2011年05月19日

よーーーし!!


おはようございます!

今日も、バリバリ全開で頑張っていきましょう!!







技術の提供事業も移転に伴い、積極的にやっていきます!



窓ガラス磨き・ボディ研磨・下地処理、などなど専門店の技術を提供します。

移転準備の中、バタバタとした中での講習でしたが、得るところは大きかったのではないでしょうか?








あれ!?後ろにどこかで見た人が・・・・・!!



シングルは慣れるまでが大変ですが、基本的な操作をマスターすれば、一番使いやすいと思いますね!





磨き前の下地処理で8割、仕上がりが決まります!

これが大事!



1ヶ月ほど、練習すれば「かなり」磨けるようになると思います!

今後も、長いお付き合いでお願いいたします!







ポリッシャーを見たら、握らずにはいられないのが、この人。



ニコニコして磨いてますね。。。





磨きが大好きな熊本の大将です!

移転前に遊びにきていただけました。

というか、いつもアポ無しなんだから(笑)






昨日、電気工事も9割が終わりまして・・・・

注文中の照明が税関で抽出され、到着がオープン日となってしまい・・・・・

急遽工房の照明を移設しました(といっても、はめるだけだから簡単ですが)









右腕の中丸主任は、昨日も全開で仕事をしておりました!

右腕というよりは「分身」以上の働きで、頭が下がります!

体にはくれぐれも気をつけてくださいませ!!







今日は、移転準備のため、お休みとなります!

張り切っていきますよ!!

それでは、またっ!!
  

Posted by 洗車工房 at 06:21Comments(0)その他

2011年04月26日

磨き用 特殊照明がご入用の方へ



おはようございます!



近々、車磨き用の特殊照明を中国にまとめて発注いたします。



来月の頭に注文予定なので、到着は中旬になることと思います。

ご入用の方、興味がある方がいらっしゃいましたら、一緒に注文いたしますのでお気軽に、ご連絡くださいませ。


単価、製品特徴などはネットには載せられませんが、格安です。

しかし、商品は間違いないものです(1年間の無料保証付き)

受付は、今週の末の29日までとさせていただきます。







お問い合わせ、ご注文はコチラまで。

お電話 0995-42-0531(大久保)

メール yu-so-hi-bb@po3.synapse.ne.jp

それでは、またッ!



  

Posted by 洗車工房 at 07:05Comments(2)その他

2011年03月17日

商売人としては・・・・


お疲れ様です!!

東北地方太平洋沖地震では、未だ予断を許さない状況が続いています。

今も寒さの中、一時避難場所で十分な食料も無く、暖も取れず、暗い中で生活されている方がいると思うと心が痛みます。

原発で、命の危険も顧みず原子炉の冷却作業をされている方々もいらっしゃいます。

皆様の無事を心よりお祈り申し上げます。







霧島地区では、新燃岳の噴火もあり、非常にホテル・観光業界が打撃を受けているようです。

「ディナーバイキングで何とかお客様を呼び寄せよう!」

「温泉を無料開放して、お客様に来店いただこう!」

と、いろいろ試行錯誤されて観光のお客様を増やそうと努力しているようです。

鹿児島だけでなく、九州の観光業界もキャンセルが続出しているようですが・・・・








いろいろと思います。

いろいろと考えます。

今の時期に「ホテルバイキングとか観光」に行くのが良いのか?悪いのか?

被災地の方々、関係者の方々が困っている時に遊んでいて良いのか?という考え方が一つ。

自分も個人的には、そのように思います。



しかし、商売人の立場で考えますと・・・・

お客様に来ていただかないと困る、という事もいえます。

お客様が来なければ、売上が上がらずに「倒産」という事にもなりかねません。

「治にいて乱を忘れず」という事もいえますが「乱にいて治を忘れず」も考えておきたい事だと思います。

日本は大変な国難に合っていますが、それぞれの人が本業に徹し、普段通りの生活をする事も大事な事だと思います。






もちろん我々の本分は「車のキレイ」をお届けする事!



その上で、被災地の方々にできる支援をさせていただく事。

とにかく、頑張りましょう!

