2013年06月09日
今日は長いですよ(笑)休日前に…感謝を込めて
お疲れさまです!
梅雨らしくなってきましたね〜!
ヴィグは、雨だとストレスなのか、部屋に毛をまき散らします(笑)

洗車工房は月曜日(明日)が定休日。
今日が1週間の締めくくりです!
今週は、たくさんお仕事をいただき、本当に感謝です!
エルグランドさま
全面窓ガラス磨き&コーティング、こだわり磨き&プレミアムガードのご依頼です!

増留店長が一台入魂で、仕上げさせていただきました!
モコと合わせてのご依頼、本当にありがとうございました!
次回、被膜チェックの洗車でお待ちしております^^
ラパン さま
徹底ルームクリーニングのご依頼です!
久々にフロアカーペットまで着脱の大手術!


落としたい汚れに適切な溶剤と機材を使って、田島、上原スタッフが、すごくキレイに仕上げておりました!

ここまですれば、バッチリです!
ルームクリーニングは奥が深く、除菌、殺菌、消臭…
ご依頼、ありがとうございました!
スズキ自販のM所長からの差し入れです!

こんなに大量にありがとうございます!!
お仕事まで頂いているうえに…
今後ともよろしくお願い致します!
サーフもありがとうございました!
小中学校時代の同級生。
Iさんのお母様です!
ご依頼、誠にありがとうございました!
Gガードプラチナ&こだわり磨き&窓ガラス全面磨きのご依頼です!

洗車から始まり、粘土でのクリーニング、ドア周りやホイールの隅々まで、神経質に徹底的にキレイにさせていただきました!

Gガードは、塗装に浸透するコーティング!
ナノ・プロテクト・システムの中でも最高峰のコーティングです。
超微粒子のコーティングを塗装に浸透させるように、4回塗り重ね、中波赤外線ヒーターでの焼き付け!
洗車工房では、使用する溶剤の量を増やし、より火山灰への耐候性を強化しております!
インターバルを取ってから、トップコートの塗り込み!

誠心誠意、最高の技術と熱意で仕上げさせて頂きましたよ!


ピッカピカのツルツルバディの完成です^^
「想像以上!」とのお言葉をいただきました!
この度は、ご依頼まことにありがとうございました!
出会いに感謝です!
次回、被膜チェックでお待ちしております^^
で、こちらが同級生のIさん
の愛車ピノです!
http://iyashisora.chesuto.jp/e1003407.html(ブログでもご紹介いただきました)
自宅サロンをされているので、興味のある方は、ぜひ連絡してみてください!
しっかり磨き&プレミアム・ガード、ダッシュボード補修、窓ガラス全面磨き、のご依頼です!

真っ赤でいいですね!
私ももう少しで真っ赤な車が…
まずは、内装補修と窓ガラス磨きから…
ダッシュボードのシール跡でしょうか?固着して取れなくなっています!
が…ご安心を!
施工前


施工後

ビシッと仕上がりました!
色が違うように見えるのは、施工前、施工後で3時間経過し、太陽光の光の変化のためです。
実際には同じ色で仕上がっております^^
窓ガラスを全面磨き、コーティング、そしてバディ磨きに入っていきます!
写真で分かりますでしょうか?
ルーフの手前側が磨き後、奥側が磨き前の画像です。

クリアー塗装の無い、赤や白の車は、塗料の耐候性を上げる為にシッカリとしたコーティングの必要があります!
磨いて、真っ赤な状態にしてから、コーティング。


真紅のピノちゃんに大変身^^

「赤い車が似合ってるね!」
久々に、小学校1年生の頃を思い出しました。担任は岩元先生だったよね!
そういえば、息子も小1。
先日のひなっじゃあ小の入学式で校歌を聴いて、息子が同じ小学校に通う事に感動を覚えたよ。
明日は、よろしくお願いします!
誠にありがとうございました!!
姶良店では、馬場スタッフが孤軍奮闘!
まさしく、一騎当千(いや一騎当一か^^)
何はともあれ、凄まじい活躍ぶりです!

高品質コーティングは、施工後必ずチェックに行きますが、素晴らしい仕上がりを毎回提供しております。

姶良店のブログは馬場スタッフが更新しますので、お楽しみに!
昨日は、満車&入りきらないぐらいの混雑だったそうです!
(増留店長が4連休中なので、私は隼人を一歩も動けませんでした〜)
馬場スタッフ、いつもありがとうございます!
家に帰ると、息子が父の日のプレゼントを(ちょっと早いぜ)

な・な・何と…
キリンの保冷マグカップ&キリン一番搾りなどなど!

「きたーーーーーぁ!!」

末っ子の「ルン子ちゃん」は私の膝の上がお気に入り^^
ちょっとエリカ様のような雰囲気!?

