2010年02月27日

2月終了です!




お疲れ様です!!



今日で2月のお仕事も終了しました。

ホントに早いですね~。

2010年も、12分の2がもう終了です・・・

1日、1日が大切ですね。






ベントレー さま



コーティングメンテナンス

のご依頼です。




拭き傷と水シミが多かったですね!

正しい方法での「洗車」は以外に難しいものです。


磨き前画像

小傷が一杯です。




磨き・コーティング後画像

ヴィカッとなりました!!






コチラも磨き前画像

水シミの付着と小傷が多いですね!




磨き・コーティング後画像

コチラもヴィカッとなりました!!





全体的に軽く研磨して、コーティングの上塗りをします。





高級車らしく、ヴィカンヴィカンの輝きになりました!

この度は、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。




ゴルフ さま



ダイヤモンドキーパーハイブリッドメンテナンス

のご依頼です。



拭き傷が多かったのと、水シミがクレーターになっておりまして、磨きが大変でした~~。

ワーゲンは、塗装が硬いですね。

いつもより、ハードな磨きを入れていきます!!







いきなりですが、ヴィカンヴィカンになりました。

この度は、ありがとうございました!!

また、お願いいたします。






コーティングしていても、メンテフリーでもありませんし、洗車も必要です。

ただ、簡単なようで、とても難しいのが「洗車」です。

洗車でもっとも気を付けていただきたいのが、拭き傷を入れない事と水シミを付けない事ですね。

ホントに、これが難しいんです!

特に、黒系のお車で新車を買われた方は、ご注意下さい。

洗車に自信の無い方は、迷わず「洗車工房」にご依頼下さい。  


Posted by 洗車工房 at 22:14Comments(4)コーティング

2010年02月27日

2月終了です!




お疲れ様です!!



今日で2月のお仕事も終了しました。

ホントに早いですね~。

2010年も、12分の2がもう終了です・・・

1日、1日が大切ですね。






ベントレー さま



コーティングメンテナンス

のご依頼です。




拭き傷と水シミが多かったですね!

正しい方法での「洗車」は以外に難しいものです。


磨き前画像

小傷が一杯です。




磨き・コーティング後画像

ヴィカッとなりました!!






コチラも磨き前画像

水シミの付着と小傷が多いですね!




磨き・コーティング後画像

コチラもヴィカッとなりました!!





全体的に軽く研磨して、コーティングの上塗りをします。





高級車らしく、ヴィカンヴィカンの輝きになりました!

この度は、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。




ゴルフ さま



ダイヤモンドキーパーハイブリッドメンテナンス

のご依頼です。



拭き傷が多かったのと、水シミがクレーターになっておりまして、磨きが大変でした~~。

ワーゲンは、塗装が硬いですね。

いつもより、ハードな磨きを入れていきます!!







いきなりですが、ヴィカンヴィカンになりました。

この度は、ありがとうございました!!

また、お願いいたします。






コーティングしていても、メンテフリーでもありませんし、洗車も必要です。

ただ、簡単なようで、とても難しいのが「洗車」です。

洗車でもっとも気を付けていただきたいのが、拭き傷を入れない事と水シミを付けない事ですね。

ホントに、これが難しいんです!

特に、黒系のお車で新車を買われた方は、ご注意下さい。

洗車に自信の無い方は、迷わず「洗車工房」にご依頼下さい。  


Posted by 洗車工房 at 22:14Comments(4)コーティング

2010年02月26日

プチ・ラッシュ終了です!





お疲れ様です!



今週はバタバタだったです~(すでに過去形?)

ブログ更新する時間がなかなか取れませんでした。



今日、明日は、雨なのでゆっくりですね~。





先週のヒマさがウソのようなご入庫で


本当にありがとうございます!




3月は、お車の買い替えを検討されている方もいらっしゃると思いますが、買い替えのタイミングで「コーティング」しておくと、お手入れが楽になりますよ~。




2月もあと、3日。

早いですね!  


Posted by 洗車工房 at 07:08Comments(0)

2010年02月26日

プチ・ラッシュ終了です!





