2014年03月31日

とらわれない心 旅を楽しもう!!

 お疲れさまです!!

とらわれない心 旅を楽しもう!!

今日は次男と長女と遊びました(^^)

「キレイな車はいいよなぁ〜」志村ケンさん風(笑)

ピッカピカの車でドライブすると最高な気分になります!!







 自然は完全です。

完璧です。

とらわれない心 旅を楽しもう!!

とらわれない心 旅を楽しもう!!








 私の地元の牧園町。

とらわれない心 旅を楽しもう!!

こんな川で小学生、中学生の頃は泳いでいたんですよ(^^)

小学校の低学年の時から・・・

とらわれない心 旅を楽しもう!!

しかも、雨で川が増水した時にも。。。

茶色くて川が濁っている、そんな時が面白いんです!!

川に飛び込んだら一瞬で下流に流されるんですよ。

「!!!ッ」

今の親が見たら目玉が飛び出るでしょうね。

私も多分飛び出ます(笑)







とらわれない心 旅を楽しもう!!

 この自然の営みを見てください。

じっくりと眺めて深く考えてみてください。

とらわれない心 旅を楽しもう!!

とらわれない心 旅を楽しもう!!

「自然」は「なにもの」にもとらわれていません。

「あるがまま」です。







 昼ご飯はコンビニの「おにぎり」

とらわれない心 旅を楽しもう!!

ホントに幸せだなぁ〜、とつくづく実感します。

とらわれない心 旅を楽しもう!!

村上春樹さんがいっていましたよね、小さいけれど確かな幸せ。

小確幸だったかな?

そんな考え方が大事です。







 今ここで幸せを心から実感できなければ願望を達成したとしても幸せになれるのでしょうか?

人生は「今ここ」の連続です。

例えていうなら旅のようなものです。

目的地に行く船旅で・・・

「この船が転覆したらどうしよう?」

「嵐が来たらどうしよう?」

「海賊に襲われたらどうしよう?」

そんなことを考えながら船旅に出て楽しいでしょうか?

何のために旅に出ているのでしょうか?

私なりの答えはありますけれど、それぞれ人生の目的は違いますし立ち位置が違いますのでココでは触れません。







 限定的に考えたら視野が狭くなります。

「こうだから、こう」

そうではなくて多角的に多面的に、いろいろな角度から近くから遠くから「ものごと」を考えてみてはいかがでしょうか?

言い換えれば、どんなことにも楽しみや喜びを見つけること。

いいニュースとして捉えること。

プラス思考という訳ではありません。

そんな一面的な言葉で捉えてはいけません。

「こうだから、こう」このモノの見方は限定的で限界的な思考です。

実は「あなた」の今の環境といま考えていることが「結果」なのです。

「今が結果なのです」

だから「今」の結果を見て「今」言っていることを聴けば、すぐに分かります。

未来が予測できるのです。







 だから今の思考と今の言葉には気をつけなければなりません。

私は超現実的な人間です。

宗教家でもスピリチュアルな人間でもありません。

問題は自分が原因に気付いていないこと。

もしくは気付いていても認められないこと。

人は認識していないものは否定します。

見えていないものは怖いのです。






 今日はこのぐらいにしておきましょう。

私が言いたいのは、人生の旅路を瞬間、瞬間で楽しもう(^^)ということです。

「今」楽しまないで「今」幸せを実感しないで「いつ」幸せになれるのでしょうか?

大自然の営みを子供達と感じていて考えました。







 おっと明日から4月のスタートです!!

3月はみなさま、本当にお世話になりました!!

同級生のY 君 ヴェゼル購入おめでとうございます!!

いい車買ったね〜!

とらわれない心 旅を楽しもう!!

コーティングはバッチリだよ。

とらわれない心 旅を楽しもう!!

ホントありがとう!!

とらわれない心 旅を楽しもう!!

相変わらず良いスタイルしているなぁ〜!

とらわれない心 旅を楽しもう!!

差し入れもありがとうございました!!






 アリオンさま

甑島に転勤とのことで「Gガードプラチナ」の出番です(^^)

とらわれない心 旅を楽しもう!!

錆びやすいところを集中コーティング!!

とらわれない心 旅を楽しもう!!

昼間は半袖で充分ですね。

とらわれない心 旅を楽しもう!!

身体を絞らんといかんなぁ〜。

ボディも3層のボディコートでピッカピカ!!

とらわれない心 旅を楽しもう!!

とらわれない心 旅を楽しもう!!

私のコーティングの技術の全てを出し切りました!

ご依頼まことにありがとうございました!!

これからもよろしくお願いいたします。






 3月度はたくさんお仕事をいただきました!!

みなさま心から「感謝」いたします。

とらわれない心 旅を楽しもう!!

ありがとうございます!!

それではまた更新させていただきます!!


同じカテゴリー(人生勉強!)の記事画像
洗車工房 株式会社へ 感謝還元祭!!
今日、改めて感じた事・・・
嵐が去ると・・・
大切に扱うこと
いろいろな「キレイ」があります(^^)
車がキレイになると・・・
同じカテゴリー(人生勉強!)の記事
 洗車工房 株式会社へ 感謝還元祭!! (2014-10-22 09:31)
 今日、改めて感じた事・・・ (2014-10-18 02:42)
 嵐が去ると・・・ (2014-10-13 12:27)
 大切に扱うこと (2014-09-21 09:30)
 いろいろな「キレイ」があります(^^) (2014-09-15 08:02)
 車がキレイになると・・・ (2014-08-03 08:38)

Posted by 洗車工房 at 21:47│Comments(0)人生勉強!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とらわれない心 旅を楽しもう!!
    コメント(0)