何事においても。  

Posted by 洗車工房 at 21:37Comments(0)その他

2011年03月17日

出来る事をする。そして本分に徹する。


日本はいい国で、いい国民だと再認識しました!


http://prayforjapan.jp/tweet.html


http://prayforjapan.jp/





原発も予断を許さない状態が続いており、被災地の方々は飢えや寒さに苦しんでいる・・・・


ガソリンも灯油も無い・・・・


買占め、買いだめは止めよう、今足りる分だけあればいい。


出来る援助は精一杯する。


それぞれが、自分のやるべき事を徹して行う事。


頑張れ日本!!!  

Posted by 洗車工房 at 07:46Comments(0)その他

2011年03月15日

微力ながら



この度の東北地方太平洋沖地震により,被災にあわれた皆様,関係者の皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

微力ながらも何かお役に立てることがあればと思い,鹿児島銀行を窓口に日本赤十字社鹿児島県支部を通じて被災地へ救援金を寄付させて頂きました。



 
国難を力を合わせて乗り切りましょう!!  

Posted by 洗車工房 at 10:45Comments(0)その他

2011年03月13日

同じ日本で・・・・




・・・・・

・・・・・

言葉も無い震災で、余震も続いている状態で・・・・・

同じ日本の同じ時間に起こっている現実!

今こそ日本国民全員の力を合わせて頑張る時!

自分が出来る事は少なく微力ですが、出来る事はしていきたいと思います。  

Posted by 洗車工房 at 11:05Comments(0)その他

2011年02月11日

ありがとうございました!





お疲れ様です!

オールリフレッシュご依頼、エルグランドさま。

何とか、コーティングと仕上げを残すのみとなりました。

納車まで少々お待ち下さいませ。。。






プリウス Oさま

ブログの更新が少ないとのご心配頂きましてありがとうございます!

ナカナカ時間が作れず、すみません!

近々、アップさせていただきます!

ナノ・プロセットのお買い上げもありがとうございました!





インサイト Iさま

遠方から、いつもありがとうございます!

差し入れまでいただきまして・・・・・

心遣い、誠に感謝いたします!

今後ともよろしくお願いいたします!







まずは、お礼まで。



それでは、また!  

Posted by 洗車工房 at 22:49Comments(0)その他

2011年01月26日

大ーーー噴火!?








ビックリしましたね~!

新燃岳、大噴火!!



こりゃ、桜島よりすごいのでは!?












お近くにお住まいの方は、降灰・その他で大変な事だと思います。





宮崎方面が風下のようで・・・・・











今、ニュースステーションでも報道されていましたが、噴煙の高さは2000m以上に到達しているそうです!!

ああ、自然てすごいっ!!!&怖い。






しかし、180度方向転換すると・・・・・



キレイな夕焼けでした!

噴火したから悪いとか、良いとかいう問題では無く・・・・・・

自然はただ自然に起きるだけ。

ただ、自然に噴火しただけで・・・・・

反対側はキレイな夕焼けで・・・・・

夕焼けがキレイっていうのも、そう思っているだけで、ただ自然に夕焼けになっているだけで・・・・・

噴火するべき時だから噴火しただけなんでしょう。








しかし、ビックリでした!

1959年以来の大規模な噴火のようです!

近隣住民の方に、被害が無いようにお祈り申し上げます!  

Posted by 洗車工房 at 22:56Comments(2)その他

2011年01月09日

いつも、ありがとうございます!!







お疲れ様です!

昨日、今日はすご~~く寒かったですね!!

寒い寒い。。。

1月に入っても、お仕事を沢山いただきまして、すごくありがたく思います!







S・Kコート施工 ロードスター様

ご依頼、誠にありがとうございます!



このような研磨処理でバリッと輝かせます!!





ヴィカンヴィカンです!



シミも傷もスッキリ!

今後ともよろしくお願いいたします!!







ローバーさま

ご依頼、誠にありがとうございます!



やっぱり、商売は人なんですね~!

素直に嬉しかったです!

ありがとうございます!!






ヴォクシーさま

プレミアムウォッシュ、ご依頼です!





ご依頼、誠にありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします!