お疲れ様です!



今週はバタバタだったです~(すでに過去形?)

ブログ更新する時間がなかなか取れませんでした。



今日、明日は、雨なのでゆっくりですね~。





先週のヒマさがウソのようなご入庫で


本当にありがとうございます!




3月は、お車の買い替えを検討されている方もいらっしゃると思いますが、買い替えのタイミングで「コーティング」しておくと、お手入れが楽になりますよ~。




2月もあと、3日。

早いですね!  


Posted by 洗車工房 at 07:08Comments(0)

2010年02月22日

ランクル 様  S・K コート etc・・・




こんばんは!


今日は、平成22年2月22日。

2が並んで、何か気分がいいですね!





しかし、また雨が降ってますね~。

灰も降ってましたし。

雨が上がったら、早めに洗車してくださいね~。

灰と雨が混ざると、塗装に良くありませんのでっ。






ランクル さま



S・K コート

窓ガラス全面ウロコ取り&コーティング

車内クリーニングプレミアムヴァージョン


のご依頼です。








ホントに大きい車です。




もちろん背面タイヤなどは外しますよ~。




塗装を磨いて、

コ・コ・コッコーティング!!!




ガラスも磨いて、

コッ、コッコッーーティング!?




ヴィカン!ヴィカンの輝きですね!!!




洗車機に入れていたようで、線傷がすごく入っていまして、磨きが大変でした。

しかし、キレイになりましたね!!

車内もバッチリです!!

このツヤは、写真ではお伝えできません(泣)





納車が雨で残念でしたが、水弾きのすごさに驚かれたのではないでしょうか???

この度は、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。




超特急仕上げだったため、体力の消耗が激しく眠いです~~



いや、今日は寝よう!

それではっ!!  


Posted by 洗車工房 at 22:36Comments(0)コーティング

2010年02月22日

ランクル 様  S・K コート etc・・・




こんばんは!


今日は、平成22年2月22日。

2が並んで、何か気分がいいですね!





しかし、また雨が降ってますね~。

灰も降ってましたし。

雨が上がったら、早めに洗車してくださいね~。

灰と雨が混ざると、塗装に良くありませんのでっ。






ランクル さま



S・K コート

窓ガラス全面ウロコ取り&コーティング

車内クリーニングプレミアムヴァージョン


のご依頼です。








ホントに大きい車です。




もちろん背面タイヤなどは外しますよ~。




塗装を磨いて、

コ・コ・コッコーティング!!!




ガラスも磨いて、

コッ、コッコッーーティング!?




ヴィカン!ヴィカンの輝きですね!!!




洗車機に入れていたようで、線傷がすごく入っていまして、磨きが大変でした。

しかし、キレイになりましたね!!

車内もバッチリです!!

このツヤは、写真ではお伝えできません(泣)





納車が雨で残念でしたが、水弾きのすごさに驚かれたのではないでしょうか???

この度は、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。




超特急仕上げだったため、体力の消耗が激しく眠いです~~



いや、今日は寝よう!

それではっ!!  


Posted by 洗車工房 at 22:36Comments(0)コーティング

2010年02月20日

ヴィッツ さま キーパーαコーティング



お疲れ様でつ!



今日は、久々に「晴れ!」って感じの天気でした!!


最近、パソコンの動作が遅かったんですが、メモリーを1G増やしたら、かなり快適になりました!!


起動に5分ぐらい掛かっていたので、さすがにですね・・・


かなり、パソコンも安くなってきているようですが、買い換える余裕は無いのでっ!!





ヴィッツ さま


キーパーαコーティング

窓ガラス全面はっ水加工

車内クリーニング

のご依頼です。





外装の水シミがすごかったですね!!

魚のウロコのように層になっていました!


施工前画像(ボンネット)

水シミが白く固着してます!



施工後画像(ボンネット)





施工前画像(フェンダー)



施工後画像(フェンダー)





かなり、キレイになりますよね!!

水シミを除去し、コーティングします。








ピカピカ・ツルツル仕上げの完成で~す!!


