良店で「いわさきゴルフトーナメント」の前売りチケットを2枚、プレゼントさせていただくフェアを実施中です!

11月の21日(木)〜24日(土)の4日間のお好きな日に入場できます。

先着7名様へのご案内になりますので、よろしくお願い致します。

「ブログを見た」とスタッフにお伝え下さいませ。







先日は、福岡に出張に行ってきました!



毎日が勉強ですね!

本当に勉強になりましたよ!







今週末は、隼人店に純水装置が入ります。

2週間ぐらいはお試し価格で、今まで通りの価格で洗車させていただきますネ!

純水で洗うと、スゴーーーイですよ!!

汚れが取れる、汚れにくい!

愛車の洗車は純水で!

純水で下地処理すると…コーティングの品質もアップ、アップ、アーーーップ!!

価格も若干のアーップですが^^

セルフ洗車場も純水になりますから、高圧で掛け流して、洗って、流して、拭き取りいらず。

シミには全くなりません。

15分という設定も作りますので、お楽しみに!







よし、それではまたです!  

Posted by 洗車工房 at 09:45Comments(0)お店の情報人生勉強!

2013年10月21日

綺麗な「くるま」は気持ちがいい!!

お疲れさまです!

大久保でございます!

「晴れ」ましたね!

最高のお天気です。

ただ、台風が心配ですね…







いつも、沢山のご依頼ありがとうございます!

昨日は、久しぶりの「隼人店」での、1人営業^^

隼人店は、毎日の掃除、お問い合わせの件数、洗車場のご利用、道具の出し入れ、施工、など等、やる事が多いのです。

「いつも頑張っているスタッフさんの為に!」と思っていましたが、さすがに疲れますね^^

し・か・し…




昨日の最後に施工させて頂いた、ロードスターさまに言われた言葉が嬉しかった。

疲れが吹っ飛んだ!

「いつも綺麗にしてもらって、ありがとうございます。ここでもピカピカですけど、明日の朝、出勤する前が、とーっても綺麗で、仕事に行く前に嬉しくなる^^」との事。

いやー、ユンケルよりも100倍効きましたね^^

で、人間心持ちが一番大事だなぁ〜!と感じました。

ご依頼、ありがとうございました!







私も、綺麗な車で出勤するのは大好きです!



姶良店の純水洗車をする様になってから、洗車の間隔が空きました。

汚れにくいんですね^^

(自分で洗ってもチャンとお金は払っていますよ^^)

自分でも施工に「タダ」はありません。







プリウス さま



気になる小傷や、シミが多かったため、コーティング後初めての磨きメンテナンス。

初めてのメンテナンスだったので、お客様も半信半疑。

「この仕上がりを見て、今後のお付き合いを決めさせてもらうからね」と静かなプレッシャーをいただきました^^

「安心してください、お客様を裏切るような事は致しません」…

と言っても、言葉では分かってもらえないので、施工後に見て、感じてもらうしかありません。

磨きメンテの内容は、塗装を、優しく磨いて、コーティングの入れ替えをします。

施工後

「やっぱり違うね〜!さすが!!ここまで、綺麗になるとは思わなかった、また定期的に頼むね!」

と、一気に心を頂きました^^

1枚しか写真を撮っておらず、スミマセン!

ご依頼、誠にありがとうございました!

今後とも、よろしくお願い致します!









クラウンさま

コーティング部分再施工のご依頼です。



おなじみの、コーティング後、赤外線ヒーターでの焼付け。



すごく綺麗に保たれていますね!

素晴らしい輝きです。

「メンテナンスは年末!?」と定期メンテの重要性もご存知のようで…「さすがです!」

また、遊びに来て下さいね。

ご依頼、誠にありがとうございました!








「昨日、施工ができなかったお客様へ」

少数精鋭なので、お客様にご迷惑をお掛けする事がございまして、誠に申し訳ありません。

実は、早く告知すれば良かったのですが、一昨日の段階で、ご予約がMAXでした。

いつもの日曜日は、飛び込みの方も対応できる事があるので、お断りするのは心が痛かったですが、昨日は本当にごめんなさい。

週末のご予約は、お早めにご連絡いただけると、ありがたく思います(^^)










よし、今日も明るく元気にがんばろう!

