2014年06月11日

ありがとうございます!!

お疲れさまです。

大久保です。

セミの声でしょうか?

もう夏の雰囲気です。

今年の夏は、特に暑くなりそうですね。

梅雨時期の今でも、みなさん熱中症には充分気を付けて下さい。







天候が悪い中、お仕事をいただきまして、本当にありがとうございます!!





ゴージャスなツヤですね〜!






感謝です。







洗車工房の看板犬 ヴィグ君も、ちょっとお疲れ気味。

暑いのは苦手なのです。



でも、相変わらず愛嬌いっぱいです(^^)



犬はいいよなぁ〜。






明日のご予約状況です。

隼人店は洗車・メンテナンス・コーティング、OKです。 代車もあります。

姶良店は洗車・メンテナンスの対応が可能です。

スタッフさんを増員しましたので、いつでも洗車やメンテナンスができる体制を整えていきますネ。

すごく新スタッフさんも成長していますよ(^^)

仕上がりのチェックとフォローはキチンとしますので、ご安心下さいね。






うーし、明日も気合い入れていきましょーーう!!

それでは、また更新させていただきます!!

  続きを読む

Posted by 洗車工房 at 22:47Comments(0)お店の情報

2014年06月08日

大切な愛車!お任せ下さい‼︎

お疲れ様です!

スタッフの馬場です(^^)

先日の、田島くんのブログ見ていただけましたか?(^ ^)私も、自分の事のように楽しみで仕方ありません(≧∇≦)

ほんとに、車大好きなスタッフばかりの洗車工房なんです♫

車!最高‼︎(≧∇≦)

先週も、たくさんのご依頼いただきありがとうございました‼︎

ルームクリーニングご依頼のハイエース様!

タバコの臭い、汚れが気になるという事で、濱屋さんがと上原さんが全力の施工で仕上げさせていただきました♫




こちらが、天井を清掃後の汚水です!



汚れも機械を使用して、バッチリとれました(^ ^)

細かいところまで丁寧に仕上げ♫




納車時も、「シートも、フカフカ気持ち良くなったねぇ〜!」と喜んでいただきました♫

こちらも、ルームクリーニングご依頼のスペーシア様!



車内に、煮物をこぼされたという事で、フロアカーペットの裏まで清掃させていただきました♫

臭いもとれ、快適な運転が出来るかと思います(^ ^)

ご依頼いただきありがとうございました‼︎

新車コーティングご依頼のフィット様!

新車ご購入おめでとうございます♫


エクセレント•ガードでコーティング施工させていただきました!

新しく、取り付けたルーフアンテナもスゴくお似合いでしたよ(^ ^)

今後も、メンテナンス•洗車でサポートさせていただきますね☆

大切な愛車は、車も、バイクも同じ‼︎

先日は、建築塗料がとんできて被害にあわれた方の施工もさせていただきました!

ズーマ50cc様!

写真に、写っています白い点々が、建築塗料です!






一つ一つ丁寧に除去‼︎ コーティング施工させていただきました!




ツヤツヤ♫キレイになると気持ちが
いいですよねぇ(≧∇≦)



明日、納車させていただきますので楽しみにお待ち下さい(^^)

明日も、全力!一台入魂‼︎

また、更新させていただきますね☆









  

2014年06月08日

7月31日まで、洗車やコーティングがお得!!

お疲れさまです!!

梅雨入りしたようですけど、そんなに雨は降りませんね〜!






お得情報は最後にお知らせ致しますね(^^)

新車のコーティングは洗車工房にお任せください。

ディーラーさんの営業担当者様からも多数、ご紹介をいただくほどのコーティングの性能の違いをご体感下さい。

せっかくコーティングするのでしたら良いモノがいいですので。

ふだん洗車工房は値引きをしていません。

いうなれば安心の定価販売です(^^)






みなさま、先週もありがとうございました(^^)

詳しくはスタッフさんがUPいたしますね〜!