お客様にもすごく喜んでいただいて、こちらも嬉しくなりました。

ありがとうございます!!




洗車工房の使命は「車のキレイをお客様に提供し、感動と喜びを共有する事」です。


やっぱり、車がキレイになると、嬉しい!

楽しい!

運転していて気分が良い!!

気分が良ければ、いろんなことが上手く進んでいきます!

そんな、感情を大切にしていきたい!!







お客様の喜びのため、磨きの練習中のスタッフ「おきた 君」




磨きは奥が深いけど、キレイになっていくのが分かるからいいよね!

達人目指して、頑張れ~~!!



それでは、またッ!!  


Posted by 洗車工房 at 18:54Comments(0)コーティング

2010年02月20日

ヴィッツ さま キーパーαコーティング



お疲れ様でつ!



今日は、久々に「晴れ!」って感じの天気でした!!


最近、パソコンの動作が遅かったんですが、メモリーを1G増やしたら、かなり快適になりました!!


起動に5分ぐらい掛かっていたので、さすがにですね・・・


かなり、パソコンも安くなってきているようですが、買い換える余裕は無いのでっ!!





ヴィッツ さま


キーパーαコーティング

窓ガラス全面はっ水加工

車内クリーニング

のご依頼です。





外装の水シミがすごかったですね!!

魚のウロコのように層になっていました!


施工前画像(ボンネット)

水シミが白く固着してます!



施工後画像(ボンネット)





施工前画像(フェンダー)



施工後画像(フェンダー)





かなり、キレイになりますよね!!

水シミを除去し、コーティングします。








ピカピカ・ツルツル仕上げの完成で~す!!


お客様にもすごく喜んでいただいて、こちらも嬉しくなりました。

ありがとうございます!!




洗車工房の使命は「車のキレイをお客様に提供し、感動と喜びを共有する事」です。


やっぱり、車がキレイになると、嬉しい!

楽しい!

運転していて気分が良い!!

気分が良ければ、いろんなことが上手く進んでいきます!

そんな、感情を大切にしていきたい!!







お客様の喜びのため、磨きの練習中のスタッフ「おきた 君」




磨きは奥が深いけど、キレイになっていくのが分かるからいいよね!

達人目指して、頑張れ~~!!



それでは、またッ!!  


Posted by 洗車工房 at 18:54Comments(0)コーティング

2010年02月18日

平日限定 お得なコーティングメニューです!




こんばんは~~。


お疲れさまです~。

今、明日ポスティングするためのチラシを作成しております。

営業の基本はウチの場合はポスティングです!

場所が・・・ですね。

新会員さまは定員の30名さまに達しましたので、終了となりました。ありがとうございます!




ところで、平日の限定ですが、お得コーティングメニューを作成しました。


① ボディガラスコーティング  雅(MIYABI)

長耐久・3年間保証付き

(1年毎のメンテナンスが必要です)



<施工内容>


高圧洗浄機での灰流し

洗車

細部の洗浄(エンブレム周りやドアミラー周り、グリル周りなど)

粘土での鉄粉・異物の除去

ポリッシャー(磨きの機械)でのボディ磨き

ボディガラスコーティング施工 (雅 MIYABI)

ポリマー被膜の上塗り&外装仕上げ



丁寧な磨きと・・・・



ボディガラスコーティング・・・・

さらに、ポリマーの上塗りでヴィカヴィカツルツル仕上がりをお約束します。




平日のみの限定になりますが、良いものを安く提供させていただく気持ちです。

灰に強く、水シミになりにくい
コーティングです。


ぜひ、お試し下さい。

価格はちょっとネットには掲載できません(申し訳ありません)

興味のある方は、直接のご来店か、メール・お電話にてお問い合わせ下さいませ。。。





もう一つ、お得な平日限定のメニューも作成してありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。



それでは、またッ!!  


Posted by 洗車工房 at 00:52Comments(0)

2010年02月18日

平日限定 お得なコーティングメニューです!




こんばんは~~。


お疲れさまです~。

今、明日ポスティングするためのチラシを作成しております。

営業の基本はウチの場合はポスティングです!