これは良いです!
水滴が、カップの外側に付きません。
最高!
今は、ビールから焼酎に変わりましたが、ロックで飲んでも大丈夫!
グラスの外側の水滴が、気になっていたんですが解決!
家族に感謝!
お客様に感謝!
スタッフさんに感謝!
先人、先輩に感謝!
よし、明日は休み!
だけど、やる事は多い。
頑張ろう!
夢に向かって!
梅雨らしくなってきましたね〜!
ヴィグは、雨だとストレスなのか、部屋に毛をまき散らします(笑)

洗車工房は月曜日(明日)が定休日。
今日が1週間の締めくくりです!
今週は、たくさんお仕事をいただき、本当に感謝です!
エルグランドさま
全面窓ガラス磨き&コーティング、こだわり磨き&プレミアムガードのご依頼です!
増留店長が一台入魂で、仕上げさせていただきました!
モコと合わせてのご依頼、本当にありがとうございました!
次回、被膜チェックの洗車でお待ちしております^^
ラパン さま
徹底ルームクリーニングのご依頼です!
久々にフロアカーペットまで着脱の大手術!

落としたい汚れに適切な溶剤と機材を使って、田島、上原スタッフが、すごくキレイに仕上げておりました!

ここまですれば、バッチリです!
ルームクリーニングは奥が深く、除菌、殺菌、消臭…
ご依頼、ありがとうございました!
スズキ自販のM所長からの差し入れです!

こんなに大量にありがとうございます!!
お仕事まで頂いているうえに…
今後ともよろしくお願い致します!
サーフもありがとうございました!
小中学校時代の同級生。
Iさんのお母様です!
ご依頼、誠にありがとうございました!
Gガードプラチナ&こだわり磨き&窓ガラス全面磨きのご依頼です!
洗車から始まり、粘土でのクリーニング、ドア周りやホイールの隅々まで、神経質に徹底的にキレイにさせていただきました!

Gガードは、塗装に浸透するコーティング!
ナノ・プロテクト・システムの中でも最高峰のコーティングです。
超微粒子のコーティングを塗装に浸透させるように、4回塗り重ね、中波赤外線ヒーターでの焼き付け!
洗車工房では、使用する溶剤の量を増やし、より火山灰への耐候性を強化しております!
インターバルを取ってから、トップコートの塗り込み!
誠心誠意、最高の技術と熱意で仕上げさせて頂きましたよ!
ピッカピカのツルツルバディの完成です^^
「想像以上!」とのお言葉をいただきました!
この度は、ご依頼まことにありがとうございました!
出会いに感謝です!
次回、被膜チェックでお待ちしております^^
で、こちらが同級生のIさん

http://iyashisora.chesuto.jp/e1003407.html(ブログでもご紹介いただきました)
自宅サロンをされているので、興味のある方は、ぜひ連絡してみてください!
しっかり磨き&プレミアム・ガード、ダッシュボード補修、窓ガラス全面磨き、のご依頼です!
真っ赤でいいですね!
私ももう少しで真っ赤な車が…
まずは、内装補修と窓ガラス磨きから…
ダッシュボードのシール跡でしょうか?固着して取れなくなっています!
が…ご安心を!
施工前
施工後

ビシッと仕上がりました!
色が違うように見えるのは、施工前、施工後で3時間経過し、太陽光の光の変化のためです。
実際には同じ色で仕上がっております^^
窓ガラスを全面磨き、コーティング、そしてバディ磨きに入っていきます!
写真で分かりますでしょうか?
ルーフの手前側が磨き後、奥側が磨き前の画像です。

クリアー塗装の無い、赤や白の車は、塗料の耐候性を上げる為にシッカリとしたコーティングの必要があります!
磨いて、真っ赤な状態にしてから、コーティング。


真紅のピノちゃんに大変身^^

「赤い車が似合ってるね!」
久々に、小学校1年生の頃を思い出しました。担任は岩元先生だったよね!
そういえば、息子も小1。
先日のひなっじゃあ小の入学式で校歌を聴いて、息子が同じ小学校に通う事に感動を覚えたよ。
明日は、よろしくお願いします!
誠にありがとうございました!!
姶良店では、馬場スタッフが孤軍奮闘!
まさしく、一騎当千(いや一騎当一か^^)
何はともあれ、凄まじい活躍ぶりです!
高品質コーティングは、施工後必ずチェックに行きますが、素晴らしい仕上がりを毎回提供しております。

姶良店のブログは馬場スタッフが更新しますので、お楽しみに!
昨日は、満車&入りきらないぐらいの混雑だったそうです!
(増留店長が4連休中なので、私は隼人を一歩も動けませんでした〜)
馬場スタッフ、いつもありがとうございます!
家に帰ると、息子が父の日のプレゼントを(ちょっと早いぜ)
な・な・何と…
キリンの保冷マグカップ&キリン一番搾りなどなど!

「きたーーーーーぁ!!」

末っ子の「ルン子ちゃん」は私の膝の上がお気に入り^^
ちょっとエリカ様のような雰囲気!?

これは良いです!
水滴が、カップの外側に付きません。
最高!
今は、ビールから焼酎に変わりましたが、ロックで飲んでも大丈夫!
グラスの外側の水滴が、気になっていたんですが解決!
家族に感謝!
お客様に感謝!
スタッフさんに感謝!
先人、先輩に感謝!
よし、明日は休み!
だけど、やる事は多い。
頑張ろう!
夢に向かって!
Posted by 洗車工房 at 23:15│Comments(0)
│人生勉強!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。