そう、休みとか仕事とか私には関係ありません^^  

2013年10月10日

ナノ・プロ・シール 張り替えます!!

お疲れさまです!

大久保です。

まだまだ暑い日が続きますね!








そういえば…ナノ・プロ・シールが新しくなりましたので…

新しい「ナノ・プロテクト・システム」のシールに、張替させていただきますので、遊びに来て下さいネ!!





オシャレ&ビューティです!







「隼人店」

IS さま

プレミアムウォッシュ&樹脂コーティングのご依頼、誠にありがとうございます!!

女性ならではの、きめ細やかな、丁寧な施工^^

上原スタッフ、毎日笑顔で頑張っています!







差し入れもいただき、誠にありがとうございます!



みんなで美味しくいただきました!

今後ともよろしくお願い致します^^








田島スタッフ 

得意のルームクリーニング中です!!





ルームクリーニングは奥が深い!!

ご依頼、誠にありがとうございます!








増留店長はシーマさまの「Gガード プラチナ」施工中!!

下地磨きに全力投球です!!



コーティング前の下地が大事ですね!

ご用命、ありがとうございます!!








「姶良店」

姶良店は黒系のお車で埋まりました^^



皆様、ご依頼ありがとうございます!!







明日もよろしくお願い致します!
  

Posted by 洗車工房 at 19:33Comments(0)お店の情報人生勉強!

2013年10月09日

洗車工房 TV放送 H25年10月9日 KKB様 あれこれ暮らし塾

お疲れさまです^^

先日のTV放送の動画です。

お見逃しの方、ぜひ、ご覧下さいませ。

まずは、予告編です。









こちらは、本編です。



火山灰にお困りの方、こちらの洗車方法を参考にされて下さいネ^^

ご自身で洗車される方をイメージした洗車方法です。

こちらで登場する洗車道具(クロス、スポンジ、シャンプー、ワックス等)は全て洗車工房でお買い求めいただけますよ〜。







洗車工房 姶良店の「手洗い」は「純水」というピュアな水で洗う「純水手洗い」で、施工工程も専門的になります^^

プロ品質の「純水手洗い」or「純水プレミアム手洗い」もぜひお試し下さい^^

  

Posted by 洗車工房 at 04:43Comments(0)お店の情報洗車のやり方

2013年10月08日

メンテナンス剤 etc… 新しくなりました^^

お疲れさまです!

大久保です^^

台風の影響で一時、スゴい雨でしたね!

運転、大丈夫だったでしょうか?










ところで、洗車工房で販売させていただいている「メンテナンス・ポリマー&トップコート」が新しくなりました。

※ 我々が施工している完全なプロ用ではありませんです^^





TV放送時の洗剤スポンジ、そして液体のワックスは、この商品たちです。





お客様がご自身で愛車のコーティングのメンテナンスができるように設定した成分です。

ディーラー様、他社様のコーティングメンテナンス剤として使用してもらえます。

使いやすく、効果が高い、DIY派の方には特におすすめいたします。

施工マニュアルも付属しますが、使い方が分からない場合は、お電話、メールでお問い合わせ下さいませ。

洗車工房ネットショップは下記をクリック下さいませ。

http://sensyakoubou.ocnk.net

ネットからのご注文(代引きor銀行振込)と、お電話でしたら代引きでのご注文を承っております。

繰り返し、ご購入される方も多く、安心して施工できますよ(^^)








ストリーム さま

只今、馬場スタッフが一所懸命に下地磨き中です^^



感動品質まで、あと1日かな!?

エクセレント・ガード、楽しみにお待ち下さいませ!!

ご依頼、いつもありがとうございます!








それでは、また更新させていただきますネ!  