場所が・・・ですね。

新会員さまは定員の30名さまに達しましたので、終了となりました。ありがとうございます!




ところで、平日の限定ですが、お得コーティングメニューを作成しました。


① ボディガラスコーティング  雅(MIYABI)

長耐久・3年間保証付き

(1年毎のメンテナンスが必要です)



<施工内容>


高圧洗浄機での灰流し

洗車

細部の洗浄(エンブレム周りやドアミラー周り、グリル周りなど)

粘土での鉄粉・異物の除去

ポリッシャー(磨きの機械)でのボディ磨き

ボディガラスコーティング施工 (雅 MIYABI)

ポリマー被膜の上塗り&外装仕上げ



丁寧な磨きと・・・・



ボディガラスコーティング・・・・

さらに、ポリマーの上塗りでヴィカヴィカツルツル仕上がりをお約束します。




平日のみの限定になりますが、良いものを安く提供させていただく気持ちです。

灰に強く、水シミになりにくい
コーティングです。


ぜひ、お試し下さい。

価格はちょっとネットには掲載できません(申し訳ありません)

興味のある方は、直接のご来店か、メール・お電話にてお問い合わせ下さいませ。。。





もう一つ、お得な平日限定のメニューも作成してありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。



それでは、またッ!!  


Posted by 洗車工房 at 00:52Comments(0)

2010年02月17日

只今、経営計画書作成中・・・・です。




こんにちは。


今週はヒマですので、経営の計画書を作成しております。

本当は、今年の最初に作るべきなのですが、伸ばし伸ばしで今になってしまいました~。

おきた君は磨きの練習中・・・

かなり上達しましたね!

私はパソコンに向かっています。






ナカナカ、理念というものもが出てきません。

しかし「経営を通して、社会のお役に立っていきたい」という思いはあります。

今年も「車のキレイ」という商品(感覚?)をお客様と共有していきます。


しかし、今年も2月下旬ですね・・・・早いなぁ!!  
タグ :経営計画書


Posted by 洗車工房 at 14:15Comments(0)

2010年02月17日

只今、経営計画書作成中・・・・です。




こんにちは。


今週はヒマですので、経営の計画書を作成しております。

本当は、今年の最初に作るべきなのですが、伸ばし伸ばしで今になってしまいました~。

おきた君は磨きの練習中・・・

かなり上達しましたね!

私はパソコンに向かっています。






ナカナカ、理念というものもが出てきません。

しかし「経営を通して、社会のお役に立っていきたい」という思いはあります。

今年も「車のキレイ」という商品(感覚?)をお客様と共有していきます。


しかし、今年も2月下旬ですね・・・・早いなぁ!!  
タグ :経営計画書


Posted by 洗車工房 at 14:15Comments(0)

2010年02月14日

マジェスタ 様 クリスタルキーパー 




こんばんは!


お疲れ様です。

今日も「雨」でしたね!


ところで、今日は甘くてビターな「バレンタイン」



「チョコっとチョコをもらいました!」


なんて駄洒落が通用しないぐらいの「0個」の新記録。

さみしいっす!








マジェスタ 様


クリスタルキーパー(ポリマータイプ)

ヘッドライトリペア(ヘッドライト黄ばみ取り)

車内クリーニング

のご依頼です。



車内クリーニングを済ませ、ヘッドライトのリペア作業です。

施工前の画像です。



施工後画像です。



コチラも施工前



施工後




かなり、透明度が上がりましたね!!

黄ばみの除去後、再度劣化しないように専用のコーティングをしてあります。




次は、ボディです。


クリスタルキーパーにはガラスタイプとポリマータイプガあります。

ガラスタイプは耐久力はありますが、コーティング重視で下地の磨きがありません。

(ご希望の場合、磨きの追加も出来ますが、そうなるとダイヤモンドキーパーを施工した方がお得!?)

新車にはおすすめできますが、経年車にはポリマータイプのクリスタルキーパーをおすすめします。


ポリマータイプは、機械での磨きと同時にキーパーコーティングが出来るメニューです。

機械で施工する事により、手磨きでは出せない深いツヤがでます。



どのぐらい、ツヤが上がるのか!?