ルームクリーニング ラッシュの先週でした。











やっぱり黒系は、ナノ・プロテクトで輝きが違います〜!



う〜ん、ピッカピカ(^^)









霧島市では鎌田石油さんで「ナノ・プロテクト・システム」のスタンダード・ガードが施工できますよ(^^)





お取り扱いされている SS さんは・・・

敷根 SS さん 〒899-4462 霧島市国分敷根141  ☎ 0995-45-0076

国分南 SS さん 〒899-4315 霧島市国分湊166  ☎  0995-46-0823

テクノセンター SS さん 〒899-5117 霧島市隼人町見次1309 ☎  0995-42-7000

です(^^)

安心給油の鎌田石油さんはガソリンはモチロンですが、洗車・コーティングにもこだわって取り組んでいます。



それから、自動車整備士資格を持った専門スタッフが在中し、車検・オイル交換・整備・車販売など、車の知識と技術が豊富です(^^)

ぜひ、いろいろとご依頼下さいね。








● 田島スタッフの待望の新車情報はコチラ(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sensyakoubou.chesuto.jp/e1154119.html

最高級コーティングの出番が近づいてきました。

馬場店長も車を変えるとのこと・・・みなさま、こちらは少々お待ち下さい。

お楽しみに!!

ホントに車が大好きなスタッフさん達(^^)

車が好きなのは止められませんね〜!








● そういえば、ホームページにコーティング毎の動画が追加されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sensyakoubou.com/body_coating/






● 洗車工房の事業紹介ビデオもご覧下さいね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sensyakoubou.com/concept/






よーし、それでは来週もよろしくお願いいたします。

大久保からのお便りでした(^^)


  続きを読む

2014年06月07日

姶良店、たくさんの施工ありがとうございます♬

お疲れ様です!

スタッフの田島です*\(^o^)/*


6月も一週目が終わりますね。今週もたくさんの施工のご依頼ありがとうございますo(^▽^)o


3ヶ月メンテナンス➕ホイールコーティング➕ルームクリーニング GT-R32 様





いつもお世話になります。

いや〜やっぱりGT-Rは、かっこいいですね(≧∇≦)ツヤがすごいです♬




ホイールコーティングも中の方まで、バッチリと施工させていただきました!

スポークタイプのホイールは、中が見えるので汚れが目立ちますよね(>人<;)

ですが、コーティングをすればツヤもあがり汚れも付きにくく洗いも楽チン♬

帰り際のマフラー音も、ナイスでした(^-^)/

純水プレミアム プリウス 様




いつも本当にありがとうございます(>_<)

仕上がりにも喜んでいただき、差し入れもいただきましたヽ(;▽;)ノ




気を遣ってもらい、本当にありがとうございますV(^_^)V

大事に飲ませていただきます(笑)


純水プレミアム ボルボ V40 様




微妙な天気の中の洗車のご依頼ありがとうございますo(^_^)o
濱屋さんと一緒にバッチリ仕上げさせていただきました!

メール会員にもなっていただき、感謝です( ̄^ ̄)ゞ

またのご来店をお待ちしております♬



さてさて、私事ですが本日アメリカよりやっと写真が届きました囧rz

それは...これだぁ!(笑)






次の愛車のダッジのチャレンジャーSRT-8の写真が今日アメリカから届きました♪( ´▽`)

ここから、あれやこれをいじって最高の一台にします♬

チャレンジャー田島を

お楽しみに\(^o^)/(笑)


では、また更新しますね★彡
  

Posted by 洗車工房 at 19:04Comments(2)コーティングメンテナンス

2014年06月06日

変な天気が続きますね(^^;;

お疲れ様です!

スタッフの田島です(^_^)v


梅雨に入って、なんかムシムシで暑い日が続きますね〜(>人<;)

皆さん、水分補給はシッカリして熱中症には気をつけてくださいね!


