2012年11月03日
感動・喜び・幸せ!!
お疲れ様です!!
今日は、大久保が担当させていただきます!!
11月に入り、急に肌寒くなりましたので、体調不良、風邪を引かないように気をつけていきましょう!!
洗車工房のお仕事は
車をキレイにさせて頂く事!
お客様に代わり、プロの技術、知識で愛車をクリーンに!
お客様、施工したスタッフ共に、感動、喜び、幸せを共有する事。
★ルームクリーニング

積年のホコリ、シミetc・・・高圧温水で除去し、快適なドライブをサポートします!!
★洗車

車のキレイの基本です!!
いつもキレイをサポート!
★窓ガラス磨き


透明感溢れるフロントガラス、強力な撥水効果で安全走行をサポート!
★ボディコーティング

この小傷が消えて、新車のようになります。

愛車をいつまでもキレイにサポート、ナノ・プロテクトシステム!!
火山灰を究極にガードできる、ナノ・プロテクト・エクセレント。
★その他、内装補修(リペア)ホイールコーティング、ヘッドライトの黄ばみ取り・・・・
お車をキレイにさせて頂く事が我々の喜びです!!
独りよがりにならずに、お客様と共に車がキレイになる感動を共有したい!
それが、洗車工房の経営理念。

只今、姶良市に新店舗の工事中です。
自宅工房、現在の隼人店にない、お客様がゆっくりとお待ちできるスペースを確保いたします。
ぜひ、お気軽にコーヒーだけでも飲みに来て下さいませ!!
お客様がくつろげるスペース、実はこれが一番作りたかったんです。
しかし、以外に車って大きいので、施工スペースを確保するだけでも予算オーバー。
自宅工房は、引き取り洗車で始めましたので、待合室無し・・・・途中、プレハブで仮設しましたが・・・・
隼人店も、プレハブで待合室 兼 事務所
隼人店は、立地的に色々とありますから、時間はつぶせますが、ゆっくりと待てませんので、将来的にサンキューさんの駐車場に待合室を作らせていただけたら、と思っています。
姶良店は、お客様の待合室、施工スペース、スタッフルーム、何とか理想の形で取れそうです。
車が好きな皆様が楽しめるお店作り・・・・・・
スタッフと一緒に作っていきたいと思います!

年末年始に掛けて、やる事が多くなり、ブログ更新も少なくなるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします!!
それでは、今日はこのへんで!
今日は、大久保が担当させていただきます!!
11月に入り、急に肌寒くなりましたので、体調不良、風邪を引かないように気をつけていきましょう!!
洗車工房のお仕事は
車をキレイにさせて頂く事!
お客様に代わり、プロの技術、知識で愛車をクリーンに!
お客様、施工したスタッフ共に、感動、喜び、幸せを共有する事。
★ルームクリーニング

積年のホコリ、シミetc・・・高圧温水で除去し、快適なドライブをサポートします!!
★洗車

車のキレイの基本です!!
いつもキレイをサポート!
★窓ガラス磨き


透明感溢れるフロントガラス、強力な撥水効果で安全走行をサポート!
★ボディコーティング

この小傷が消えて、新車のようになります。

愛車をいつまでもキレイにサポート、ナノ・プロテクトシステム!!
火山灰を究極にガードできる、ナノ・プロテクト・エクセレント。
★その他、内装補修(リペア)ホイールコーティング、ヘッドライトの黄ばみ取り・・・・
お車をキレイにさせて頂く事が我々の喜びです!!
独りよがりにならずに、お客様と共に車がキレイになる感動を共有したい!
それが、洗車工房の経営理念。

只今、姶良市に新店舗の工事中です。
自宅工房、現在の隼人店にない、お客様がゆっくりとお待ちできるスペースを確保いたします。
ぜひ、お気軽にコーヒーだけでも飲みに来て下さいませ!!
お客様がくつろげるスペース、実はこれが一番作りたかったんです。
しかし、以外に車って大きいので、施工スペースを確保するだけでも予算オーバー。
自宅工房は、引き取り洗車で始めましたので、待合室無し・・・・途中、プレハブで仮設しましたが・・・・
隼人店も、プレハブで待合室 兼 事務所
隼人店は、立地的に色々とありますから、時間はつぶせますが、ゆっくりと待てませんので、将来的にサンキューさんの駐車場に待合室を作らせていただけたら、と思っています。
姶良店は、お客様の待合室、施工スペース、スタッフルーム、何とか理想の形で取れそうです。
車が好きな皆様が楽しめるお店作り・・・・・・
スタッフと一緒に作っていきたいと思います!

年末年始に掛けて、やる事が多くなり、ブログ更新も少なくなるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします!!
それでは、今日はこのへんで!
Posted by 洗車工房 at 06:18│Comments(0)
│人生勉強!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。