それは、コチラをご覧下さい!

左側が施工後、右側が施工前です。







深い傷は残りますが、表面の微細な、傷は埋まります。

コーティングの境目がクッキリと分かるツヤです!

特に「濃色車」におすすめですね!




と、全体を磨きまして・・・・







ヴィカヴィカのツルツル仕上げです。

コーティングの耐久力は6ヶ月ほどですが、繰り返しの施工でいつもキレイな状態です。


この度は、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。




昨日のヴィグ君です。

久々の晴れで、太陽が気持ち良かったようですね!!



  
タグ :マジェスタ


Posted by 洗車工房 at 23:01Comments(0)コーティング

2010年02月14日

マジェスタ 様 クリスタルキーパー 




こんばんは!


お疲れ様です。

今日も「雨」でしたね!


ところで、今日は甘くてビターな「バレンタイン」



「チョコっとチョコをもらいました!」


なんて駄洒落が通用しないぐらいの「0個」の新記録。

さみしいっす!








マジェスタ 様


クリスタルキーパー(ポリマータイプ)

ヘッドライトリペア(ヘッドライト黄ばみ取り)

車内クリーニング

のご依頼です。



車内クリーニングを済ませ、ヘッドライトのリペア作業です。

施工前の画像です。



施工後画像です。



コチラも施工前



施工後




かなり、透明度が上がりましたね!!

黄ばみの除去後、再度劣化しないように専用のコーティングをしてあります。




次は、ボディです。


クリスタルキーパーにはガラスタイプとポリマータイプガあります。

ガラスタイプは耐久力はありますが、コーティング重視で下地の磨きがありません。

(ご希望の場合、磨きの追加も出来ますが、そうなるとダイヤモンドキーパーを施工した方がお得!?)

新車にはおすすめできますが、経年車にはポリマータイプのクリスタルキーパーをおすすめします。


ポリマータイプは、機械での磨きと同時にキーパーコーティングが出来るメニューです。

機械で施工する事により、手磨きでは出せない深いツヤがでます。



どのぐらい、ツヤが上がるのか!?

それは、コチラをご覧下さい!

左側が施工後、右側が施工前です。







深い傷は残りますが、表面の微細な、傷は埋まります。

コーティングの境目がクッキリと分かるツヤです!

特に「濃色車」におすすめですね!




と、全体を磨きまして・・・・







ヴィカヴィカのツルツル仕上げです。

コーティングの耐久力は6ヶ月ほどですが、繰り返しの施工でいつもキレイな状態です。


この度は、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。




昨日のヴィグ君です。

久々の晴れで、太陽が気持ち良かったようですね!!



  
タグ :マジェスタ


Posted by 洗車工房 at 23:01Comments(0)コーティング

2010年02月11日

プリウス 様 S・Kコート  新車コーティング




こんにちは~



今日も、すさまじい強風と雨。

仕事になりませ~~ん・・・

というよりは・・・

仕事がありませ~~ん、といった感じです???





お知らせ


その①

新会員さま、残り3名さまで終了となりますので、ご検討の方はお急ぎくださいませ。

その②

3月末まで、新車コーティングフェア実施中です。詳しくはコチラまで。。。







先ほど納車させていただいたプリウスです。


プリウス 様


S・Kコート

窓ガラス全面撥水加工


のご依頼です。

奥様のラパンに続けてのご入庫でした。

誠にありがとうございます!!



