2013年12月31日

挑戦と感謝の25年!!

 ありがとうございます!!

大久保です。

今年があとわずかで終わります。

節目というのは大切です。

終わりがあるからがんばれる・・・

もうすぐ1つのゴールです。

平成25年・・・あなたにとってどんな年でした?






 私にとりましては、初の2店舗経営・・・挑戦の年でした。

こう見えてもですね。

不安もあるんですよ。

本当は。






 と、その前に!!

ありがとうフェア!

当選されたのは!!

おめでとうございます!!!

キチンと真面目に

私が引かせていただきました!!

挑戦と感謝の25年!!

ヴェルファイアのS さま

iPod 32G  29800円 刻印入りプレゼントです!!

良かったですね〜!

来月上旬に、お渡しできると思います!!








 さあ、いきよい良くいきます!!

 まずは、増留店長!!

挑戦と感謝の25年!!

『えっ!?』

(笑)

挑戦と感謝の25年!!

店長の大役を立派に努めました!!

私の24年の隼人よりも伸びていたのでたいしたものです(^^)

彼はお客様が大好きです。

仕事に一所懸命です。

身体に気をつけて、精進して下さい!!







 それから、ナイス バビー!!

 じゃなかった・・・馬場主任(^^)

挑戦と感謝の25年!!

彼は誠実、真面目です!!

挑戦と感謝の25年!!

私の考え方をよく理解してくれていて、気も利きます。

今年1年で、技術もすごく上がりました。

元気も出てきました!

これからもよろしくね!!







 そして、チャレンジャー田島!!

 その名の通りチャレンジャーです(笑)

挑戦と感謝の25年!!

年配の人に大人気!!

「あのかわいい兄ちゃんは今日は休みけ?」とか

「田島君の笑顔が好き」とか

お客様に大人気!!

でも本当は・・・・(笑)

挑戦と感謝の25年!!

几帳面な性格なので、仕上げもキレイです。

来年は社員さんかな?







 紅一点の上原さん(^^)

実は、洗車工房の縁の下の力持ち!!

彼女が入社してくれたお陰で、洗車工房は次のステージに進めたんですよ。

挑戦と感謝の25年!!

なんともいえず感謝!!

挑戦と感謝の25年!!

いい笑顔をいただきました!!

本当にがんばる人です。

洗車も上手です。

先日、セレナさまを仕上げていましたけれど・・・

とっても上手!!

挑戦と感謝の25年!!

お客様の信頼もバッチリ!!

これからも力を貸して下さいね(^^)







 昨日のブログでも書きましたけれど

洗車工房のお客様は本当にいい人ばかり!!


 もう3年以上のお付き合い T さま

挑戦と感謝の25年!!


 歌手の『若松 沙奈枝さん

挑戦と感謝の25年!!

若松さんともお付き合いは10年以上かもしれません。

洗車工房の歌もありがとうございます!!


 面白いおじさん I さん

挑戦と感謝の25年!!

こんな感じで記念写真をいただいたり・・・

遊びに来るような感覚ですかね。


 ストリーム N さま

今日はありがとうございました!!

挑戦と感謝の25年!!

長いおつきあいをしてもらって、心から感謝です。

頂き物まで・・・

この場をかりましてお礼を申し上げます。

ありがとうございました!!







 みなさま、本当にありがとうございます!!

挑戦と感謝の25年!!

挑戦と感謝の25年!!

挑戦と感謝の25年!!

挑戦と感謝の25年!!

挑戦と感謝の25年!!

 いつも可愛がってもらって感謝!!







 久々にマイ86ちゃんも洗いました。

挑戦と感謝の25年!!

『やっぱりスゴイ水(純水)で洗うと違うなぁ!!』






 最後にちょっとしたトラブルがありましたけれど・・・

これも無事に解決。





 本当は人生に幸も不幸もありません。

『本人が目の前の出来事をどう受け取るか?』

それだけです。

嘘でもいいから

騙されたと思って

『幸せだなぁ』

と毎日、毎時間、唱えましょう!!






 想像してみてください。

あなたは今、砂漠をあるいています。

家族が待つ街まであと2日。

そこではあなたの帰りを家族が待っています。

 すでに1週間歩き続けて疲れは限界。

水も食料も昨日の夜で全部なくなってしまいました・・・

お腹も痛いぐらいにペコペコ。

重い足を引きずりながら、少しずつすすみます。

時間は昼の2時、1番暑い時間です。

もう汗も唾液も出てきません。

口がカラカラに渇いて、唇はひび割れてアカギレのように痛みます・・・

『もうだめだ』

『ここで眠ってしまったらどんなに楽かなぁ?』

 そんな時です。

 偶然に荷物の中にもう1つ水筒があるのを思い出しました。

水筒の中には半分の水が入っていました。

こんな風に言う人

 『ああ、こんなに水があった!ありがたい!!お陰で助かった!これで隣の街まで頑張れる!!』

それからこんな風に言う人

 『えっ?半分だけ?これじゃ足りないよ!!』



 水筒に半分の水

どう受け止めるか?

これが人生じゃないでしょうか?

 あなたが1番かんたんに変えられるのは、あなたの受け止め方です。

1円もかからず、今この瞬間に変えられます。

幸も不幸も人間が決めること。

幸せか不幸せかはあなたの受け止め方で決まります。






 来年のヴィジョンはありますが、そのためにはやりません。

何のためにやるのかは内緒です(笑)

もうすぐ紅白が終わります・・・








 今年はあなたのお陰でとっても幸せな1年でした。

周りの人が心の優しい人ばかりなので、すごくありがたいです。

本当にありがとうございました!!

そしてあなたにとって平成26年が最高に幸せな年でありますように!!





           平成25年12月31日 大久保 優一


同じカテゴリー(お店の情報)の記事画像
新Blogに移らせていただきます。http://sensyakoubou2.chesuto.jp
洗車工房 株式会社へ 感謝還元祭!!
積載車(キャリアカー)入りました(≧∇≦)
先日の「めざましTV」ココ調の動画です(^^)
熱戦‼︎決戦‼︎桜島の洗車対決‼︎
ナント、タントがたーんと(*^^*)
同じカテゴリー(お店の情報)の記事
 新Blog 読者登録をお願い致します。 (2014-11-01 10:45)
 新Blogに移らせていただきます。http://sensyakoubou2.chesuto.jp (2014-10-26 06:26)
 洗車工房 株式会社へ 感謝還元祭!! (2014-10-22 09:31)
 積載車(キャリアカー)入りました(≧∇≦) (2014-10-09 06:46)
 先日の「めざましTV」ココ調の動画です(^^) (2014-10-08 10:43)
 テレビ放送延期になりました。 (2014-10-05 17:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
挑戦と感謝の25年!!
    コメント(0)