姶良、隼人、共に明日7日に折り込みチラシを入れますので、是非見てください(≧∇≦)

それ以外の地域のお客様もお店に来ていただければ、チラシを差し上げますので遊びに来てくださいね*\(^o^)/*

また大サービスですよ♬お楽しみに★


ではでは!

純水手洗い➕ルームクリーニング ムーヴ 様





初めは道を尋ねにお店に来られたのですが、後から洗車をしに来ていただきましたo(^▽^)o

いや〜ホントに皆さんいいお客様ばかりですヽ(;▽;)ノ

バッチリとボディと室内の方をキレイにさせていただきました♬

また、遊びに来てくださいねV(^_^)V


被膜チェック アクセラ 様




先日は、コーティングのご依頼ありがとうございました\(^o^)/

コーティングの被膜もバッチリでキレイになりました♬

ちょっとしたプレゼントもさせていただきました☆

これからも大事に乗ってください(^з^)-☆



ホント今日は、暑いですね(; ̄O ̄)

体調管理も社会人の立派な仕事の一つなので、私も気をつけて頑張ります(; ̄O ̄)


では、また更新しますね★彡

  

Posted by 洗車工房 at 14:37Comments(0)洗車

2014年06月06日

たくさんのご依頼ありがとうございます☆

お疲れ様です!

スタッフの馬場です(^^)

今日は、天気もよく暑いですねぇ(>_<)

体調崩しやすいので、気を付けて下さいね!

本日は、隼人店で全力施工させていただいてます♫

ルームクリーニング、洗車、磨き、たくさんのご依頼ありがとうございます♫





詳しくは、また更新させていただきますネ☆

明日は、隼人店•姶良店ともに予約状況に余裕がありますので、たくさんのご依頼、お問い合わせお待ちしてます(^ ^)





  

2014年06月06日

事業ご紹介ビデオ

洗車工房の事業ご紹介ビデオです。

8分ほどお付き合いください。









  続きを読む

Posted by 洗車工房 at 10:19Comments(0)お店の情報

2014年06月05日

訓練・練習・技術アップ(^^)

お疲れさまです!!

そろそろ「あじさい」がキレイな時期ですね〜!

今度、ココに行ってみたいと思います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nippon-no-ajisai.net

あじさいの名所”東雲の里さん”






子供達も花より団子でなく、たまにはユックリ花を見てみるのも良いかも。

たぶん、落ち着きなさそうな感じだなぁ。








只今、新人の2人の特訓中です(^^)

チャレンジャー田島の厳しい特訓が・・・(ほう、そんな1面もあったのね)



濱屋君はガソリンスタンドの店長経験もあるので、飲み込みが早いですね。

しかし、洗車工房のスタイルとガソリンスタンドさんのやり方は違う所が多いので、そこは修正。

お客様からの目線で、安全にシッカリと仕上げられるように練習を繰り返すのです。








技術はとても大事です。

私たちの「技術」はラーメン屋さんでいえば「味」

せっかく食べに行くんだったら、美味しいラーメンが食べたいです。

ですので、美味しいラーメンを作る技術を身につけるように、私たちも日々技術を高めているのです。

お客様の気になる点をキレイにしつつ、お客様がご自宅で洗車されるよりも数段キレイに仕上げなければ、ご依頼していただく理由がありません。

純水器やプロの溶剤、その他の機材の力だけに頼らず、技術と心構えの点でもお客様の予想を超える仕上がりを目指します(^^)








大脇君も未経験者ながら、熱意と若さで着々と能力を高めています。



ルームクリーニング、ハットトリック達成中の隼人店です(^^)

みなさま、ご紹介、並びにご依頼ありがとうございます。








Mail会員さまのご登録を予想以上の皆様にいただいて感謝です(^^)

沢山の特典がございますので、ぜひご入会お願いしますネ。

下にご入会方法は書いてあります。

今回のメルマガはキチンと更新しています、放置プレイはありません(笑)

それから・・・

ご遠慮なく特典をお使い下さいませ。







よーし、今日もはりきっていきましょう!!