今回は、濃色ですし低撥水ヴァージョンでの施工です。

まずは、洗車してから、ガラスの油膜取りを・・・・



新車の内にガラスもコーティングしておきましょう!!結構大事です。。。



ガラスの次はボディです。

新車でも水シミや拭き傷が入っています。

黒の場合は必ずですね。


例えばコチラ↓



運転席側のリヤフェンダー部分です。

中央部分に「傷」がァァ~~~。




磨きで消しました。

新車なので、あまり深い磨きは入れたくないのですが・・・・

何箇所か、深い傷がありましたので、目立つ所は消していきます。

表面にも、浅い擦り傷が付いておりましたが、ポリマーで埋めるように消します。

 


以外に思われる方もいらっしゃると思うのですが「新車」でも傷や水シミは付いています。

何人もの人間の手が触れますし、朝露や雨の影響もあります。

ディーラーさんの担当の方が、納車前に「洗車」されますし。

「黒」は本当にヤバイですよ~~。


ディーラーさんは「車の販売と整備」はプロですが「車の正しいお手入れ」(洗車やコーティング)はプロではありません。


とはいっても、コチラのプリウスは、かなり状態が良い方です。





細かい傷を消してから、コーティングしていきます。

湿度が高いので、こんなときは遠赤ヒーターが大活躍!!



塗装内部から加熱し、アクリル樹脂のポリマーをヒーターで焼付けていきます。



細部の仕上げを行って・・・・・





オオーッ!クログロ(黒々)


ヴィカン、ヴィカンの輝きになりました!!

あいにくの「雨の中」での納車(心が痛みますね)

今後の洗車もお任せいただけるとの事、誠にありがとうございます!!

精一杯、洗車、コーティング後のフォローをさせていただきます。

また、よろしくお願いいたします。





今日のヴィグ君は・・・・








「散歩に行きたーーい」と訴えているみたいですね(笑)  


Posted by 洗車工房 at 15:33Comments(0)コーティング

2010年02月11日

プリウス 様 S・Kコート  新車コーティング




こんにちは~



今日も、すさまじい強風と雨。

仕事になりませ~~ん・・・

というよりは・・・

仕事がありませ~~ん、といった感じです???





お知らせ


その①

新会員さま、残り3名さまで終了となりますので、ご検討の方はお急ぎくださいませ。

その②

3月末まで、新車コーティングフェア実施中です。詳しくはコチラまで。。。







先ほど納車させていただいたプリウスです。


プリウス 様


S・Kコート

窓ガラス全面撥水加工


のご依頼です。

奥様のラパンに続けてのご入庫でした。

誠にありがとうございます!!



今回は、濃色ですし低撥水ヴァージョンでの施工です。

まずは、洗車してから、ガラスの油膜取りを・・・・



新車の内にガラスもコーティングしておきましょう!!結構大事です。。。



ガラスの次はボディです。

新車でも水シミや拭き傷が入っています。

黒の場合は必ずですね。


例えばコチラ↓



運転席側のリヤフェンダー部分です。

中央部分に「傷」がァァ~~~。




磨きで消しました。

新車なので、あまり深い磨きは入れたくないのですが・・・・

何箇所か、深い傷がありましたので、目立つ所は消していきます。

表面にも、浅い擦り傷が付いておりましたが、ポリマーで埋めるように消します。

 


以外に思われる方もいらっしゃると思うのですが「新車」でも傷や水シミは付いています。

何人もの人間の手が触れますし、朝露や雨の影響もあります。

ディーラーさんの担当の方が、納車前に「洗車」されますし。

「黒」は本当にヤバイですよ~~。


ディーラーさんは「車の販売と整備」はプロですが「車の正しいお手入れ」(洗車やコーティング)はプロではありません。


とはいっても、コチラのプリウスは、かなり状態が良い方です。





細かい傷を消してから、コーティングしていきます。

湿度が高いので、こんなときは遠赤ヒーターが大活躍!!



塗装内部から加熱し、アクリル樹脂のポリマーをヒーターで焼付けていきます。



細部の仕上げを行って・・・・・





オオーッ!クログロ(黒々)


ヴィカン、ヴィカンの輝きになりました!!

あいにくの「雨の中」での納車(心が痛みますね)

今後の洗車もお任せいただけるとの事、誠にありがとうございます!!

精一杯、洗車、コーティング後のフォローをさせていただきます。

また、よろしくお願いいたします。





今日のヴィグ君は・・・・








「散歩に行きたーーい」と訴えているみたいですね(笑)  


Posted by 洗車工房 at 15:33Comments(0)コーティング

2010年02月10日

ミイラ取りがミイラに・・・・気を付けましょう。。。


こんばんは~。




今日の「あめ」も激しかったですね!!