Posted by 洗車工房 at 16:42Comments(0)お店の情報いろいろ

2013年10月07日

洗車工房 KKB スーパーJチャンネルで放送されました!

お疲れさまです!

本日は、先日からお伝えしておりました洗車工房のTV放送がありました。

プロに聞く「火山灰に負けない洗車方法」













まずは報告まで…








それでは、またです!  

Posted by 洗車工房 at 19:00Comments(0)お店の情報

2013年10月02日

KKB 様 取材に来られました^^ 姶良店

お疲れさまです!

日中は暑かったですね〜!

今週末は台風が接近しそうなので、早めに養生したいですね。









今日は、KKB様が取材に来られましたよ。

10月7日、KKB様 スーパーJチャンネルで放送されます!

内容は…「あれこれ暮らし塾」「プロに聞く、火山灰に負けない 車のお手入れ方法」です。

5時35分番組スタートなので、お見逃し無く!!











洗車工房のテレビ取材は、今回が3回目です。

本当に光栄な事です。





洗車に使う道具の説明…



火山灰で汚れた車を洗車する際の注意点…





洗い方のコツ…

ご家庭、ご自分で出来る洗車方法を、なるべく分かり易くお伝えしたつもりですが…

ちょっとしどろもどろになってしまった所もありました^^







I 様 カメラマン様 取材、誠にありがとうございました!



記念撮影^^

馬場スタッフ、上原スタッフ、良い顔してます!!








姶良店の洗車は、特別な洗車です。

「純水」を使って、最初の高圧洗浄、洗いから、すすぎ、その他にいたるまで、丁寧に仕上げます!

ピュアなRO水で洗車すると…

なんと!!

すごく!!

これは、ご自分で体感してくださいネ^^

全然違いますよ。

まさに、感動品質、プロ品質!!

高圧洗浄、洗い、すすぎ、全部に純水を使用して優しく手洗いするのは、鹿児島県では洗車工房 姶良店だけです。
(当社調べH25年9月現在)

う〜〜ん、完全に「マンダム!」







「純水プレミアム」 をご注文のBMW 様







RO水で洗う…とっても贅沢ですが…

飲料水で換算すると3000円以上の価値の水で洗います^^

ゴーーーーージャァス!!

グレーーーーーートゥ!!

これは、ご家庭やスタンドさんでは味わえない、まさに感動品質!!

仕上がりにも、とてもご満足いただき、こちらも嬉しい限りです!

今後とも、よろしくお願いいたします!








年内に、隼人店にも純水装置を設置予定です!

もちろん、セルフ手洗い洗車場も純水使用になりまして…

高圧でキレイに流して、拭かずにそのまま、走っても水シミは一切付きません^^

セルフ洗車場に「純水」を使うのは日本初では!?と思います。

いや〜、お客様にもこの素晴らしさを味わって頂けるのは、スゴく嬉しいです!







よし、明日もチャレンジです!

それでは、またです^^  


Posted by 洗車工房 at 21:51Comments(0)お店の情報

2013年09月29日

KKB 様 スーパーJチャンネル10月7日(月) 放送です

お疲れさまです。

大久保です。

突然ですが、10月7日、KKB様 スーパーJチャンネルで洗車工房が放送されます!

内容は…「あれこれ暮らし塾」の…

「プロに聞く、火山灰に負けない 車のお手入れ方法」です。

心を込めてお伝え致します!

来週、取材予定なので、またお知らせ致しますネ!








ロードスター 様

ありがとうございました!

増留店長!

渾身の仕上げです^^



オープン、かっこいいです!

ここ、最近、スタッフさんの技術レベルがスゴくアップしました!

いいですね〜!

そう!

何よりも心を込めた施工です!







クラウン 様

内装補修(リペア)の一枚

ダッシュボード上の糊跡、両面テープ? 接着剤?



これを…

ああして…

こうして…



このとおり、補修いたしました!

ご依頼、誠にありがとうございます!






エスティマ 様

タバコの焦げ穴 修理

ビフォー



アフター



いかがでしょうか?