それでは、また更新いたします。

大久保でした。  続きを読む

Posted by 洗車工房 at 09:36Comments(0)お店の情報

2014年06月03日

いよいよ梅雨入りしましたね|( ̄3 ̄)|

お疲れ様です!

スタッフの田島です(^_^)v

昨日、梅雨入りが発表されましたね∑(゚Д゚)

...しか〜し!

洗車工房は、梅雨なんかには負けません*\(^o^)/*

今月も皆さんの愛車をい〜っぱいキレイにさせていただきます♬


3ヶ月メンテナンス➕コーティング部分再施工 アコード 様




傷を付けて鈑金されたそうなので、コーティングを再施工しています(^O^)




濱屋さんも毎日一生懸命頑張ってくれています!

ナイスな笑顔いただきました〜( ´ ▽ ` )ノ





洗車工房のステッカーも貼りましたV(^_^)V
バッチリ決まって、ますますかっこよくなりましたね♬

そして、施工完了!




ピカピカになりましたヽ(;▽;)ノ

いつも定期的な施工ありがとうございますm(_ _)m

メンテナンスパックと言うすご〜くお得な商品がありますので、気になる方はご来店またはお電話でお尋ね下さい★彡


それでは、雨にも負けず、風にも負けず今日も頑張っていきましょ〜(≧∇≦)


スタッフの田島でした。

  

Posted by 洗車工房 at 12:49Comments(0)コーティングメンテナンス

2014年06月01日

隼人店、コーティングラッシュo(^▽^)o

お疲れ様です!

スタッフの田島です*\(^o^)/*

6月に入りましたね〜!
今日という1日を大切に過ごしていかないと、あっという間に1年が経ってしまいすよ(>人<;)
私もお客様との出逢い、コミュニケーションを今まで以上に大切にしていきます♬


今週も隼人店はたくさんの施工のご依頼をいただきました!

プレミアムガード➕しっかり磨き➕全然窓ガラス磨き タント 様




気にされていたボディと窓の水シミもバッチリ取れて、ピカピカです*\(^o^)/*

また何かありましたら、いつでも言ってください★彡

ありがとうございましたV(^_^)V


プレミアムガード➕しっかり磨き プリウス 様




ソリッドの黒は、やっぱり磨くとツヤがスゴい‼︎
ホント気持ちがいいですね(≧∇≦)

今度、お店の方にも遊びに行きますのでよろしくお願いします♬


6ヶ月メンテナンス CX-5 様




仕上がりにもとても満足していだだき、本当にありがとうございます(o^^o)

「やっぱりプロに任せると違うね」とお言葉もいだだきました♬

これからもよろしくお願いしますね☆


エクセレントガード➕しっかり磨き フィット 様




一台入魂でバッチリとコーティングしましたよ♬

仕上がりは、こちら!




いや〜キレイですね〜\(//∇//)\

フィット 様は、明るく気さくな方で出逢いに感謝です(^_^)v

施工のご依頼ありがとうございました♬


3ヶ月メンテナンス➕部分傷消しコーティング再施工 ヴェルファイア 様




気にされていた傷も、全然わからなくなりコーティング再施工もバッチリですよ!

エクセレントガードは、汚れの落ち方もエクセレントです♬(笑)

...笑ってください\(//∇//)\(笑)

また何かありましたら、何でも言ってくださいね( ̄^ ̄)ゞ

車のキレイのことなら、お任せ下さい!


プレミアムガード スバル XV 様



新車購入おめでとうございます(o^^o)

仕事の関係上で、コーティングをしておきたいと言うことでボディ、窓ガラス、ホイールのフルコースでコーティングさせていただきました!

