2014年06月12日
明日のご予約状況 みなさま ありがとうございます(^^)
お疲れさまです(^^)
今日は梅雨の晴れ間でしたね〜!!
本当に気持ちのよい1日でしたね〜。。。
明日の、ご予約状況はブログの最後に・・・
「あじさい」が本当にキレイな時期ですよね〜。

姶良店の前の道路に紫のあじさいがありました。

ピッカピカを生むお店、洗車工房にピッタリですね(笑)
実家も白・青のあじさいが、この時期になると満開なのです。
走れば10分なのですが、実家って近くて遠いんです。
両親も、いい歳になってきたので孝行していきたいですね。
親の心は「親」しか分かりません。
親になって親の気持ちが分かります。
梅雨時期なのに、お仕事をいただいて感謝いたします。

濱屋君が一所懸命にエンジンルームをキレイにしていました。

コーティングは、このような目に見えない所の下地処理が大変なのですね。

1台入魂とは、このような姿だと思います。

何事も、基本と下地が大切です。

お客様の期待以上の品質でお応えするのが洗車工房流。
馬場店長もリーダーシップの神髄を学んでいるところです(って私がまだまだですけど(笑))

コーティングの後のメンテナンスも大切なのです。

私の尊敬する松下幸之助さんが言っていました。
立場が人を育てる、と。
店長という立場は大変だけれども、それだけに自分を磨ける、成長できるポジションだと思います。
精一杯、自分自身に取り組んで欲しいと思います。

6ケ月メンテナンスは溶剤がグレードアップしています。

新車コーティングも相変わらずご依頼いただき、本当に感謝です。

私も車が大好きなので新車を購入された人の気持ちが分かります。
鹿児島の新車のコーティングは私たちにお任せ下さい。


隼人店も今日は大盛況でした(^^)

みなさん、梅雨の晴れ間、愛車をキレイにしましょう!!
上原スタッフはホントに丁寧に車を洗いますよ(^^)
黒の202でも傷をつけずに洗えます。
これは凄い技術なのです。
繊細さが無いとできないのですね。
女性だからできる、洗車もあるのです。

グレイト!!
S さまの車を愛する気持ちには頭が下がります。

洗車工房スタッフも車大好き人間ですが。。。

本当にいつもありがとうございます。
出会いに感謝です。
大脇君も真面目に、ひたすら真心を込めて作業しています。

まだまだな所もありますけれど、心配いりません。
彼は立派にやり遂げると思います。
そんな顔をしています。

いつも、ありがとうね。
ブレイド さま
洗車工房 最高級のコーティングと最上級の磨き・・・
ご依頼ありがとうございます。

愛車のご購入、ホントにおめでとうございます。
長い間、待ちましたね。
念願の車種ではなかったですが、逆によかったのでは無かったでしょうか?
このサイズで、この高級感と、乗り心地は別次元です(^^)
明日の納車をお待ち下さいネ!!
チャレンジャー田島の1台入魂の精神で、もうヴィッカヴィカ!!
最高級コーティングでテロンテロンのツルンツルンのスベッスベになることでしょう。。。
みなさま、私もできる限り品質のチェックに力を入れています。
スタッフのレベルも大きく上がりました。
しかし品質が全てですので、気になる点がありましたら、本当に遠慮なくおっしゃってくださいね。
メール等でも結構ですので、よろしくお願いします。
明日のご予約状況です。
お待たせ致しました。
隼人店は今のところ終日、洗車、コーティング、メンテナンスOKです。
姶良店は午後から洗車、コーティング、メンテナンスOKです。
両店舗とも、代車がございます。
コーティングが気になる方も、洗車だけ頼んでみたい方も、遊びに来て下さい。
大歓迎です(^^)
それでは、また更新いたします。
みなさま、ありがとうございます。
大久保でした。
今日は梅雨の晴れ間でしたね〜!!
本当に気持ちのよい1日でしたね〜。。。
明日の、ご予約状況はブログの最後に・・・
「あじさい」が本当にキレイな時期ですよね〜。
姶良店の前の道路に紫のあじさいがありました。
ピッカピカを生むお店、洗車工房にピッタリですね(笑)
実家も白・青のあじさいが、この時期になると満開なのです。
走れば10分なのですが、実家って近くて遠いんです。
両親も、いい歳になってきたので孝行していきたいですね。
親の心は「親」しか分かりません。
親になって親の気持ちが分かります。
梅雨時期なのに、お仕事をいただいて感謝いたします。

濱屋君が一所懸命にエンジンルームをキレイにしていました。

コーティングは、このような目に見えない所の下地処理が大変なのですね。

1台入魂とは、このような姿だと思います。
何事も、基本と下地が大切です。

お客様の期待以上の品質でお応えするのが洗車工房流。
馬場店長もリーダーシップの神髄を学んでいるところです(って私がまだまだですけど(笑))
コーティングの後のメンテナンスも大切なのです。
私の尊敬する松下幸之助さんが言っていました。
立場が人を育てる、と。
店長という立場は大変だけれども、それだけに自分を磨ける、成長できるポジションだと思います。
精一杯、自分自身に取り組んで欲しいと思います。
6ケ月メンテナンスは溶剤がグレードアップしています。
新車コーティングも相変わらずご依頼いただき、本当に感謝です。
私も車が大好きなので新車を購入された人の気持ちが分かります。
鹿児島の新車のコーティングは私たちにお任せ下さい。
隼人店も今日は大盛況でした(^^)

みなさん、梅雨の晴れ間、愛車をキレイにしましょう!!
上原スタッフはホントに丁寧に車を洗いますよ(^^)
黒の202でも傷をつけずに洗えます。
これは凄い技術なのです。
繊細さが無いとできないのですね。
女性だからできる、洗車もあるのです。

グレイト!!
S さまの車を愛する気持ちには頭が下がります。
洗車工房スタッフも車大好き人間ですが。。。
本当にいつもありがとうございます。
出会いに感謝です。
大脇君も真面目に、ひたすら真心を込めて作業しています。
まだまだな所もありますけれど、心配いりません。
彼は立派にやり遂げると思います。
そんな顔をしています。

いつも、ありがとうね。
ブレイド さま
洗車工房 最高級のコーティングと最上級の磨き・・・
ご依頼ありがとうございます。
愛車のご購入、ホントにおめでとうございます。
長い間、待ちましたね。
念願の車種ではなかったですが、逆によかったのでは無かったでしょうか?
このサイズで、この高級感と、乗り心地は別次元です(^^)
明日の納車をお待ち下さいネ!!
チャレンジャー田島の1台入魂の精神で、もうヴィッカヴィカ!!
最高級コーティングでテロンテロンのツルンツルンのスベッスベになることでしょう。。。
みなさま、私もできる限り品質のチェックに力を入れています。
スタッフのレベルも大きく上がりました。
しかし品質が全てですので、気になる点がありましたら、本当に遠慮なくおっしゃってくださいね。
メール等でも結構ですので、よろしくお願いします。
明日のご予約状況です。
お待たせ致しました。
隼人店は今のところ終日、洗車、コーティング、メンテナンスOKです。
姶良店は午後から洗車、コーティング、メンテナンスOKです。
両店舗とも、代車がございます。
コーティングが気になる方も、洗車だけ頼んでみたい方も、遊びに来て下さい。
大歓迎です(^^)
それでは、また更新いたします。
みなさま、ありがとうございます。
大久保でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。