降ったり、やんだりでしたが、ときどき、湯船のお湯をひっくり返したような強烈な雨が降りましたね!

ちょっと大げさかな???




朝から今日は大変でした汗



昨日、山道で親父が軽トラで動けなくなったとの事!!


日が暮れていたため、昨日の、軽トラ救出はあきらめ、本日の朝から救出大作戦開始です!



牧園の山奥へ早朝からレッツゴー車



(何で、こんな道通るんだよ~~!?)



いつもは通れるそうなのですが(こんな道通るなよ~~!)

こりゃ無理ですね~~。

ズッポリとはまってます!




よーし!

張り切って・・・・

救出するぞォ~~!!!

って・・・

・・・・



なにやら、チェーンブロックという工具とロープで1人で救出してましたね・・・



はっきり言いまして・・・

「出番なし」といった感じでした。

やる事もないので!?携帯で記念写真をパシャリ!!






何とか、無事、軽トラを救出し!?仕事に向かいます!!



と。

あれッ!?

・・・・

うおぉ・・・

ギュウン、ギュウン、ギャギャギャギャ~~~。





今度はプレオ君が、ぬかるみにはまりましたぁ!!

まさしく「ミイラ取りがミイラに」なっちゃいました。。。




しかし、軽トラで引っ張り上げ無事に脱出。

何しに来たんだか?



送っただけ!?



「まぁ、いいか」ということで・・・・

しごと、仕事!!





洗車工房にようやく到着!!


ラーメン、つけ麺、50TAの沖田君が段取り良くお車を仕上てました!
(ありがとうございます!)



明日の納車にはバッチリ間に合います!


新車の「ツーハンドレッドツー」(202)コーティングです。




それでは、またっ!!

  
タグ :軽トラ救出


Posted by 洗車工房 at 22:58Comments(2)その他

2010年02月10日

ミイラ取りがミイラに・・・・気を付けましょう。。。


こんばんは~。




今日の「あめ」も激しかったですね!!

降ったり、やんだりでしたが、ときどき、湯船のお湯をひっくり返したような強烈な雨が降りましたね!

ちょっと大げさかな???




朝から今日は大変でした汗



昨日、山道で親父が軽トラで動けなくなったとの事!!


日が暮れていたため、昨日の、軽トラ救出はあきらめ、本日の朝から救出大作戦開始です!



牧園の山奥へ早朝からレッツゴー車



(何で、こんな道通るんだよ~~!?)



いつもは通れるそうなのですが(こんな道通るなよ~~!)

こりゃ無理ですね~~。

ズッポリとはまってます!




よーし!

張り切って・・・・

救出するぞォ~~!!!

って・・・

・・・・



なにやら、チェーンブロックという工具とロープで1人で救出してましたね・・・



はっきり言いまして・・・

「出番なし」といった感じでした。

やる事もないので!?携帯で記念写真をパシャリ!!






何とか、無事、軽トラを救出し!?仕事に向かいます!!



と。

あれッ!?

・・・・

うおぉ・・・

ギュウン、ギュウン、ギャギャギャギャ~~~。





今度はプレオ君が、ぬかるみにはまりましたぁ!!

まさしく「ミイラ取りがミイラに」なっちゃいました。。。




しかし、軽トラで引っ張り上げ無事に脱出。

何しに来たんだか?



送っただけ!?



「まぁ、いいか」ということで・・・・

しごと、仕事!!





洗車工房にようやく到着!!


ラーメン、つけ麺、50TAの沖田君が段取り良くお車を仕上てました!
(ありがとうございます!)



明日の納車にはバッチリ間に合います!


新車の「ツーハンドレッドツー」(202)コーティングです。




それでは、またっ!!

  
タグ :軽トラ救出


Posted by 洗車工房 at 22:58Comments(2)その他

2010年02月09日

エクシーガ 様  ボディガラスコーティングetc・・・・




こんばんは~~。



今日の「雨」はすごかったですね~~。

「バケツをひっくり返したような」というような表現がピッタリでした~~。




今日の(昨日の)ヴィグ君です!!