サーフさま

グリルを塗装しました!

ナノ・プロαもお申し込みです!







そう!ナンバーカバーの取り付けはお任せください!!



ヴィカりました!

いつもありがとうございます!!





最近、カメラへの反応がすごく早く・・・・・

カメラ目線に!



いつも、朝から遅くまでありがとうございます!







それでは、またっ!!  

Posted by 洗車工房 at 01:21Comments(2)その他

2011年01月04日

今年もよろしくお願いします!




平成23年が始まりました!

今年も、よろしくお願い申し上げます!

お正月をいかがお過ごしですか!?

私はビールの飲み過ぎと、食べ過ぎで胃もたれが・・・・・

今年はメタボらないように気をつけていかないと・・・・・!






しかし、ビーグルのヴィグは相変わらずヒーターの前を陣取って・・・・・・



犬はやっぱりかわいい!

ホントに癒される毎日です!







さて、これは何でしょう!?



そうです!

ポリッシャー用の手作り木製グリップです!

リョービのグリップはまだ許せますが、マキタのグリップはいただけません!

木の曲がりをそのまま利用して、手首に負担の来ない角度に設定してみましたが・・・・・・





仮組みしてみましたが、まだまだ、改良の余地がありそうです!

純正よりはかなり良いとは思いますが・・・・・・

あと、何本か作れば良いものができそうですね!

暇があると、こんな事ばかりしていますね・・・・・・・






年始の営業は5日、9時からです!

本年も、何卒よろしくお願い申し上げます!

  

Posted by 洗車工房 at 00:34Comments(0)その他

2010年12月31日

感謝・感謝の平成22年







こんばんは!

12月31日の年末、いかがお過ごしですか???

お陰さまで、大きなトラブルや事故など無く22年を締めくくる事ができました!

誠にありがとうございます!!








しかし、寒いですね~~!!

ひさびさの雪でしたが・・・・・





皆さん、運転は大丈夫だったですか???






雪の中、出勤ご苦労さまです!



このヘッドライトを装着しないと落ち着きません(笑)



しかし、雪の中でもご来店いただきました、お客様本当にありがとうございます!



来年もこの2人で頑張ります!!







平成22年も今日で終わりますが、今年一年間でずいぶん進化したと自分ながらに思います!

もちろん、来年も今年以上に進化するつもりです。

一人の人間のできる事は限られています。

周りの人たちの協力がなければ、大きな仕事はできません。

周りの皆様への感謝の気持ちを忘れず、23年も頑張ります!

洗車工房おおくぼの経営理念は「車のキレイを提供し、感動・喜び・幸せを共有する事」です!

車がキレイになると嬉しい・楽しい・満足!

単純なことですが、それが自分の使命だと思っています!!

今後とも、ご支援・ご鞭撻お願い申し上げます。

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

平成22年、ありがとうございました。




洗車工房おおくぼ   大久保 優一

  

Posted by 洗車工房 at 21:23Comments(0)その他

2010年12月31日

感謝・感謝の平成22年







こんばんは!

12月31日の年末、いかがお過ごしですか???

お陰さまで、大きなトラブルや事故など無く22年を締めくくる事ができました!

誠にありがとうございます!!








しかし、寒いですね~~!!

ひさびさの雪でしたが・・・・・





皆さん、運転は大丈夫だったですか???






雪の中、出勤ご苦労さまです!



このヘッドライトを装着しないと落ち着きません(笑)



しかし、雪の中でもご来店いただきました、お客様本当にありがとうございます!



来年もこの2人で頑張ります!!







平成22年も今日で終わりますが、今年一年間でずいぶん進化したと自分ながらに思います!

もちろん、来年も今年以上に進化するつもりです。

一人の人間のできる事は限られています。

周りの人たちの協力がなければ、大きな仕事はできません。

周りの皆様への感謝の気持ちを忘れず、23年も頑張ります!

洗車工房おおくぼの経営理念は「車のキレイを提供し、感動・喜び・幸せを共有する事」です!

車がキレイになると嬉しい・楽しい・満足!

単純なことですが、それが自分の使命だと思っています!!

