2012年11月06日
本当の事は・・・・・!
お疲れ様です!!
今日もお仕事を頂きまして、誠にありがとうございます!!

先日の灰雨はすごかったですね~!
シッカリと灰を流してから、ていねいに洗車させていただきます!!
フロントガラスのワイパー傷の除去&ウロコ取り、コーティング。

安全な視界を提供させていただきます!!
夜間、雨の日も安全運転を!
ご依頼、誠にありがとうございました!!
ナノ・プロテクト・エクセレント
これは、本当におすすめできるコーティングです!!
火山灰、黄砂、花粉・・・・・受け付けません!!
弾き返します、それでいてシミが付きません!!
施工後のお客様の評価もすこぶる良好(^^)/
もう、ホントに試していただきたい!!
ただ、いかんせん値段が高い・・・・・
やはり、いい材料になりますと、仕入れが高いから高額な値段設定になるのですが・・・・・
ぜひ、この効果を、威力を、感動を味わっていただきたい!!!
と言う事で、コーティングの価格設定、メニュー設定、システムを大幅に見直しました。
ぎりぎりの価格設定で、できる限り安く!!
施工、仕入れとのバランスを考えても、少々赤字ぐらいの覚悟ですので値切らないでくださいね(笑)
HPも大幅に変更予定ですので、少々お待ち下さい(姶良店オープンに合わせる予定です)
店頭メニューは、まだ変更しておりませんが、新価格設定でのご案内はできます。
エクセレント、スタッフさんの車に施工しましたが、ようやくマイカーの番がやってまいりました!!
なかなか、時間が作れなかったのですが本日施工を!!

マッサンが丁寧に施工してくれましたよ!!

もちろん、自分が立ち上げた会社ですが、施工料金はチャンと払います!!
スタッフさんのコーティングや洗車もキチンと料金を頂いています!!
社員さん、社長だからタダ・・・・・なんて事は絶対にしません。
お客様に対する、洗車工房ファンに対する裏切りになりますからね。
大体、自分の会社の商品にお金が払えないようだったら、その会社で働く事は許されないと思います。
「車が好きです!!」「やる気があります!!」って言っても、自分で身銭を切って支払わないとお客様の気持ちは分かりません。
社員だから、社長なんだから・・・・・・って勝手に道具使ったり、溶剤使ったり・・・・・それじゃ泥棒と一緒じゃないですか。
増留主任、全く手を抜かずに、ビシッと仕上げてくれました!!

ホントにありがとう!!
この男は、そういうところが尊敬できると同時に貴重な人財なんですね!

平成7年式、17年前の車が「新車」のような輝きに!!

いや~、ホント嬉しかった!
感動した!
そして、今日この車がキレイなだけでなく、コーティングの持続効果が素晴らしい!!
(施工後の汚れにくさ、お手入れのしやすさを知ってるからですね)
お客様の気持ち、改めて体感しました!!
お客様のための、洗車工房であれるよう、今後も頑張っていきます!!
それでは、また更新させていただきます!!
今日もお仕事を頂きまして、誠にありがとうございます!!

先日の灰雨はすごかったですね~!
シッカリと灰を流してから、ていねいに洗車させていただきます!!
フロントガラスのワイパー傷の除去&ウロコ取り、コーティング。

安全な視界を提供させていただきます!!
夜間、雨の日も安全運転を!
ご依頼、誠にありがとうございました!!
ナノ・プロテクト・エクセレント
これは、本当におすすめできるコーティングです!!
火山灰、黄砂、花粉・・・・・受け付けません!!
弾き返します、それでいてシミが付きません!!
施工後のお客様の評価もすこぶる良好(^^)/
もう、ホントに試していただきたい!!
ただ、いかんせん値段が高い・・・・・
やはり、いい材料になりますと、仕入れが高いから高額な値段設定になるのですが・・・・・
ぜひ、この効果を、威力を、感動を味わっていただきたい!!!
と言う事で、コーティングの価格設定、メニュー設定、システムを大幅に見直しました。
ぎりぎりの価格設定で、できる限り安く!!
施工、仕入れとのバランスを考えても、少々赤字ぐらいの覚悟ですので値切らないでくださいね(笑)
HPも大幅に変更予定ですので、少々お待ち下さい(姶良店オープンに合わせる予定です)
店頭メニューは、まだ変更しておりませんが、新価格設定でのご案内はできます。
エクセレント、スタッフさんの車に施工しましたが、ようやくマイカーの番がやってまいりました!!
なかなか、時間が作れなかったのですが本日施工を!!

マッサンが丁寧に施工してくれましたよ!!

もちろん、自分が立ち上げた会社ですが、施工料金はチャンと払います!!
スタッフさんのコーティングや洗車もキチンと料金を頂いています!!
社員さん、社長だからタダ・・・・・なんて事は絶対にしません。
お客様に対する、洗車工房ファンに対する裏切りになりますからね。
大体、自分の会社の商品にお金が払えないようだったら、その会社で働く事は許されないと思います。
「車が好きです!!」「やる気があります!!」って言っても、自分で身銭を切って支払わないとお客様の気持ちは分かりません。
社員だから、社長なんだから・・・・・・って勝手に道具使ったり、溶剤使ったり・・・・・それじゃ泥棒と一緒じゃないですか。
増留主任、全く手を抜かずに、ビシッと仕上げてくれました!!

ホントにありがとう!!
この男は、そういうところが尊敬できると同時に貴重な人財なんですね!

平成7年式、17年前の車が「新車」のような輝きに!!

いや~、ホント嬉しかった!
感動した!
そして、今日この車がキレイなだけでなく、コーティングの持続効果が素晴らしい!!
(施工後の汚れにくさ、お手入れのしやすさを知ってるからですね)
お客様の気持ち、改めて体感しました!!
お客様のための、洗車工房であれるよう、今後も頑張っていきます!!
それでは、また更新させていただきます!!
Posted by 洗車工房 at 21:50│Comments(0)
│お店の情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。