定期的にメンテナンスに出していただければ、バッチリとキレイを維持出来ますので、お任せ下さいね(^O^)


6ヶ月メンテナンス クラウン 様



上原さんと濱屋さんがバッチリとキレイにしてくれましたよ(^з^)-☆




オーディオをカスタムしたいと話していたので、少しアドバイスさせていただきましたが、私も楽しみにしてます♬

カスタムしたら、是非見せに来て下さい(^-^)


純水プレミアム プリウス 様



いつも洗車のご依頼ありがとうございます!
定期的に洗車をしているので、本当にいつ見てもキレイです(^^)

メール会員のご登録もありがとうございましたV(^_^)V


スタンダードガード➕しっかり磨き➕全面窓ガラス磨き ノア 様



磨いて、ちょっとくすんでいたボディが見事に復活です♬

窓ガラスもバッチリとキレイになり、新車みたいです(*^o^*)


先週も、たくさんのご依頼本当にありがとうございました!

これからも、感動品質を提供出来るように日々精進していきますので、新しい洗車工房をどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


では、また更新しますね★彡  

2014年06月01日

1台入魂!! 美しい車は「ロマン」です!!

お疲れさまです!

ホントに早いです。

今年も12分の5が終りました。

今日から6月です。

さらに集中してやっていきましょう!!







私たちのお仕事は「集中力」が大切です。

1人、1人のお客様、1台、1台のお車に「集中」すること。





集中力って言葉にすると簡単に聞こえますけれど、行うとなると難しいのです。



集中とは、その作業に没頭することではなくて、「今、この瞬間にハッキリとした意識を持ってくる」ことです。

没頭する集中もあるのでしょうが、それでは心がとらわれてしまいます。

私たちは、洗車であろうとコーティングであろうと、ルームクリーニングであろうと1つの「芸術作品」を作り上げている訳です。







ちょっと腕時計で例えて考えてみましょう。

たくさんありますよね。

Gショックだったり、グランドセイコーだったり、ロレックスだったり、タグホイヤーだったり・・・

電波時計もあれば、電池式もありますし、ソーラー電池もあるし、機械式もあります。

1番お手軽なのは、どの腕時計でしょうか?

そうです。

ソーラー電池で電波時計です。

精度も高くて狂いません。

壊れにくいし。

腕時計の本体価格もお手頃です。







では・・・

1番手がかかるのは、どの腕時計でしょうか?

そうです。

機械式です。

とにかく手間がかかりますよね。

値段も高額なモノが殆どです。

メンテナンスとオーバーホールには出さないといけません、しかも高額です。

精密機械だから何かと気を使うし。

自動巻でも時刻合わせも必要だし、ゼンマイも巻かないといけません。

しかし・・・

なぜ、こんなに手間がかかるのに機械式の腕時計に魅力を感じるのでしょうか?

http://www.seiko-watch.co.jp/gs/about/index.html

たくさん理由はありますけれど、一言でいえば「ロマン」だと思うのです。

理由は必要ないと感じます。

私は、洗車やコーティングも「ロマン」だと思っています。

「ロマン」と同時に「必要なこと」でもあります。

「芸術作品」という言葉には、そのような意味が込められているのです。







ですから集中し1台入魂で芸術作品を作り上げること、それが私たちのお仕事なのです。



大げさでしょうか?

いや、そんなことはありません。

お客様からお代を頂くのですから、私たちはプロです。

頂いた料金よりも、高い価値をお客様にお返ししなければなりません。

ですから真剣にするのは当たり前。



ですが真剣と深刻は全く違いますので、真剣に楽しくお仕事ができれば・・・と思っています。






感動していただく品質はモチロンですが、お客様が気軽に遊びに来れる雰囲気。

輝く愛車と笑顔で出て行かれるお客様を見送ると本当に幸せを感じます。

お客様の後ろ姿(車)を見ながら、いつも思います「キレイやなぁ〜、光ってんなぁ〜」(笑)って。






品質にお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくおっしゃって下さいね。

キチンと手直しをさせていただきます。

平日にコーティングのご入庫をいただくと只今「特典」がございますよ。

詳しくはメールかお電話で。

大久保でした。




  続きを読む