今後とも、ご支援・ご鞭撻お願い申し上げます。

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

平成22年、ありがとうございました。




洗車工房おおくぼ   大久保 優一

  

Posted by 洗車工房 at 21:23Comments(0)その他

2010年12月22日

ゆとりを持って・・・・






オオーーーー、ノーーー!?

今、ブログを最終まで書いていたのですが・・・・・

パソコンの操作をミスって、消えてしまいました~!

あと、3行で終わる予定がぁぁぁぁぁぁ!





年末、あわただしくなりますので、車の運転は特に気をつけていきましょう!

時間と心にゆとりをもってハンドルを握るのが大事ですよね。

すみません、また更新します!






それでは、またっ!  

Posted by 洗車工房 at 01:09Comments(0)その他

2010年12月22日

ゆとりを持って・・・・






オオーーーー、ノーーー!?

今、ブログを最終まで書いていたのですが・・・・・

パソコンの操作をミスって、消えてしまいました~!

あと、3行で終わる予定がぁぁぁぁぁぁ!





年末、あわただしくなりますので、車の運転は特に気をつけていきましょう!

時間と心にゆとりをもってハンドルを握るのが大事ですよね。

すみません、また更新します!






それでは、またっ!  

Posted by 洗車工房 at 01:09Comments(0)その他

2010年12月02日

いろいろなお仕事も・・・・・・







こんばんは!


12月も始まりましたが・・・・

寒くなりますね~、体調は十分気をつけていきましょうね~!








HIDの販売と取り付けもしておりますよ~!!

代車のモコがデモカーとして、ご覧いただけます。



コチラはH4タイプ

明るさがゼンゼン違います!!



向かって左がHID。

右は純正のハロゲン。

どうですか~~!?





コチラが、HID。



コチラは純正ハロゲン。

写真よりも現車でだともっと違いがはっきりとします!







しつこいですが・・・・・

純正のHIDのムーヴさま、お預かりしていたので比較を・・・・・・



ダンゼン、モコが明るいですね!

夜間走行が多いお客様には重宝されると思います!

興味のある方は、実車(モコ)でご確認くださいませ!








エンジンルーム洗浄のついでにオイル交換もご依頼いただきました!

ガイアさま





エンジンオイルも、お車に合ったもので交換します!



オイルもピンからキリまである訳ですが・・・・・

たとえば、省燃費車の「フィット」などは0W-20といって、超低粘度の特殊なエンジンオイルが標準です!

通常の10W-30のエンジンオイルを入れると、せっかくの省燃費性が発揮されません!

値段で選ぶよりも、エンジンに適合したエンジンオイルのチョイスが大事ですね!

エコカーなのに「燃費が悪いなぁ」と思われている方は、適合したエンジンオイルが入っているか要チェックです。







エンジンルームもバッチリと清掃!



鹿児島だけに、灰がビッチリなんです・・・・・・



洗浄後はこのような感じで・・・・・

「車のキレイ」の専門店ですからコチラが本業です!!






高校卒業後、15年間ずっと車関係のお仕事ですから、やっぱり車は好きです!

出来ない事は、提携先がありますから、そちらに依頼するのですが、出来る作業はウチでやったほうがいろいろな意味でお得です。



今後は、ちょっとした塗装の剥がれとか、バンパーの擦り傷ぐらいは補修できるように技術を身につけたいと思います。

トータルで「車のキレイ」をお届けしていきたいですね!

それでは、またっ!  

Posted by 洗車工房 at 03:02Comments(0)その他

2010年12月02日

いろいろなお仕事も・・・・・・







こんばんは!


12月も始まりましたが・・・・

寒くなりますね~、体調は十分気をつけていきましょうね~!








HIDの販売と取り付けもしておりますよ~!!

代車のモコがデモカーとして、ご覧いただけます。



コチラはH4タイプ

明るさがゼンゼン違います!!



向かって左がHID。

右は純正のハロゲン。

どうですか~~!?





コチラが、HID。



コチラは純正ハロゲン。

写真よりも現車でだともっと違いがはっきりとします!







