2010年03月04日
ボディガラスコーティング クラウン 様 雅(MIYABI)
こんにちは!!
今日も「雨」ですね~~。
灰が降ったり、雨が降ったりで、車には厳しい天候ですね!
灰が積もったら、早めに洗った方がいいです。
「来週天気が悪いから、晴れが続くときに洗おう!」と思っていると、大変な事に!
洗ってみると、水洗いでは取れない汚れが固着している場合も多いです。
とにかく灰は、粒子が大きく、硬いので塗装に傷が入りやすいです。
高圧の水流で徹底的に灰を洗い流してから、洗車したいですね。
サーフのY 様
ラクティスのS 様
天候の悪い中、洗車・コーティングありがとうございました。
クラウン さま
ボディガラスコーティング 雅(MIYABI)
のご依頼です。
コチラのクラウン、乗り心地が最高ですね。
塗装の状態は、深めの拭き傷が多い塗装でした。
塗装の傷に、ピントが合わなかったので、Bピラーのビフォー、アフターを。
磨き前画像
傷が多いですね~。
磨き・コーティング施工後画像
キレイになりました!
ガラスの水アカが気になりますね(今度はガラスを磨きましょうか?)
塗装もヴィカヴィカに磨きましたよ~。
かなり深い傷は残してありますが、普通に見ても全く分かりません。
磨いた後は「コーティングゥ~~」
雅はオリジナルのボディガラスコーティングですが、いいっすよ~。
仕上がりはツルツルのヴィカヴィカ。
施工方法を工夫し、1日での施工に対応します(朝預かりの夕方納車)
お値段もグッドです!
代車2台とプレサージュに施工してありますが、洗車がかなりラクになりますね~。
赤外線のヒーター焼付けは、ボンネット・天井・トランクのみ行います。
ボディガラスコーティングの初期トラブルは「ほとんどボンネット・天井・トランク」に集中します。
ヒーター加熱を加える事で、硬化を早め、初期トラブルを防ぎます。
最後に丁寧に仕上ますよ~~。
本日、納車が雨で残念ですが、コーティングは完全硬化しておりますのでご安心ください。
この度は、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたます。
Posted by 洗車工房 at 09:42│Comments(4)
│コーティング
この記事へのコメント
ブログを楽しく拝見してます。じつはコーティングの依頼をお願いしたいのですが新車のワゴンRエアロ付きを四日前に納車したのですがエアロがいらない為外したいのですが純正エアロの跡コーティングの際綺麗に落ちますでしょうか?
Posted by こんばんは。 at 2010年03月05日 17:08
コメント、ありがとうございます。
エアロの件ですが、塗装に深い傷が入っていなければキレイに落ちると思います。
見積もりは無料ですので、お気軽にご相談下さい。
今後もブログ共々よろしくお願いいたします!
エアロの件ですが、塗装に深い傷が入っていなければキレイに落ちると思います。
見積もりは無料ですので、お気軽にご相談下さい。
今後もブログ共々よろしくお願いいたします!
Posted by ゆうきゃん
at 2010年03月05日 20:53

来週お店にうかがわせていただきます!あとエアロのサイドステップ前輪後ろとリアバンパー後輪後ろに飛び石防止に張るフィルムありますか?通常泥よけがある四ヶ所に張っていただきたいのですが?大体でかまいませんので料金を教えて下さい。
Posted by こんばんは! at 2010年03月06日 22:31
ご来店、お待ちしております。
しかし、チッピング防止用のフィルムはお取り扱いしておらず、すみません。
しかし、チッピング防止用のフィルムはお取り扱いしておらず、すみません。
Posted by ゆうきゃん
at 2010年03月08日 02:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。