相変わらずです!(笑)





エクシーガ 様


アクアバリア (ボディガラスコーティング)

新車コーティングのご依頼です!

(N 様 ご紹介 ありがとうございます!!)






まずは、高圧洗浄機で汚れを掻き出し、丁寧に洗車します。





新車といえども「下地処理」は必要です!

マスキングしてから磨いていきます。







「イケメン」スタッフのおきた君がバッチリ磨きます!!

ヴィカヴィカにしていきますよ~~。


磨いた後は、コーティングです!!







完全に硬化するガラス系のコーティングを塗装に薄くコーティングします。

中波赤外線ヒーターで焼付けることで、コーティングのクオリティを、グーーーーンとアップさせます!!



ヒーター処理後にポリマーを、さらにもう1層コーティングして完成です!!









ヌーオーオーオーーーッッ!!

ビューティーーーーーィ!


ツルツルのヴィカヴィカ仕上げです!


この度は、ご依頼ありがとうございます。

仕上がりにご満足いただけたようで安心いたしました!

今後とも、よろしくお願いいたします。






突然ですが・・・

2月~3月 新車限定 お得コーティングフェアいたします。

期間中ボディガラスコーティングご依頼で(新車だけですよ~~)

お ・ と ・ く

その①
窓ガラス全面フッ素コーティング 無料施工 (普通車で8000円相当です!)

その②
コーティング後のメンテナンスキット 無料進呈 (3500円相当です)

その③
コーティング後の被膜チェック洗車 (1ヶ月以内の洗車) 無料施工 (普通車2400円相当)


合わせて(普通車で)13900円相当の特典が付いてきますよ~~。

ぜひ、この機会に専門店でのプロ仕上げコーティングをお試しくださいね~~。



それでは、またッ。  


Posted by 洗車工房 at 21:55Comments(0)コーティング

2010年02月09日

エクシーガ 様  ボディガラスコーティングetc・・・・




こんばんは~~。



今日の「雨」はすごかったですね~~。

「バケツをひっくり返したような」というような表現がピッタリでした~~。




今日の(昨日の)ヴィグ君です!!







相変わらずです!(笑)





エクシーガ 様


アクアバリア (ボディガラスコーティング)

新車コーティングのご依頼です!

(N 様 ご紹介 ありがとうございます!!)






まずは、高圧洗浄機で汚れを掻き出し、丁寧に洗車します。





新車といえども「下地処理」は必要です!

マスキングしてから磨いていきます。







「イケメン」スタッフのおきた君がバッチリ磨きます!!

ヴィカヴィカにしていきますよ~~。


磨いた後は、コーティングです!!







完全に硬化するガラス系のコーティングを塗装に薄くコーティングします。

中波赤外線ヒーターで焼付けることで、コーティングのクオリティを、グーーーーンとアップさせます!!



ヒーター処理後にポリマーを、さらにもう1層コーティングして完成です!!









ヌーオーオーオーーーッッ!!

ビューティーーーーーィ!


ツルツルのヴィカヴィカ仕上げです!


この度は、ご依頼ありがとうございます。

仕上がりにご満足いただけたようで安心いたしました!

今後とも、よろしくお願いいたします。






突然ですが・・・

2月~3月 新車限定 お得コーティングフェアいたします。

期間中ボディガラスコーティングご依頼で(新車だけですよ~~)

お ・ と ・ く

その①
窓ガラス全面フッ素コーティング 無料施工 (普通車で8000円相当です!)

その②
コーティング後のメンテナンスキット 無料進呈 (3500円相当です)

その③
コーティング後の被膜チェック洗車 (1ヶ月以内の洗車) 無料施工 (普通車2400円相当)


合わせて(普通車で)13900円相当の特典が付いてきますよ~~。

ぜひ、この機会に専門店でのプロ仕上げコーティングをお試しくださいね~~。



それでは、またッ。  


Posted by 洗車工房 at 21:55Comments(0)コーティング