しつこいですが・・・・・

純正のHIDのムーヴさま、お預かりしていたので比較を・・・・・・



ダンゼン、モコが明るいですね!

夜間走行が多いお客様には重宝されると思います!

興味のある方は、実車(モコ)でご確認くださいませ!








エンジンルーム洗浄のついでにオイル交換もご依頼いただきました!

ガイアさま





エンジンオイルも、お車に合ったもので交換します!



オイルもピンからキリまである訳ですが・・・・・

たとえば、省燃費車の「フィット」などは0W-20といって、超低粘度の特殊なエンジンオイルが標準です!

通常の10W-30のエンジンオイルを入れると、せっかくの省燃費性が発揮されません!

値段で選ぶよりも、エンジンに適合したエンジンオイルのチョイスが大事ですね!

エコカーなのに「燃費が悪いなぁ」と思われている方は、適合したエンジンオイルが入っているか要チェックです。







エンジンルームもバッチリと清掃!



鹿児島だけに、灰がビッチリなんです・・・・・・



洗浄後はこのような感じで・・・・・

「車のキレイ」の専門店ですからコチラが本業です!!






高校卒業後、15年間ずっと車関係のお仕事ですから、やっぱり車は好きです!

出来ない事は、提携先がありますから、そちらに依頼するのですが、出来る作業はウチでやったほうがいろいろな意味でお得です。



今後は、ちょっとした塗装の剥がれとか、バンパーの擦り傷ぐらいは補修できるように技術を身につけたいと思います。

トータルで「車のキレイ」をお届けしていきたいですね!

それでは、またっ!  

Posted by 洗車工房 at 03:02Comments(0)その他

2010年09月01日

ちょっとお休みを・・・





お疲れ様です。

今日は、少し涼しかったですね!


すみません、ちょっとブログお休みください。

仕事が溜まってきました~~。




また、更新しますので・・・・・


それでは!  

Posted by 洗車工房 at 22:10Comments(0)その他

2010年09月01日

ちょっとお休みを・・・





お疲れ様です。

今日は、少し涼しかったですね!


すみません、ちょっとブログお休みください。

仕事が溜まってきました~~。




また、更新しますので・・・・・


それでは!  

Posted by 洗車工房 at 22:10Comments(0)その他

2010年06月19日

他人事、対岸の火事ではない。





こんにちは。

すごい雨ですね。

農業をされている方には、恵みの雨という所でしょうか?



「晴耕雨読」という言葉がありますね。

小学生だったかな?習ったのは?

晴れたら、畑を耕し、外での仕事に精を出す。

雨が降ったら、読書をして、勉強をする、という内容だったと思います。





それにしても「口蹄疫」

同じ、日本国内で起こっている事なのだけど、もっと関心を持たないと。

選挙どころではないようですよ。

とにかく、国を挙げて口蹄疫を完全に終結させる事が、最優先です。





選挙や相撲の不祥事の報道をしている場合ではありません。

ムッチー牧場さんのブログ

http://green.ap.teacup.com/mutuo/230.html

泉谷しげる さんのブログ

http://ameblo.jp/shigeru-izumiya/entry-10564475406.html

  

Posted by 洗車工房 at 06:51Comments(2)その他

2010年06月19日

他人事、対岸の火事ではない。





こんにちは。

すごい雨ですね。

農業をされている方には、恵みの雨という所でしょうか?



「晴耕雨読」という言葉がありますね。

小学生だったかな?習ったのは?

晴れたら、畑を耕し、外での仕事に精を出す。

雨が降ったら、読書をして、勉強をする、という内容だったと思います。





それにしても「口蹄疫」

同じ、日本国内で起こっている事なのだけど、もっと関心を持たないと。

選挙どころではないようですよ。

とにかく、国を挙げて口蹄疫を完全に終結させる事が、最優先です。





選挙や相撲の不祥事の報道をしている場合ではありません。

ムッチー牧場さんのブログ

http://green.ap.teacup.com/mutuo/230.html

泉谷しげる さんのブログ

http://ameblo.jp/shigeru-izumiya/entry-10564475406.html

  

Posted by 洗車工房 at 06:51Comments(2)その他