普通に見る分には、違和感が無い程度までは復活できました!

100%、新品に直る訳ではないのですが、心を込めて丁寧に作業し、補修のレベルを100%に近づけます!

ご依頼、誠にありがとうございました!







皆様、その他、内装修理、色々とご依頼、ありがとうございました!







それでは、また更新指せていただきます!  

Posted by 洗車工房 at 05:24Comments(0)お店の情報内装補修・リペア

2013年09月26日

鹿児島県 経営革新承認企業となりました!

お疲れさまです!

突然ですが…

鹿児島県の経営革新承認企業となりました。

ご協力していただいた皆様、県の担当 Wさま!

本当にありがとうございます!

また、W 様には私の誕生日9月25日に承認認定していただき、何と感謝していいか分かりません。



経営革新の内容は企業秘密的な所がありますので、伏せますけれども、さらにお客様に喜んで頂ける為、そして良い会社を作り上げる為に、ますます頑張っていきます!

今後とも、洗車工房をよろしくお願い致します。




          平成25年9月26日      洗車工房 大久保 優一  

Posted by 洗車工房 at 14:34Comments(0)お店の情報

2013年09月08日

見えた!!!

お疲れさまです!








東京オリンピック2020!

決定、おめでとうございます!!









先日の桜島の爆発で、霧島市はまだ灰が舞っていますね。

姶良は大丈夫でしたが…

花は霧島〜、タバコ〜は国分、燃えて上がるは、おはらはーさくらじま〜








毎日お仕事をいただきまして、誠にありがとうございます!





作業詳細は、スタッフさん達がアップいたしますね!

本当にありがたく思います^^








昨日の朝、次のお店のヴィジョンが浮かびました〜!

きた〜!

お店のオープンは、次で4回目!

自宅で…

隼人店で…

姶良店で…

次の店舗は!

自宅のオープンの時は、全く電話が鳴らず…

これ、電話が壊れているな!?と思って、自宅に電話した事もありました(笑)








周りからどのように映っているか分かりませんけれど…

自分としては、やみくもに店舗を拡大、事業を拡大しているのでは無く、腰を据えて、一歩、一歩やっているつもりです。

この生まれ育った、鹿児島!

大好きな鹿児島!!

噴火する桜島も、鹿児島の人たちも大好き!

もちろん車は大好きですが

「鹿児島の車をキレイにしたい!!!」

自分たちの出来る事で、お客様に喜んで頂きたい!

本物のキレイの感動をお客様と共有したい!

鹿児島に恩返ししたい!

かごんま&洗車工房、最高です^^










次のお店のヴィジョンは出来ましたけれど(もう明確に絵に描けるようです、場所まで決まりました)隼人店、姶良店も技術、設備の増強も合わせて行います。

販売用の溶剤関係に付きましても、新パッケージ&内容で近々登場いたします!

自分はもちろんですが、スタッフさんのさらなる協力と成長もこれからの洗車工房には不可欠です。

人は宝です。



いつもありがとうございます!








洗車工房のコーティング、メンテナンス、洗車も完成度が上がって来ております!



火山灰でスゴく汚れた私の86ちゃん!



キッチリ洗って、キッチリ仕上げて…





ワオぉ〜!



「すげぇ、キレイ!!」

自分で洗いながら、連呼していました(笑)

コーティング、その他材料も、色々とありますが、厳選に厳選を重ねた材料を使います。

86専用コーティング、いいです^^

もちろん、86だけでなく、他の車種にも施工できます。









メンテナンス、ルームクリーニング、ポイントラッピングでご入庫の86さま



ご自分で、ボンネット、その他にラッピングされておりましたが、上手ですね!

さすがです!

ドアポケットは、私が施工させていただきました^^

ビフォー



アフター





仕上がりは、いかがでしたでしょうか?

万一、ラッピング施工後、施工不良があった場合、貼り直しいたしますので、ご安心下さいませ。

ご依頼、ありがとうございました!

今後とも、よろしく御願い致します!







よし、今日も元気に頑張りましょう!!